『AFスピード』のクチコミ掲示板

2010年 3月19日 発売

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

ナノクリスタルコートやSWMを備えた開放F値1.4の大口径広角単焦点レンズ(最短撮影距離0.25m)

最安価格(税込):

¥203,420

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥203,420

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥68,400 (8製品)


価格帯:¥203,420¥418,391 (25店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:83x88.5mm 重量:620g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのオークション

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDニコン

最安価格(税込):¥203,420 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 3月19日

  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのオークション

『AFスピード』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

AFスピード

2010/05/11 19:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

スレ主 Nikomさん
クチコミ投稿数:26件

24mm F1.4Gをお使いの皆様にお聞きします。
皆様がお使いの24mm F1.4Gは、24-70F2.8Gなどと比べるとAFスピードは
どのぐらい違いますか?
私のは、かなり差があり、遅いです。(50oF1.4Gぐらいのスピード)
良いレンズだけに気になります。
よろしくお願いします。

書込番号:11347890

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの満足度5

2010/05/11 22:14(1年以上前)

こんばんは。

自分はD700と300sで使用中ですが、AFのスピードは24-70とほぼ同じくらいです。50mmほど遅いと感じたことはありません。


個人的な感想なので、他のユーザーさんの返信を待たれてみて、ご自身の感覚と乖離しているようであれば、保証期間内でしょうし、サービスセンターに出されてみてはいかがですか?

書込番号:11348789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2010/05/11 22:54(1年以上前)

こんばんは。

私の感想もツアイス沼の主さん同様でして。
少なくとも、遅めな AF-S NIKKOR 50mm F1.4G程ではないですよ。

もし、ニコンのSCがお近くにあるようでしたら、診てもらった方がよいかもですね。

書込番号:11349070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの満足度5 八風吹不動天辺月  

2010/05/12 07:00(1年以上前)

こんにちは^^

私も皆さんと同感です〜。。。
是非ともSCに行かれて、展示レンズとの比較を係員の方とご一緒に
試されてはいかがでしょうか???

書込番号:11350293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2010/05/12 08:11(1年以上前)

Nikomさん

≫私のは、かなり差があり、遅いです。(50oF1.4Gぐらいのスピード)

と言うことは、 Dレンズクラスより下手すると遅いかも

至急 SCへ   場合により新品交換(販売店経由)

書込番号:11350443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Nikomさん
クチコミ投稿数:26件

2010/05/12 20:03(1年以上前)

みなさまお答えありがとうございます。
写りは最高だけど、AFがなーと思いながら使ってたので・・・
一度SCに持ち込んでスッキリしたいと思います。
早く最強レンズになれ〜!!!

書込番号:11352336

ナイスクチコミ!1


pandaleeさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの満足度5

2010/05/13 02:36(1年以上前)

海外ではAF問題がすごく言われているLensですね。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1030&message=35259990

このThread 読まれると、まー怖くなるでしょう。

私は個人的にはこのレンズはPassします、まー、落ち着いてきたら、考え直すかも。

個人的にはNikonはZoomのメーカかな、と最近思います。

Nikonのいい短焦点は85f1.4Dぐらい?

書込番号:11354133

ナイスクチコミ!0


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2010/05/17 12:03(1年以上前)

亀レスで失礼します。
(「亀レス」というのはパソコン通信時代は知らないと恥ずかしい言葉でしたが、もう、若い人には死語ですよね。(^_^;) 遅すぎるレスですが自分なりには不器用ながら真面目にやっているつもりです、というニュアンスも含みます。)

 pandaleeさんご紹介のスレッドは単なる故障ではないかと思いましたが、私のもAFはかなり遅いです。
 個人差があると思いますが、私の場合、AF作動して瞬間的に合う感じでないと遅いと感じてしまいます。
思わず「むむっ!!EF85mmF1.2Lと張り合うつもりか、ニコン」と口に出たほどでした。
 とは言いましても、50mmF1.4Gよりは若干速いですし、誇張表現ですが。
 数値的には、無限遠から30cmmの目標にピンが合うまで約0.8秒。
 ニコンの1桁機は速いものである、という固定観念があるせいかもしれませんが、24-70やDタイプ単焦点レンズより遅いのは事実だと思います。

 ただ、その差は広角ゆえにピント合わせに回転数が少なくて済むからかな、と感じる程度で、50mmF1.4Gと同じ設計の内蔵モーターかなと思ってしまいました。

 50mmF1.4Gでは、ニコンの人に対して「これ、壊れているんじゃないですか?」と言ってしまい「すいません、これは仕様です。」と言われました。実際に他の個体も変わらなかったので唖然としたものでした。(^^;A
 昨夜は、暗いためもありますが、どうも合焦がワンテンポ遅れるのでMFに切り替えて撮影していました。

しかし、滑らかに動いていくので、動画撮影には良さそうです。
行きすぎて戻ることなどはなく、精密に合います。

 「描写性能」は、24mm域レンズ中でもトップクラスという感じですね。
 ニコンは一見して「絞り開放で周辺まで解像感がほとんど落ちない!」、という感じを持ってしまいました。画面内太陽にも強いですね。

書込番号:11371376

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nikomさん
クチコミ投稿数:26件

2010/05/17 19:58(1年以上前)

TAK-H2さん
こんばんは。
やはり個体差なのですかねー?
今日SCに行って展示品と比べてきたのですが
同じ遅めの印象でした。
ただたんに気にしすぎてるだけなのかなー?

書込番号:11372682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2010/05/17 20:10(1年以上前)

Nikomさん こんばんは。

自分も気になったので、手持ちの単焦点レンズで比較してみました^^

あくまでも、「感覚的に」ということですが、速い順に

60mmMicroF2.8G>35mmF2D>50mmF1.4G=24mmF1.4G

でした(^^ゝ

書込番号:11372735

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nikomさん
クチコミ投稿数:26件

2010/05/17 20:25(1年以上前)

footworkerさん
こんばんは。
比較ありがとうございます。
やはりそういう順番になりますよねー。
早いと思う方と遅いと思う方、両方いらっしゃいますね。
やはり感覚かな?

書込番号:11372809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの満足度5

2010/05/21 20:29(1年以上前)

AFの早い遅いは個体差かつ、個人差ですからね〜。自分はもう買ってますし、AFスピードを要求するような被写体は少ないので気にせず使っていこうと思います^^

ただ、海外で問題視されていることなど、ここでNikomさんに疑問を提示してもらえなければ、考えることもなかったのでこの場を借りて御礼申し上げます。

書込番号:11389286

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nikomさん
クチコミ投稿数:26件

2010/05/21 21:10(1年以上前)

ツアイス沼の主さん
こんばんは。
逆に考えさせてしまい、申し訳ないです。
海外で問題視されてるかもしれませんがとても良いレンズですよねー。
レビューの満足度も下がってるのが残念です・・・
まぁこのレンズで当分は楽しみます!!!

書込番号:11389462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの満足度5

2010/05/23 12:42(1年以上前)

とんでもない^^望遠系のレンズだったら、このクチコミ件数ではおさまっていないでしょうし、70-200の焦点距離の問題のようになっていたでしょう。。。あれはちょっとコマリモノですけどね^^;

本当に好きなものは欠点も愛せるといいますし、満足度はひとつの目安ですからね。このレンズが気になる人はAFスピードより、開放値や焦点距離に魅力を感じる人も多いでしょうから。

またよければお写真、拝見させてください^^それでは。

書込番号:11396561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2010/05/31 04:05(1年以上前)

Nikomさん こんにちは。

亀レス失礼します。(TAK-H2さん気に入りました使わせていただきます)

僕はこのレンズは所有していませんが 16-35のクチコミで同じようにAF速度の
事でスレをたてました。
今のところ「広角だからそんなもんでしょ」「そもそも広角にAF速度は求めない」的な意見が多いです。僕は広角だろうが望遠だろうがAF速度は速いにこしたことはないのですが...(^^i

ただこのスレはちょっとショックでした2414までもが 合焦速度があまり好評でないとは
5014もそうですが 単焦点で遅いとなんだかなァと思っちゃいます。
D3など比較的本体のモーターが強力なカメラで使う場合は SWM非搭載の方が速く感じる事が多々あります。
最近ニコンは合焦速度に対して軽視傾向?それより他を重視してるのかな?
小型化とかコストとか....

SWM搭載で本体側のモーターでも駆動するハイブリッドなレンズを作って星ぃ~です(^^)
個人的に絞りリングも復活して欲しい。見た目がいかにも器械 機械 してて好きです。

書込番号:11431793

ナイスクチコミ!0


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2010/06/01 11:38(1年以上前)

ポコリウエストさん

>亀レス失礼します。(TAK-H2さん気に入りました使わせていただきます)

 ははは。ネットベテランにしか通じないとは思いますが、往時のニフティ・サーブやビッグ・ローブ、So-netなどのパソコン通信(「インター」ネット普及前の時代)で、共通語のように使われていたのを私も真似しただけです。 (^^;)

おっと、本題ですが、・・・

>D3など比較的本体のモーターが強力なカメラで使う場合は SWM非搭載の方が速く感じる
>事が多々あります。

 相当以前のF5カメラの時代にテストですが、概ねですが、超望遠域を除けば、キヤノンUSMレンズ(キヤノンEF50mmF1.4USM+EOS-1VHS・・・但し、カスタムでレリーズタイムラグを最短に)とニコンAF-Sと実際に計測して平均値をとって比較しても、ニコン1桁機で非USMレンズの方が素早く合焦しましたね。これは私なども液晶ストップウォッチを沢山撮影して比較したりしましたが、「CAPA」誌で、馬場信行さんと編集スタッフがテストした記事でもいくつかのレンズでテストして同様に書いてありました。

 ちなみに、EF50mmF1.4USMというのは、EOSに当初しばらく欠けていたとは言え、普及価格判USMレンズでは最古参に近い古いレンズですが、未だに、キヤノンレンズの最速クラスです。

 但し、動体予測(AF駆動の速さ自体はそれほど必要ない)となると、何故かUSMの圧勝(ニコンではAF-S80-200F2.8でテスト)でしたけどね。

>最近ニコンは合焦速度に対して軽視傾向?それより他を重視してるのかな?
>小型化とかコストとか....

 以前のニコンのAF-Sレンズは、50,,F1.4Gの前までは、むしろ、速さを重視して、キヤノンよりパワーの大きい重いモーターを組み込んでいたようですが、どうしちゃったんでしょうね?(^_^;)
 50mmF1.4Gでは、「故障ではありません。」と言われて唖然としてニコンの人と見つめ合ってしまった記憶がありますが、(^_^;)

 ただ、少し弁護しておきますと、以前のレンズでは、シュッとダッシュして最後の合焦判定でほんの一瞬行きつ戻りつして確認検算しているような感じでしたが、本レンズでは、すーっと行ってそのままピタリと合うことが多いので、体感よりは速く合焦しているかもしれません。

 考えられる理由・・・
 MFレンズのように十分な回転角を確保している設計(MFでの使用感は素晴らしい)と関係があるのかも?

 あとは、描写を重視して大きな中玉レンズを動かしている?(変動誤差による描写への影響が小さくなるはず?)

 でなければ、EF-S85mmF1.2LIIと張り合う目的?  ナンノコッチャ(^_^;)
(85/1.2IIは初代より速くなりましたが、それでもノンビリです。ピントリングは遊びが大きすぎて使いにくいし。ただ、描写が昔から気に入っているので初代から合計3本目購入しました。)
 85F1.2Lの明るさと描写性能は素晴らしいですが、個人的には操作性最悪で(まだTS-Eレンズの方が好感)、それに比べればだいぶ使いやすいですよ。

 さて、描写性能では、キヤノンも24mmF1.4IIでぐんと描写性能がアップしましたが、中心部はともに限界値に近く、敢えて細かいことを言えば、中間画角より外側ではこのニコンの方がほとんど周辺までシャープで落ちないと感じているので、描写性能では、ニコンに軍配を上げたいと思います。逆光にもやや強いですし。ボケ味は個人的には、満点です。
 買って後悔無しです。

※ AFはキヤノンの方が普通で使いやすく、描写も、どっちもハイエンドに良いので、無理矢理優劣比べる意味もないのですが、無理矢理個人的に比較すれば、の話です。 

書込番号:11437235

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AF微調整について 6 2022/12/03 15:54:47
マニュアルフォーカスのピント合わせ 10 2020/03/26 10:26:25
F1.4絞り開放(付近で)の描写は良いのでしょうか? 13 2019/09/12 3:57:44
1.8か1.4か 12 2018/12/29 22:42:07
距離目盛部分について 15 2018/08/08 21:07:55
迷い中でして…アドバイスお願いします。 20 2018/07/05 22:16:35
悩んでいます。 38 2017/12/07 15:45:43
未だ興奮冷めやらず 8 2016/03/22 22:27:58
激しい値上がり 5 2016/03/04 18:26:43
たった今ポチッと逝きました(^^) 18 2016/03/01 0:55:36

「ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」のクチコミを見る(全 1305件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
ニコン

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

最安価格(税込):¥203,420発売日:2010年 3月19日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDをお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング