デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
現在、COOLPIX P7100というコンパクトを使用しています。
28mm〜200mmの全域でシャープな画質、特に広角側の画質には非常に満足していました。
しかし、購入後3週間で液晶画面のガタつきがあり、修理に出しましたが長く使っていきたいので耐久性に不安が残りました。
そこで、こちらを参考に買い替えを検討し、量販店の在庫処分品を触ったところ、ハイパー操作系の使いやすさ、マグネシウムボディのデザイン、質感が良く、このk-7が気になりました。(k-5は予算的に無理です)
学生の身で金銭的に厳しいので、P7100を下取りに出し、中古の美品または良品を購入しようと考えています。
レンズは1年程は純正の18-55mm、SIGMAの18-50mm f2.8-4.5のどちらか1本でいきたいと考えています。
三脚を使いますので基本的に高感度はraw現像で1600まで使えれば十分です。(それ以上は求めません。)
主な被写体は風景です。
以上の条件で買い替えの価値はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:14515587
1点
nikuriku2001さん、こんにちは。
K-7は良いカメラだと思うのですが、、、P7100を壊れるまで使ってあげる、というのではダメなのでしょうか?
それが無理でも、一年はメーカー保証がありますので、せめてその間だけでも、と思います。
書込番号:14515729
1点
>基本的に高感度はraw現像で1600まで使えれば十分です。
この部分が引っ掛かるのぉ。過去スレを見ればわかると思うがK−7の高感度はあまり評判がよろしくないようじゃよ。
K−7よりもK−rではどうじゃろ。
書込番号:14516247
1点
こんにちは
気に入ったのなら、お買いになられればいいと思います。
レンズについては、挙げられた2点であればシグマの方がいいですが、予算が、、というならレンズキット探す方が安くあげられるでしょうね。
別々で買うなら、少し値は張りますが、DA16-45の中古も視野にいれてみてはどうですか?
風景撮りメインなら最終的にこちらの方が、満足度は高いと思いますよ。
なお、安いからと言って、DA18-55のI型は選ばないように。
ではでは
書込番号:14516549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
K-7使ってましたが、高感度は800までかな・・。
K-5だと1600、場合によっては3200までいけると思いました。
少し高くなりますが、K-5はK-7から劇的に良くなっていますから、K-5をお奨めします。
このカメラは長く使える良いカメラですよ。
書込番号:14518378
2点
nikuriku2001さん
こんばんは
高感度は強くないけど
k-7は良いカメラですよ
買う時はピンずれや、前後のダイヤルがきちんと動くか
チェックされると良いと思います。
三脚使えば綺麗に撮れます。
高感度は綺麗に撮りたい時は400までにしていますが
800もまあいけるけど
1600には無理があると思います。
k-7はとってもカメラらしいカメラなので、そこが良いんです。
書込番号:14518549
3点
nikuriku2001さん、こんにちは。
K-7ユーザです。
既に発売されて3年近く経つカメラですので、現行機種と比べると機能/性能的に見劣りする部分があることは否定できませんが、私は今でも風景メインで現役バリバリで使っており、ほぼ満足しています。
K-5と比較すると、高感度性能や連写性能,AF性能は敵いませんが、風景メインであれば大きな差にはならないと思いますので、K-7の選択肢は十分"あり"だと思いますが、ISO1600はやっぱりちょっと厳しいかなと感じます(ISO800がいっぱいかな)。
耐久性の面では、K-7は同世代の一眼レフのみならず現行機種と比べても、中級機の中ではトップレベルにあると思います。
K-7の前はC社のコンデジ(所謂ネオ一眼)を使ってましたが、やはりコンデジと一眼レフの差は存在すると感じます。撮像素子サイズやレンズにもよりますが、一般的には解像感やボケ味等々、一眼レフでないと撮れない絵はあると思いますし、大きさ/重さが許容できるなら、写りだけではなく、操作性や質感と言った部分も含めて一眼レフにすることで満足度は上がるのではないでしょうか。
最後にレンズですが、高感度を使わないためには少しでも明るいSIGMAの方が良いかもしれませんが、万一のことを考えると純正のDA18-55mmの方が安心できる気もします(SIGMAのサービスが悪いと言っているのではありません。念のため)。あまり開放を使わない私なら、DA18-55mmを選びます(K-7レンズキットに付いていたWRにしましょう)。
良い買い物をして下さい。
書込番号:14518640
3点
nikuriku2001さん
申し訳ないですが
続きを書く気持ちになりました。
k-7良いのですが
そんな僕も高感度に強いk-rを買い増しして併用しています。
1600ぐらいを必要とする室内撮りとかをされないのであれば良いと思います。
ちなみにk-rぐらいに高感度が強ければ(他社も含めて)1600は余裕で使用できます。
質感や作りの良さで中古のk-7に値段でかなう機種はないと思うので
大丈夫と書き込みしました。
綺麗に写真を撮りたいだけであれば
他にも候補は沢山あるのは事実です。
(1眼で綺麗に撮れない機種は無いぐらいに思ってます)
もちろんk-7も綺麗に撮れますよ。
書込番号:14518654
4点
K-7で安心して使える感度は自分は800まででした。
K-5なら1600どころか3200までいけてます。
一眼で綺麗に取れない機種・・・
言う事を聞いてくれない機種ならSDシリーズのFoveonですね
但し日向番長でISO100なら劇的なものを出してくれますが・・・じゃじゃ馬です
楽すると( ゚д゚)ポカーンとなるような画像を吐き出し
カメラが手を抜くな(#゚Д゚)ゴルァ!!と言ってきます。
常にカメラマンの技量を求める駄々っ子です
でもハマると楽しいですが (*´ω`*)
書込番号:14552198
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/12/02 10:57:47 | |
| 16 | 2024/01/04 22:35:55 | |
| 26 | 2022/01/17 19:39:21 | |
| 1 | 2019/05/01 15:06:06 | |
| 12 | 2015/12/30 1:49:45 | |
| 16 | 2015/12/29 22:41:58 | |
| 18 | 2018/05/17 21:25:00 | |
| 12 | 2015/11/11 22:16:17 | |
| 24 | 2015/05/05 13:53:46 | |
| 61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









