10月4日、新横浜GREAT CENTER へ行って見たところ
限定200台・19,700円だったので、即購入。残り在庫は数台ありました。
バージョンは2.3です。
早速、位置認識させて、自宅までの帰路を地図表示させてみましたが、十分ですね。
PIOのアイコンが小さいのと、位置が大雑把なのは、そういうものかと・・・
PCに繋いだところ、充電されているものの、認識されていないのが不安です。
書込番号:10261055
0点
はじめまして。
私めもバイク用に欲しいと思っていたところ、こちらの情報を目にしました。
流石に青森のPCデポにはないだろうと思いましたが、この台風の中、1時間
かけてお店に行ってみたところ・・・。
ありましたっ!
まだ使ってませんが、最安値で購入出来て良かったです。
情報提供有難うございました。
書込番号:10278736
0点
武相三太夫さんルート転送できるという人がいますよ。
http://tech-blog.at.webry.info/200908/article_6.html
>Google mapで設定したルートを転送して表示できれば良かったのですが、ないものねだりはやめておきます。
書込番号:10298692
0点
コウタケと申します。
初めてお世話になります。
kanecomさんがリンクして下さったサイトを参考にして
完成したGPXファイルをnuvi205の¥GARMIN¥GPXフォルダへ保存まではできましたが
nuvi205の「ツール」-「ユーザーデータ」メニューに
「ファイルからルートをインポートする」みたいなメニューが無いため
転送したものをnuvi205で確認することができません。
当方初心者で、ここから先に進むことができておりませんが
この機能を実現された方がおられましたらご指導お願いいたします。
それとも、nuvi900では実現しても
nuvi205では無理なお話しなのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:10316545
0点
私も試してみましたが、多分205では出来ないと思います。
書込番号:10316747
0点
コウタケさん、よし&ともさんお騒がせしましたkanecomです。
英語版マニュアルを見てみたところnuvi900に近いと思われるnuvi805には「ファイルからルートをインポートする」のような文言がありますがnuvi205のマニュアルにはこの言葉がありませんでした。調べが足りなくて失礼しましたファームアップでサポートされると良いですね。
書込番号:10317115
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > nuvi205」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/10/20 11:18:12 | |
| 0 | 2011/08/01 10:43:45 | |
| 0 | 2011/04/29 13:49:06 | |
| 2 | 2011/04/15 19:21:00 | |
| 5 | 2011/02/09 12:38:47 | |
| 4 | 2010/11/09 19:39:56 | |
| 4 | 2010/10/25 22:28:51 | |
| 3 | 2010/10/26 15:56:37 | |
| 1 | 2010/10/01 11:36:40 | |
| 6 | 2010/10/02 23:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







