M4A89GTD PRO/USB3
AMD 890GXチップセットを搭載したSocket AM3対応ATXマザーボード



マザーボード > ASUS > M4A89GTD PRO/USB3
購入してから2年ほど経過し、PCに埃が溜まっていたため掃除をしようとマザーボード上からCPUとCPUファン以外を外し全体を掃除機で掃除して元に戻したところ、マザーボード上のMemOK!LEDが点灯しビープ音がならず、BIOSの画面が表示されなくなりました。
始めはメモリの相性を疑いましたが、最小構成の後メモリを一枚も刺さずに起動させた所、メモリエラーのビープ音が鳴らない事が発覚しました。ビープスピーカーはしっかりと付けてあります。電源やケーブルも確認しました。
グラボを外したり、CMOSクリアをしても同じでした。
現在マザーボードを疑っておりますが、どなたか分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
構成
CPU AMD Phenom II X6 1100T
マザー ASUS M4A89GTD PRO/USB3
メモリ CFD W3U1333Q-4G×2
GPU HIS H577Q1GD
電源 Seventeam ST-850ZAF
書込番号:16337580
0点

Sirius111さん こんばんは。 やってしまったのかな?
案外「直前の行為」が 原因かも知れません。
あちこちじっくり観察して、もう一度 チェックしてみましょう。
書込番号:16337593
0点

返信ありがとうございます。
いろいろ試しては見ましたが、全く起動せず、同じ状態が続いています。
書込番号:16337634
0点

BIOS画面の出すだけの最小構成に組み替えて試しても効果無ければ、手持ち互換部品を何か一つずつ取り替えて様子見。
または、今夜 早寝して 明日 すっきりしたところで再挑戦を。
書込番号:16337762
0点

有難うございます 明日改めてやってみます。それでも駄目ならこの際新しいマザーの購入を検討しています
書込番号:16338081
0点

インテル、第4世代Coreプロセッサも発売されました。 AMDも頑張ってます。 SSDあると早いよ。
もし、蘇らなかったら 早くて賢い新製品も 考えましょう。
書込番号:16338289
0点

返信有難うございます。
本日原因を究明していたところ、マザーボード背面のメモリスロット付近に、配線が切れている箇所を発見しました。
掃除している最中に、どこか引っ掛けて傷をつけたようです。ハンダ付けをしてみたところ治りました。
画像はカメラの設定ミスで、マジックフィルターをかけてしまいました。すみません
返信していただき、本当に有難うございました。
書込番号:16342756
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M4A89GTD PRO/USB3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/07/08 0:12:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/19 21:10:43 |
![]() ![]() |
8 | 2012/07/03 14:52:27 |
![]() ![]() |
7 | 2012/03/28 23:02:21 |
![]() ![]() |
20 | 2012/03/01 23:38:09 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/07 10:04:34 |
![]() ![]() |
15 | 2012/06/09 13:37:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/03 17:23:07 |
![]() ![]() |
11 | 2012/01/21 10:42:35 |
![]() ![]() |
10 | 2012/02/10 13:05:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





