デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
以前キヤノンのデジタル一眼レフで写真を撮っていましたが、写真に対する興味が薄れてしまいましたので、機材一式を処分して写真からは離れていました。
最近になってまた写真を撮りたくなってきましたので、一度は使ったことのあるキヤノンのカメラを購入したいと思い機種を選定中です。
予算は決して潤沢とはいえず、少ない月の小遣いの中から12000円ずつ貯めています。
来年の3月で60Dが買えるだけの予算が貯まるのですが、7Dとの価格差を見ると3万円ほどしか変わりません。(どちらもボディのみの金額です)
あと3ヶ月、6月まで待って7Dにした方が良いでしょうか。
「7Dを買ってここが良かった」という点をぜひ教えてください。
なお、カメラが今すぐ必要という事はありません。
レンズも欲しいのですが、現状はそこまで予算が回りませんので、棚の奥にあったタムロンの28-300mmで我慢します・・・。
書込番号:12392337
0点
意味もなく連写することに快感を覚えました(笑)
今すぐ必要でないなら6月に7Dでよいのではないでしょうか。
書込番号:12392395
1点
X2に買い増しだったので、最初は連写が楽しかったです(今も楽しいですが)
次はスポットAFですね、鳥など撮るときに、枝の間に見える小鳥にちゃんとピントが合うのに感動しました。ゾーンAFも結構便利ですね。
それとMにして、絞りとSS固定すると、ISOを調整して露出をあわせてくれるのも嬉しいです。これでISOオートの上限を自分で設定できるようにしてくれるともっと嬉しいです。
でも、連射が不要な方には60Dでも十分な感じがします。
書込番号:12392489
0点
7Dはとにかく連写が気持ちいい
60Dはバリアングルがちょっと羨ましい…
7Dも60Dもまだ若干値は下がるでしょうから、購入は1ヶ月ほど早くなると思いますよ。
また飽きちゃうと言う気持ちがあるようでしたら安い方でいいと思います。
書込番号:12392585
0点
撮るものによりますね。飛行機や動きの速い動物、サーキットでの撮影をするのなら
メディアがCFでAF周りやシャッター関係の性能が高い7D。重く剛性の高いマグネシウム
ボディで、大きく重い長玉を付けるのにも有利。
逆に風景メインで動体撮影はあまりやらず9点AFで十分、標準系レンズや28-300mmのような
中望遠系までしか使わないのであればAFの精度自体は同じで高感度耐性が7Dより高く、
バリアングルモニターでフレーミングの自由度が高い60D。
シャッターも10万回のテストをクリアする耐久性を持っているので多少連写を多用した
ところで問題ないですね。どちらも楽しいカメラですよ。
書込番号:12392588
2点
この先フルサイズを考えないならガマンして7D、
APS-Cでいいなら60Dで良いと思います。
でも以前にも撮ってらっしゃったようですのでやはり 7Dかな。
書込番号:12392748
0点
上記でコメントされた方と同じで私も「連写」と「AFの機能」が7Dを使っていて良かったと思う点ですね。
子供の野球を撮るのに7Dの連写は頼りになります。だからといって
連写はあまりしませんが、「必要であれば出来る」というだけで安心感があります。
スポットAFやゾーンAFも良いと感じています。
また、マルチコントローラで直接AFポイントの移動が可能で便利です。
私も遮光器土偶さんと同じくKiss X2からの買い増しでしたが、
Kiss X2より増したボディの大きさ・重さなどもしっくりくるような気がしています。
あと、シャッター音も気に入ってます。
店頭で触った程度ですが、持った感じが7Dに比べて少し高さが足りず、
小指が余りそうな感じがしましたが、なかなか60Dも良さそうですね!
少しでも早く手にしたいとお思いでしたら60D購入も良いのではないでしょうか。
でも、待てるなら7Dをお奨めしたいです^-^
書込番号:12392757
1点
こんにちは。7Dを買ってココが良かったところを書いてみたいと思います。
@秒速8コマの連射性能
AAF性能(AF点の多さ 60D→9点 7D→19点)
BAPS-Cサイズでは、7Dより上がない
C処理能力が60Dより速い
D重さが重い、やる気になる(マイナス面でもある)
Eカスタム機能が7Dの方が少し多い
F一応、防滴防塵
60Dが羨ましいところをあげてみます
@軽い
Aバリアングル(地べたに這い蹲らなくて済む、群集の上から撮影できる)
B新発売
C高感度設定ISOオート時に、高感度上限設定が出来る
こんな感じですかねぇ・・・後は、記録メディアが
7D→コンパクトフラッシュ
60D→SDカード
参考になれば幸いです。はい。
書込番号:12393492
1点
連射と動き物へのAF以外の性能、質感の違いはあまりないと思います
撮影機会があまりなく機材として所有したいのであれば7Dの方が満足度が高いでしう
撮影をする事のおもむきがある場合高速連射と動き物の撮影が多く必要でない場合
60Dの購入+他の機材の購入が良いのではないでしょうか
レンズを含む周辺機材はいくらでも欲しくなってきます
限られた金額の中で機材を揃えていくのも楽しいですよね
書込番号:12393861
1点
たくさんのレスありがとうございます。
今日店頭で60Dと7Dを触ってきました。
AFはさすがに7Dが速く、目的のところにスパスパとピントが合う感じが気持ちよかったです。
連射は試すのを忘れてしまいましたが、シャッター音は心地よいでしょうか。
そのほかいろいろといじったりカタログを見たりして、7Dの機能の豊富さに心惹かれてしまいました。
皆さんのおすすめ通り7Dに決めたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:12394007
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/18 11:18:37 | |
| 1 | 2024/12/29 1:57:24 | |
| 4 | 2024/11/05 22:12:54 | |
| 11 | 2024/10/18 9:06:36 | |
| 3 | 2024/03/27 12:59:08 | |
| 5 | 2024/01/13 20:52:48 | |
| 32 | 2024/12/28 20:47:13 | |
| 10 | 2023/02/24 23:34:49 | |
| 12 | 2024/08/07 23:31:24 | |
| 15 | 2022/03/28 13:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









