『安くなりましたね。』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信18

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね。

2013/06/19 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:105件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

数カ月前にD7100の発表を見てからD7000を買いました。鉄道を撮るのに7100は連写が難でしたので…
中級機として十分な画質、連射性能、その他スペックに満足しています。
いよいよ今秋には待望のD300s後継機が出るらしい?とカメラ業界に詳しい知人から聞きましたが、さてどうでしょうか…
サブカメラに連写の効くD300あたりをと思っていましたが、D7000が六万円少々でキタムラで出ていますのでもう一台買おうか、と今朝から思案しています。

書込番号:16272690

ナイスクチコミ!3


返信する
Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/06/19 20:47(1年以上前)

D7100の出し惜しみ(バッファ不足)は後継機の香りがプンプンしますもんね(^^;;
ポストD400出ると思います。

書込番号:16272722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/06/19 21:05(1年以上前)

こんばんは。

私は飛行機を撮るのですが、先日ご一緒した方がたまたまD7100ユーザー(VR80-400)
でしたが、D7100のバッファ不足を嘆いておられました。

α57(AF追随12コマ/秒)を買い足そうかなどと真顔で言われたのが印象に残ってます。

書込番号:16272812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2013/06/19 21:43(1年以上前)

D7100は色々思案して中止、D400待ちにしました。
D7000が私の場合は視野率100%のD90版といった感じで、それ程インパクトがなかったのでD7100はなおさら。
もちろん、機能的にはD7000系は良くできています。が、D90の発展形の感は拭えないです。

D400は秋に発表、来年春発売との話も出ていますが、この辺りは------。
やはりセミフラグシップが飽きなくて良いかなと思いますよね。

書込番号:16273011

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 ボディの満足度5

2013/06/19 21:55(1年以上前)

D7000再び6万円近くまで来ましたね!

ところで噂のD400ってホントに出るのでしょうか?
僕も希望としては出て欲しいけど、D600と価格的にカブッてしまいますよね?
D300Sの後継は既にD600としてフルサイズになって登場したのではないでしょうか?

APS-Cはミラーレスの追い上げもあって、高級であることより、コンパクトであることが重要となる気がします。x7のように。

書込番号:16273078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/06/19 22:36(1年以上前)

かんすぱさんこんばんは。

レンズが値上がりしてますのでお得な18−105mm VRキットが在庫のみってのは残念ですが、安くなりましたね。
個人的に必要十分な機能と画質ですからボディはコレにして、一芸に秀でた単焦点レンズなんかをいくつか揃えて気分で持ち出すのも楽しいと思いますね。

ニコンからDXフォーマット用の隠し玉(レンズ)も期待してます。
2012年 18−300mm VR
2011年 40mm マイクロ
2010年 55−300mm VR
2009年 85mm マイクロ VR 他、
と、毎年1本はDX用のレンズを発表してくれてますので。
個人的には AF−S DX 300mm F4 VR Gなんてのを期待してますが、ニコン1用のレンズ発表も加速しているようですのでDXフォーマットが放置されないよう祈るのみです。

鉄道撮りのかんすぱさんはどのようなレンズをご希望(もしくは使用)なのか伺ってもよろしいですか?
クロップで望遠効果が期待できるD7100のバッファ増強が一番かもしれませんが、鉄道がメイン被写体の方の理想っていうのに興味があります。

>TAKtak3さん

こんばんは。Kiss X7を店頭で触って来ましたが凄いですよね。横にあったKiss X6iが凄く大きいカメラに見えました。
ニコンにも1000番台と2000番台が空いているので、このクラスのカメラも期待したいですね。
それから、ボディの高級感はともかく、連写速度が落ちないバッファと高速書き込みに対応したコンパクトフラッシュカードスロット搭載で望遠効果の見込めるDX機の需要ってのは、やはりあるんじゃないかと思います。

書込番号:16273284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 D7000 ボディの満足度5 CANON iMAGE GATEWAY 

2013/06/19 22:37(1年以上前)

私は半年ほど前に、保証が1か月ほど残っている中古を5万円台半ばで購入しました。即SCで点検・スクリーン清掃し、何事もなく現在も使っています。そういう訳では、皆さん以上にコストパフォーマンスは素晴らしいものだと思っています。
ただやはり、不満もあるわけで…。
JPEGならそこそこ連写もききますが、RAWだと厳しいものがあります。野鳥撮りのサブに使っていますが、暗いシーンなど条件的にも厳しいことが多いです。WBも上位機種ほど安定していませんし、できればRAWで撮りたいのですがちょっと難しいですね。
D7100になってAFなど随分進化していると思いますが、連写に限っては同じようなものです。鳥撮りには×1.5も有効ですし、やはり仮称D400に期待したいところです。
内容によっては、サブではなくメインも張れると思うんですけどね…。待ってる人も多いと思います。出たら、値下がりを待つ人がそれ以上に多そうですが…。

話は変わりますが、
D7100 JPEG FINE 連続撮影可能コマ数 33コマ
α57(AF追随12コマ/秒) 連続撮影枚数(JPEG、ファイン時) 23枚
バッファの意味、なんか勘違いしてるんじゃないでしょうか?

書込番号:16273288

ナイスクチコミ!7


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 ボディの満足度5

2013/06/19 23:14(1年以上前)

なかなかの田舎者さん
いつもお世話になっております。

そうですね。
D7000ユーザーとしてD7100を見ても買い替えようとまでは思いませんでした。

D7100のスペックでメッチャ小さいとか、
D7000のサイズでD300sくらいの性能・質感なら
欲しくなっていたのですが...♪
やはりD400出て欲しいです。

書込番号:16273494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/20 04:34(1年以上前)

半年前の購入検討時点では、EOS 60Dの買い得感のほうが強くて断念しましたが
コストパフォーマンスは本当にいいカメラですね。
中級機としては価格・大きさ・機能のバランスが絶妙だと思います。

D7100 もつなぎのマイナーアップグレードとしてはいいポイントを押さえて
いますし、DXフォーマットのフラッグシップ機は期待してしまいますね。

書込番号:16274032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/06/20 08:47(1年以上前)

みなさん おはようございます。ひとりごとのような書き込みにご返信、ありがとうございました^^
D7000も安くなったことで在庫もいずれなくなりそうですし、今のうちに一台買っておこうか…と気持ちが傾きました。

D300s後継機の話は、マスコミに勤める知人から先日ちらりと聞きました。カメラの新型機情報はいち早く入るようですが、以前にもプロ機がいついつに出ると聞いて出なかったこともありましたからなんとも…^^;
もし本当に後継機が出ても当分は手が届きそうにありませんしね…
7100にバッファメモリを積み足してくれれば、不満は無いのですが。

>なかなかの田舎者さま
レンズは主に古い70-200/2.8を使っています。早く現行型+テレコンに買い替えたいのですが^^;
スナップでは10-24と、18-105です。
DX用には明るいズームが欲しいですね。広角や軽量望遠ズームなど…。
こうして毎年少しずつでもレンズを出してくれるのは嬉しいですね。

書込番号:16274363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2013/06/20 09:40(1年以上前)

D400は、ここでみんなで騒ぐと、お出ましになるかも。
一時、噂が途絶えていましたが、最近再燃しているので、火のないところに何とやら。

書込番号:16274471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/20 09:51(1年以上前)

ポストD400出ると思います。  ( ^_^)/〒

書込番号:16274502

ナイスクチコミ!7


Trunk2さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/06/20 14:49(1年以上前)

良い報告をお待ちします。

書込番号:16275259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/06/20 14:54(1年以上前)

ポストD400???

ポストD300sでは?

書込番号:16275274

ナイスクチコミ!2


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/06/20 17:14(1年以上前)

>>ポストD400???

>ポストD300sでは?

 いや、まさかのD500とか・・・。

書込番号:16275594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/20 17:54(1年以上前)

DXは、4ケタに統一?ですかね?

D300s後継機の機種名で、ハッキリしますね。(D9000ですかね?)



書込番号:16275700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/06/20 19:32(1年以上前)

かんすぱさんこんばんは。

お返事有難うございます。
なるほど70−200mm VRですか。フルサイズでは周辺減光が気になる事もあるそうですがDXでの使用なら弱点も消えるベストチョイスですね。
広角10−24mmも画角、画質とも申し分無く、標準18−105mm VRは正にD7000と組み合わせるためにあるようなバランスの良いレンズで、かんすぱさんの洗練されたレンズラインナップには惚れ惚れしますね。

期待のレンズは明るい広角ズームと軽量望遠ズームですか。なるほど。
確かにDXフォーマットで星景写真等撮りたい場合に広角レンズの選択肢が少ない気がしますね。
望遠は70−200mm VRの重さに参っている感じでしょうか。
望遠F2.8通しですとDX専用でどのくらい小型化出来るのかってのは興味がありますが、シグマの50−150mm F2.8 OSがそれほど小さくないので意外と難しいのかもしれませんね。

突然の不躾な質問に快く答えてくださり誠に有難うございます。

>TAKtak3さん

こちらこそ、いつも楽しいスレッドに参加させていただき有難うございます。
最近は一眼レフも手に取りやすくなってきましたので、初心者の方はもちろん、既に所有している方達のステップアップやサブ機に面白いボディの発表も期待したいですね。
Kiss X7のガチンコライバル小型機、フルサイズのバリアングル液晶搭載入門機、富士フィルムのセンサーを搭載したS6 Ama(Proだと高そうなので(笑))、1000万画素くらいで連写と高感度に特化したスポーツ推奨機など、需要は少なそうですが夢ならたくさん見られますね。

取り敢えずはD300s後継機ですね、ニコンさん!
キットレンズは16−85mm VRのF4通しでしょうか?17−55mm F2.8のリニューアルでしょうか?言うだけ言ってみましょう。(笑)

書込番号:16275970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/06/20 20:17(1年以上前)

カメラのキタムラでニコンD7000をネット通販でポチりました。

D7000は今が最安値ですね。
チャンス到来(^o^)/

書込番号:16276120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/21 22:16(1年以上前)

 D300sの後継(ポストD300s)は、当初D7100と同じころに発売の予定が、目標とした連射性能を達成できずに延期になったとの話を聞いたことがあります。ニコンの製品をテストするプロカメラマンなどからの話しのようです。
 満を侍して秋頃には発売になるのではないでしょうか。(憶測ですが・・・)
 ただ、市場の動向で発売中止になるかもしれません。D800のクロップ機能で、APS-Cの画角を稼げますし、FX機の価格もこなれてきていますので、どれくらいの価格で市場に出せるかが勝負どころではないでしょうか。フラッグシップ機としての品質、質感はニコンは落とさないと思いますので、フルマグネシウムボディ(はたまたチタンボディ・・・コスト面でまずありえないでしょうけど)、防塵防滴性能、高品位部品などを加味した堅牢性を備えての価格の落としどころですね。(D4のAPS版サブ機として、安くはないと思います。)

書込番号:16280349

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング