『初めて広角レンズを購入したのですが・・・』のクチコミ掲示板

2009年 5月 1日 発売

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

35mm判換算で焦点距離15mmから36mm相当の撮影画角をカバーするニコンDXフォーマット用デジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。価格は117,600円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜24mm 最大径x長さ:82.5x87mm 重量:460g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオークション

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオークション

『初めて広角レンズを購入したのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明

初めての書き込みです。

題名の通り、このレンズが初めて購入した広角レンズとなった訳ですが・・・

画面周辺部の歪みが気になります。

広角レンズなので多少歪むのは仕方ないのは分かっていましたが、予想以上だったので。

恥ずかしながら、一応撮影したものを載せておきます。

添付したものは10mmで撮影した物です。

広角側の方が歪みが大きいと感じたので。


広角レンズ、しかも10mmというレベルになるとここまで歪んでしまうのですか?

書込番号:9803258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/04 21:38(1年以上前)

機種不明

空にゴミがありますが・・

こんばんは。タクロー二号さん 

違うレンズの10mmですが同じ感じですよ。

書込番号:9803298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/07/04 21:48(1年以上前)

>take a pictureさん

早速のお返事、ありがとうございます!

なるほど・・・他社のレンズでも似たようなものなのですね。

描写自体は問題ないと思っているので、使い続けて行こうと思います。

思ったよりも24mm側の描写も悪くないようですし。

書込番号:9803356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/07/04 21:51(1年以上前)

機種不明

Tokina 124

この現象はどの広角レンズにもあるものですよ。
ひずみというか、端が引き伸ばされてる感じですよね。
「そう写すからこそ、広く撮れる」のです。

書込番号:9803372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/07/04 22:26(1年以上前)

「倒れ込み」と「広角歪み」ですね。
慣れてください。
こちらのスレッドも参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711093/SortID=9707276/#9710570

広角歪みは
http://homepage.mac.com/kuma_san/wae/

書込番号:9803644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/07/04 22:28(1年以上前)

歪みではなく、特性です。歪みというのは歪曲収差になります。

書込番号:9803658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/07/05 01:55(1年以上前)

広角のゆがみが気になるというよりパースペクティブの関係の方が気になるのではないですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%BF%91%E6%B3%95

カメラを水平に構えて撮れば建物は傾きませんよ

書込番号:9804914

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/05 07:33(1年以上前)

タクロー二号さん、おはようございます♪

この歪みは、どの広角レンズにもありますよ(^^♪

でも、この歪みはまだ、ましなほうだと思いますよ(^^♪

書込番号:9805487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2009/07/05 17:56(1年以上前)

タクロー二号さん、

画像を拝見する限り、いわゆる『広角レンズ特有の描写』って云うやつですね (^^)
構図的には、少しカメラを構える時に正しく水平が出ていない様ですし、少し上向きで撮影しておられる様で、余計に建物の傾きが強調されてます

広角レンズで、高い建物を見上げるように撮ると、どうしても作例のように写りますが、これが『広角特有の描写』で歪みとは違います
またこのレンズとは違いますが、180°魚眼レンズなどは完全に周辺部で像が歪曲しますが、それこそが『魚眼レンズで撮る面白さ』です (^^)

 

書込番号:9807965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/07/06 21:09(1年以上前)

問題にしているのは「歪み」ではなくて「パース」ですね。
つまり直線が曲がる(=歪み)のことではなく、
建物の上方が内側に倒れこむこと(=パース)ですね。

パースは光学的に正確に写しているための現象ですから、あるのが正常です。
特別なレンズやソフトで補正すれば直りますが、かえって水平線が傾きすぎて違和感があります。
例↓
http://digitalphoto.at.infoseek.co.jp/FisheyeToWide-test.html

書込番号:9814140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/07/07 16:22(1年以上前)

機種不明

皆さん御返事ありがとうございます!

広角レンズについて良く理解することができました。


あと、18-105mmをずっと使っていたからか、思ったよりも被写体に寄れてビックリです。

書込番号:9818031

ナイスクチコミ!0


doctormicさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/19 14:13(1年以上前)

私は、AFS16-85mmを使用しています。
経験では、このズームレンズは、不要です。
グランドキャニオンのような風景を1枚で撮りたいならば必要ですが、
日本ではそんな風景は、ありません。

書込番号:10019694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
販売終了のよう。 1 2020/09/01 16:31:56
広角レンズを悩んでいます。 29 2020/08/04 23:35:05
星景撮りに、適したレンズ 9 2020/07/11 10:19:06
こちらのレンズの解像度について 19 2017/05/04 23:14:47
そろそろモデルチェンジか 9 2017/09/16 2:38:50
+D500 0 2016/04/30 21:44:39
レンズ裏側のガラスについて 6 2016/03/22 19:57:02
更新が遅い 3 2016/03/30 0:32:44
買ったんでが・・・ 19 2015/12/23 23:50:00
最近安くなってます♪ 1 2015/11/13 23:10:07

「ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のクチコミを見る(全 883件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
ニコン

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをお気に入り製品に追加する <670

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング