『このレンズのフードについて』のクチコミ掲示板

2010年 9月22日 発売

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

  • FXフォーマット時に画角84度の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする、開放F値4固定の5倍標準ズームレンズ。
  • 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードにより、さまざまな撮影シーンに対応。
  • ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」やフォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用している。
最安価格(税込):

¥145,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (74製品)


価格帯:¥145,000¥177,155 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:84x103.5mm 重量:710g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRニコン

最安価格(税込):¥145,000 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月22日

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

『このレンズのフードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズのフードについて

2012/11/03 08:04(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:15件

先日このレンズを購入し、使用しています。写りには満足しているのですが、ただ1点、不満があります。
 
 フードがどうにもかっこ悪い。もちろん計算されてこの格好になっているとは思いますが・・・

 代替できるものをご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:15287631

ナイスクチコミ!1


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2012/11/03 08:17(1年以上前)

このレンズ持ってないので、代わりとかは分かりませんが、どういうのであれば『格好良い』かを定義されておかれた方が返信される方も絞り込めると思います。

ただ、D800での御利用でしょうから、効果だけなら純正フードが一番なのは間違いないとは思います。

書込番号:15287673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/11/03 08:28(1年以上前)

fioさん 失礼いたしました。

もう少し出っ張りが大きいもの。
28ー300も持っていますが、このフードは逆に出っ張りが大きすぎる。

漠然として申し訳ありません。

書込番号:15287697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2012/11/03 08:45(1年以上前)

純正のものはレンズの設計上ケラレの生じない限りでフードとしての性能が発揮できるぎりぎりの形を追求しているはずですから、違う形のものだと、フードとしての性能が落ちるか、広角側でケラレが生じるかのどちらかになります。

しかし、カメラに求めるものは人それぞれですから、スタイルを重視されるのであれば、カメラ専門店に行けばいろいろなフードがあります。77mm径のお好きなバヨネット式フードを買い求められると良いと思います。

また、DXフォーマットのカメラでご使用になるのであれば、ケラレの心配は少し減りますね。

書込番号:15287756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/03 09:18(1年以上前)

純正フードは、ギリギリでもないようですね。60mmマイクロに105mmマイクロのフードが、FXの画角でケラレませんから。


書込番号:15287835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/03 09:29(1年以上前)

50mm F1.4 EX DG HSM (Nikon用) の板
『カッコいいフードを付けるには?』
[11725898]
2010年8月6日 8:46
まさてぃんさんの書き込みで
のすけぱぱさん
[12376357] 返信33件目
2010年12月16日 20:28
で純正フードの内径をはかり、型番からシグマのフードであうものをさがすのもありかもしれません。加工の必要があるかもしれませんが。

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDのクチコミ
花形フードについて
[12994187]
2011年5月10日 18:53
返信(9) ナイスクチコミ(12)
闘魂ビンタさんの書き込みで、『105mm VRの用のHB-38が流用できる』そうです。


書込番号:15287878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/11/03 09:37(1年以上前)

おはようございます。
このレンズのフードネタたくさんあります。

24-70mmF2.8G用HB-40を装着できます。
ただしD800ですと50mmまでケラレます。
DX機ならケラレません。

ですので、
1.24-120mmF4GにHB-40を付けて50mm以上で使う
2.24-70mmF2.8Gを購入する
3.DX機を購入して24-120mmF4+HB-40で使う
の3択でいかがでしょう。

出っ張りが多くなればいいなら、伸縮式のエツミのハマ マルチレンズフードがあります。
あるいは蛇腹フードとか。
かっこ悪いという不満を解消できるかどうかですが…

参考スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139413/SortID=11797672/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139413/SortID=14176243/#tab

エツミ ハマ マルチレンズフード
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=352&pid=1265&page=2

蛇腹フード
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/lee/4961607810415.html

書込番号:15287897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/03 09:44(1年以上前)

DX機で使う場合はHB50が使えるという書き込みを見た記憶があります。

書込番号:15287921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/03 16:17(1年以上前)

>あんそくさくさん

いや、Micro 60mmはIFだから・・・

書込番号:15289227

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/11/03 17:06(1年以上前)

チビタ&キングさん こんにちは

フルサイズで24oと成ると 別売見つけるのは難しいかもしれませんよ 少し大きいだけでもケラレ出易いですから 

そもそもズームレンズのフード24o域以外ほとんど 効果ありませんので 気に入らなければ外してしまうと言うても有りますが‥

書込番号:15289413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/03 17:48(1年以上前)

(*´ω`)ノ Afrovenator彡(゜)(゜) さんへ

はじめまして。

シグマLH680-01を60mmマイクロに、シグマLH715-01を50mmf1.4Gにつけてます。
両方ともインナーフォーカスですね。外に伸びるレンズでは、ケラレやすくなるのですか?
勉強になりました。

書込番号:15289604

ナイスクチコミ!0


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/11/03 19:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

フードを伸ばした状態

フードを縮めた状態

確かに傘を広げたようで、携帯するには不便ですね。

そこで、添付写真の兼用ゴムフードが24mm〜200mmで使用出来るので、同じレンズで先般より使っております。
フードは三段に伸縮しますので、画角を決めてケラれるようであれば、手でレンズ側に押し込んでやることにはなりますが、その一手間はかゝりますものゝ収納時も付けっぱなしで純正より勝手がいゝ感じです。フードしたまゝ、レンズキャップも付けられます。

カメラはD700(フルサイズ)ですが、フードを全部伸ばした状態の時、120mmのテレ端にしてもケラれることはありませんので、このレンズをAPS-Cで使用し全部伸ばしてテレ端にしても大丈夫なのではないかと思われます。
私の使用カメラでは、フードを全部伸ばした状態では50mmより広角側にすると、ケラレが始まります。

高くもないのでダメモトと思い求めましたが、付けっぱなしです。なお、下記URLのは67mm径のになっていますが、このレンズのフィルター径は77mmですから注意して下さい。当然私は77mm径を求めております。

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-e-e-67.html

たヾ、付けたまゝ水平に置き続けるとゴム製なので変形の虞があるため、レンズを上向きに置くか、水平に置くならレンズの下側に何かかませて、フードがやゝ浮くようにする必要はあろうかと思われます。

以上、参考です。 

書込番号:15290132

Goodアンサーナイスクチコミ!3


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2012/11/03 20:13(1年以上前)

全部表示されているのを、張り直しておきます。

  http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/b7f3cdd1a5.html

書込番号:15290275

ナイスクチコミ!0


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:86件

2012/11/07 01:08(1年以上前)

私も買ってすぐにフードは美しくないと思いました(笑)。
長さが短い割に、なだらかに直径が拡がるからではないかと…。

もちろんフードは拡がって長いのが一番性能が高いですが、
個人的には多少性能が落ちても鏡筒からの拡がりが少なくて、
横から見た時にシャープに角張っている方が好きですね。
デザイン的には魚眼や超広角の鏡筒一体型フードが最もシンプルで好きです。

書込番号:15305582

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/09/30 22:37(1年以上前)

そのどうにもかっこ悪いフード(?)を
僕は普通に使っています(笑)

お金持ちの方は、同じフォルムでも
素材や質感やカラーなどお好みに合わせて
オーダーメイドしたら良いかと思います^ ^

書込番号:17999830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

最安価格(税込):¥145,000発売日:2010年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング