EOS Kiss X3 レンズキット
「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット
皆さんは動画機能をどれほど使っておられるでしょうか?
私の場合は、写真7に対して動画3ほどの割合で使っています。
動画の画質も良いと感じていますが、マニュアルでの設定もできたらと思われたことはないでしょうか?
私の今の一番のこの機種に望むことは、5DmkUのようにファームアップで動画でのマニュアル設定ができるようになることです。
しかし、先日購入した「デジタル一眼ムービー完全攻略」という雑誌には「残念ながらEOSキスX3には、修正版は投入されない模様だ。・・・キスX3のユーザー層を考慮すると、5Dと同等にする必要はないと判断したようだ」とあり、少し残念に思いました。
X3のユーザーはど素人ばかりなので、マニュアルでの設定はあっても使いこなせないかのように書かれていると私は感じました。
これがキャノンの見解か、編集者の勝手な見解かはわかりませんが、ともかくマニュアルでの設定ができるようになることを強く願う私としては、キャノンのサポートに要望としてメールすることにしました。
するとキャノンのサポートの方から、丁寧なご返答をいただきました。
「この度は、貴重なご意見、ご要望をお寄せ頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様より頂きました、EOS Kiss X3の動画撮影のファームウェアのアップデートによりEOS 5D Mark II と同様のマニュアル操作をご要望される貴重なご意見に関しましては、弊社関連部署に報告し今後の参考とさせて頂きます。
弊社では、頂戴いたしましたご意見を真摯に受け止め、キヤノン製品をご愛顧頂いているお客様のご期待にお応えできますよう、さらなる製品の改良を図ってゆく所存にございます。
今後ともご意見・ご要望をお寄せ頂き、末永くご支援頂けましたら幸甚でございます。」
当然、対応を約束する内容ではありませんが、私としては今後対応してくださることに、わずかな希望を抱いてX3を使っていきたいと思います。
ただ、それを望む声が大きいようであれば実現に近づくのではないかなと思います。
他にも同じ要望をお持ちの方はいないのかな、いるとすればどれほどおられるかなと思い、書き込ませていただきました。^^
書込番号:9952451
2点

私も強くマニュアル撮影へのファームアップを望んでいます。
動画:静止画=1:1
位で使用しています。
夜や室内での撮影の場合、自分が撮りたいと意図したものに露出を合わせることが難しく、
思い通りの構図が取れない場合が結構あります。
せっかく素晴らしい映像が撮れるのに非常に残念です。
一方よく比較されるGH-1ではシャッター速度優先や絞り優先等のマニュアル設定が思い通りに出来るようで、うらやましい限りです。
もしパナソニックが今後も動画撮影でリードするようであれば、レンズの増えないうちに乗り換えようか、とも思っています。
でも5DMkIIでファームアップできたのだからキットX3もできるはず。
そうなった場合はGH-1乗り換えと迷うことは今後無いと思います。
キャノンさんの対応に心から期待しています。
書込番号:9953294
2点

静止画対動画の割合はファイルの数ですか?7:3は信じられない位高い数値だと思います。
1:1はもう信じません。嘘でしょう?・・・総露出時間ならあるかも知れませんが。
書込番号:9953406
0点

>うる星かめらさん
すみません、正確な値ではありませんが体感でそのくらいです(汗
もともとビデオカメラ Canon HV30からスタートして映像に興味を持ち、
DOFアダプターを買うかどうか考えていたころ5DmkIIの動画が発表され、
凄いなぁ、けど高くて買えないなぁと思っていたころに発売されたkiss X3に落ち着きました。
もちろん静止画も撮りますが映像作品作りを意識して素材を取りためているとかなりの割合が動画になります。
そのためカードもすぐ一杯になるし、バッテリーもあっという間に予備もなくなります・・・
おそらくパフォーマーであったりミュージシャンであったり、
何らかのアーティストで自分や友人の舞台やパフォーマンスを撮影する機会のある
Kissユーザーのかたは僕と同じような状態だと思います。
kissは一眼レフカメラですがコストパフォーマンスの高い業務用にも負けないビデオカメラとしても活躍できる素晴らしい一台だと思います。
マニュアル操作さえ出来れば・・・
書込番号:9954135
5点

>ゆたぽいさん
レスありがとうございます!
他にも同じようにお感じの方がいることが分かりうれしいです。
ほんと素晴らしい映像が撮れるのにもったいないですよね。
私は今のところGH1と二台体制なのですが、この点さえ改善されればGH1は手放す予定でいます。
皆で声をあげ、キャノンさんの対応に期待しましょう。
書込番号:9954599
2点

X3 の動画って「WB補正」ができないみたいなんですよね。「太陽光」とか「電球」とかの大まかな WB は選べるけど、そこから微調整できない。
それが主な理由で購入見合わせています。
あとは、プログラムオートの現状の動画は絞り制御が粗く、露出変化で映像の明るさに「段」が付いてしまってます(どこかのレビューで見た)。
有料でもいいからファームアップして欲しいと私は思っているのですが。
動画を本機で撮り始めたら、静止画は「動画撮影中の静止画」がほとんどになりそうな気がします。
書込番号:9958892
3点

KX3や5D2やD90の動画のすごさを経験してしまうと、ビデオカメラなんか売却したくなりました。デジ一の動画がこれ以上になるとビデオカメラは終わりですね。
数年前までは、<コンデジでいいのにわざわざでかいデジ一使ってる人って変わり者>と思ってましたが、今後はビデオカメラも駆逐しちゃいそうですね。レンズ等周辺機器も売れるし。
べんりー、こーせーのー、コーガシツ、、、デジ一。
書込番号:9960315
3点

>京都のおっさんさん
レスありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
WB補正欲しいですね。
露出の変化も大きいですので、ちょっとと思います。
ビデオカメラでも同じではありますが、、。
>メイメイトロフィさん
ありがとうございます。
ビデオ派の方もいるとは思いますが、ビデオでは撮れない画が撮れるのは感動ですよね。
ビデオを持っていた時は、何か行事がある時に記録用に持ち出すという感じでしたが、一眼動画を体験してからは、何かにつけ作品的な物を作りたくなりました。
私はビデオ機もGH1も売って、X3一台になりました。
書込番号:9961306
1点

X3いいですね。軽くて携帯便利で高性能でビデオ以上の動画機能、そのまんま60D.
もうkiss X3ではなく、キャノンX3と言って欲しいですね。だからこそ防塵防滴にしてほしいですね。どこでも使えるように。
書込番号:9961567
2点

本当にこのカメラの動画の写りは凄く奇麗です。受光部が大きいからでしょうか ?もうビデオカメラなど必要ないので売却しました。しかし欲を言えば、無理でしょうが・・・しかし将来はあり得るかもしれません、液晶モニターではなく、ファインダー接眼部を見ながら撮影出来れば。
書込番号:9962564
3点

新しく映像をYoutubeに載せたのでよろしければ参考にご覧下さい。
喜界島1
http://www.youtube.com/watch?v=SgNR6TudKFQ
喜界島日食に行ったときの記録映像で、作品ではありませんがKiss X3ならではの綺麗な映像が含まれています(日食は入っていません)
それと昔の作品もよろしければご覧下さい。
Tokyo Juggling Night
http://www.youtube.com/watch?v=Q9bqTd41unY&feature=player_profilepage
すべてダブルズームキットレンズと50mmF1.8IIで撮っています。
書込番号:9964555
2点

美しい映像ですね。特に甲板上からの画像。旅の郷愁たっぷりです、静止画だけではだせませんね、この情感は。うーんすごい
X3の価格が上がっちゃいますね、このような動画と写真でると。5D2やD90より全然軽いしビデオカメラと違って気軽に持ち出せるし、すごいカメラですね。私も練習練習、
書込番号:9964771
1点

>メイメイトロフィさん
ありがとうございます!
写真では表せない部分を動画で表現できるのは本当に素晴らしいですよね。
当たり前かもしれませんが、写真を撮るつもりで構図を決め、そこでシャッターを切る代わりに録画を開始すると良い映像が取れるんだなぁとわかってきました。
動画を撮るつもりで動画を撮るより、静止画を撮るつもりで動画を撮るのが特にEOS movieには適していると思います。
その合間に手ぶれの少ない動画らしい動画を入れられればいいのですが・・
良い三脚とステディカムが欲しくなりますが、そのまえに腕を磨くのが先ですね。
書込番号:9968254
2点


>MOVEMOVEMOVEさん
これはスゴイ!
作ってみようかな・・
でもかなり疲れそうな持ち方ですね〜。
X3では使えても5DMkIIは厳しそう。
書込番号:9971650
0点

でもマジもの「ステディカム」
http://www.arc7.co.jp/steadicam.htm
よりは楽では、、、
私はせおってみたら数分でギブアップでした。。。
良くF1などのピットで走っているカメラマンの姿を見て感心しています。
http://www.redrockmicro.com/
ここの商品も楽しそうですね。
書込番号:9975888
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X3 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/09/23 21:26:49 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/23 19:15:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/04 21:08:04 |
![]() ![]() |
18 | 2018/07/20 15:55:38 |
![]() ![]() |
11 | 2018/03/30 22:10:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/09/10 10:46:40 |
![]() ![]() |
11 | 2017/04/05 8:57:11 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/15 11:13:58 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/11 8:08:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/15 22:23:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





