『今更ながら…』のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

D300S ボディ

視野率約100%・約0.94倍の高倍率ファインダー/動画撮影機能「Dムービー」/SD・CFの「 ダブルスロット」などを搭載したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D300S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:840g D300S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション

D300S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • D300S ボディの価格比較
  • D300S ボディの中古価格比較
  • D300S ボディの買取価格
  • D300S ボディのスペック・仕様
  • D300S ボディの純正オプション
  • D300S ボディのレビュー
  • D300S ボディのクチコミ
  • D300S ボディの画像・動画
  • D300S ボディのピックアップリスト
  • D300S ボディのオークション


「D300S ボディ」のクチコミ掲示板に
D300S ボディを新規書き込みD300S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

今更ながら…

2010/10/02 15:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300S ボディ

クチコミ投稿数:32件

D5000を使用してます。大満足してます。
今もう一台bodyを欲しいと思ってます。
35mmフルまでは考えてません。APS_Cで構いません。
基本的に風景かポートレートなので持ち運びを優先してます。
実際にD300Sを触って見ました。重さも中々いいもので手にしっくりきました。
実際使用してる方の意見聞きたいです。

書込番号:12000548

ナイスクチコミ!1


返信する
yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/02 16:07(1年以上前)

実際に使ってない人ですが…。
D90を使っていて現在はD5000です。
あのずっしり感は魅力ですが、私は重くて長時間絶えられそうにありません。
(D90でも重く感じていたので)
実際に使っている人は、あの重さでもOKな人だと思います。
風景、ポートレートであれば、今度出るD7000に一票です。

書込番号:12000592

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/10/02 16:32(1年以上前)

 私も実際に使用していませんが……。
 使用しているのはD300です。あ、D5000も使っています。

 D300とD5000でもD300の方が画質が良いです。
 D300Sならさらに良いと想像します。
 CFの方が良いとは思いますがSDも使えますしね。

 ポートレートを撮るのであればD5000とは比べものにならないAFポイント数と範囲は凄く使いやすいと思います。
 周辺を使う事が多くなると思います。

書込番号:12000681

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/10/02 16:55(1年以上前)

違いは 画質の事も有りますが、機能、操作性、安定性、耐久性に差が有る、で良いと思います。
画質は レンズで決まりますので、レンズ選択も大事です。

書込番号:12000775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5

2010/10/02 16:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは。

D300sユーザーです。D300から受け継いできた視野率約100%のファインダー、
キレのよいシャッター音、最高8コマ/秒の連写(オプションのバッテリーグリップ
MB-D10+EN-EL4aまたはエネループ8本)、それらから掻き立てられる写欲。
まさに、DXフラッグシップの名に恥じない出来の最高のカメラだと思いますよ。

また、SDカードも使えるのは、D5000と併用されてのご使用だと便利かもしれませんね。
もし、よろしかったら、製品レビューも書いていますので、そちらもご参考ください。


書込番号:12000785

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/10/02 17:26(1年以上前)

別機種
別機種

D5000

D300

D5000とD300を使っていますが、どちらも良い機種です。
性格が違う2機種ですから棲み分けはし易いと思います。

今日は2台体制で出かけましたが、用途によって使い分けるのも楽しいですよ。

書込番号:12000895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/10/02 20:03(1年以上前)

皆様の感想拝見しました。
実はD300とD300Sでも悩んでいます。
一眼レフでムービー撮影しないですし、個人的にはCFの方がいいかと思ってます。
中古ショップなんかも見て悩んでます。
性能面では新しいものがいいのでしょうが…その辺はどうなんでしょ?

書込番号:12001628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2010/10/02 20:35(1年以上前)

二コロイドVさん、こんにちは。

元祖D300使ってます。

>性能面では新しいものがいいのでしょうが…その辺はどうなんでしょ?

新しい方が良いと思います。 連写速度UPや消音モードなどの機能も充実していますし。

>個人的にはCFの方がいいかと思ってます。

SDも使える、ですからD300SはCFも使えるダブルスロットですよ。 d(`・ω´・+)

* ただし、D2XMODEのピクチャーコントロールは(現在のところは)D300Sには入れることが出来ません。

書込番号:12001756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D300S ボディのオーナーD300S ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/10/03 12:07(1年以上前)

僕は風景はほとんど撮らないです。
基本的にスナップか室内ポートレートです。

スナップでは、やっぱり重たいですね、半日ぐらい持ち歩くと。
ついついD90の出番・・みたいな感じになることも。

ポートレートでは良い感じです。
縦位置グリップ付けてます。

よかったらブログに作例あるので見に来てください。

書込番号:12004898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/10/03 12:59(1年以上前)

D300を使用しています。
確かに堅牢性、操作性、レスポンス、フィーリングなど伊達にDXフラッグシップを
名乗ってはいないいいカメラですが。。。
いまから購入するのであれば、私ならD7000にします。
ここ最近発表されたD3100やD7000はイメージセンサーや映像処理エンジンが一新された
云わば次世代機ですから。。。

書込番号:12005078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300S ボディ
ニコン

D300S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

D300S ボディをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング