『購入しました!ワイヤレス発光について質問』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥35,960

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥16,900 (14製品)


価格帯:¥35,960¥44,780 (49店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

調光方式:i-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):38 重量:360g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/モデリング発光/赤目軽減/ハイスピードシンクロ スピードライト SB-700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト SB-700の価格比較
  • スピードライト SB-700の中古価格比較
  • スピードライト SB-700のスペック・仕様
  • スピードライト SB-700のレビュー
  • スピードライト SB-700のクチコミ
  • スピードライト SB-700の画像・動画
  • スピードライト SB-700のピックアップリスト
  • スピードライト SB-700のオークション

スピードライト SB-700ニコン

最安価格(税込):¥35,960 (前週比:+1円↑) 発売日:2010年11月26日

  • スピードライト SB-700の価格比較
  • スピードライト SB-700の中古価格比較
  • スピードライト SB-700のスペック・仕様
  • スピードライト SB-700のレビュー
  • スピードライト SB-700のクチコミ
  • スピードライト SB-700の画像・動画
  • スピードライト SB-700のピックアップリスト
  • スピードライト SB-700のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700

『購入しました!ワイヤレス発光について質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードライト SB-700」のクチコミ掲示板に
スピードライト SB-700を新規書き込みスピードライト SB-700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700

スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 スピードライト SB-700のオーナースピードライト SB-700の満足度5

今までD7000にSB-400を使ってましたが、ワイヤレス発光に憧れて、先日コレを購入しました。

早速質問させてください。

取説を読んでみましたが、ワイヤレス発光をさせるには内蔵フラッシュの光を感知して光る仕組みのようです。

基本的にワイヤレス発光させたい時って、被写体にフラッシュ光を直射させずに、真横など離れた位置からフラッシュ当てたくなると思うのですが、これでは内蔵フラッシュの光を直射させ、更に離れた所に設置したSB-700の光も当てる事になります。

内蔵フラッシュを直射させずに撮るにはもう一台SB-700を購入するしかないのでしょうか?

書込番号:16102556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/05/06 18:31(1年以上前)

「SG3-IR」と言う製品をNikonが用意しています。

書込番号:16102642

Goodアンサーナイスクチコミ!8


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/06 22:00(1年以上前)

こんばんは。

私もSG-3IRの使用をオススメいたします。
http://sp.shop.nikon-image.com/front/ProductFXA10358.do

書込番号:16103526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2013/05/06 22:30(1年以上前)

D7000の取説P250には コマンダーモードがあり
内臓フラッシュを発光モード「ーー」にしておけば
本体側はプリ発光のみで本発光しないはずです。
(見た目は発光しているが 露出に影響しない)

iTTLがどのように動作するかあまりちゃんとした資料はありませんが
(ムック本などのライターもちゃんと理解していないと思われる)
唯一正しい資料はF6のカタログです

書込番号:16103702

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/06 23:27(1年以上前)

TAKtak3さん こんばんは

内蔵ストロボの代わりに後1つ外部ストロボ付けても プリ発行はしますので それよりは ワイヤレススピードライトコマンダーSU-800をつけた方が 目的に合うような気がします。

ワイヤレススピードライトコマンダーSU-800
http://www.nikon-image.com/products/accessory/speedlight/controler/

書込番号:16103994

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件 スピードライト SB-700のオーナースピードライト SB-700の満足度5

2013/05/06 23:31(1年以上前)

新手の技から飛んできての閲覧です(笑)

キッチンにあるアルミホイルでも代用出来ますよ。
短いホースのようにして、内臓フラッシュから出た光をSB-700の方へ逃がせば
被写体が内臓フラッシュの影響を受けずにリモート撮影が出来ます。

ストロボ二台で光をあてる角度を大きく変えた時(スプリットなど)は
なかなか上手く伝達できない場合も有るので、
上手く伝達できないシーンではSG-3IR使った方がてっとり早いですね^ ^

>D7000の取説P250には コマンダーモードがあり
>内臓フラッシュを発光モード「ーー」にしておけば
>本体側はプリ発光のみで本発光しないはずです。
>(見た目は発光しているが 露出に影響しない)

「ーー」でも影響を受けるシチュエーション(撮影距離や設定)もあります。
難しい事はわかりませんが、
影響力がとても弱いだけで、全く影響が無いわけでは無いということです。
小物などを近距離撮影する時に、スピードライトの光量を下げて撮ると
分かりやすい結果になると思います^^;

書込番号:16104004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2013/05/07 05:10(1年以上前)

>影響力がとても弱いだけで、全く影響が無いわけでは無いということです。

これは知りませんでした すいません

昔 商品撮影をしていた時の(仕事)
当時のカメラにはコマンダーモードが無く
レンズキャップを内臓ストロボの前に貼り付け
スレーブのトリガーにしていました

そのままでも使えましたが
一応裏側にアルミホイルを貼っていました

書込番号:16104537

ナイスクチコミ!3


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件 スピードライト SB-700のオーナースピードライト SB-700の満足度5

2013/05/07 08:02(1年以上前)

ひろ君ひろ君 さん
先ほどは書き方が雑で、こちらこそすみませんでした。

ひろ君ひろ君 さんのおっしゃる事ももっともで、
購入当初に取説読んだ限りでは影響無しができると思って
私もコマンダーモードから内臓フラッシュを発光モード「ーー」に設定してましたが、
やってみると写した絵に内臓フラッシュの微光が混じる時があるので、
アルミホイル使うようになりました。
ただアルミホイルは赤外線も通さないようなので
少し工夫が必要ですね^^;

書込番号:16104772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 スピードライト SB-700のオーナースピードライト SB-700の満足度5

2013/05/07 12:42(1年以上前)

皆さん新手の技に乗っていただき感謝します。

早速SG-3IRポチしました!
届いたらレビューします。

有難うございます!

書込番号:16105394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > スピードライト SB-700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
遂に発光管に寿命が来た(TT) 1 2025/01/02 17:36:05
遂に寿命が来た(TT) 14 2022/02/03 22:26:06
たまに赤被りしますが原因は? 16 2021/01/17 2:37:37
Nikonはストロボ見直さないの? 27 2021/01/03 17:25:22
電池ボックスのノッチ 10 2020/03/30 7:14:05
中古購入です。 22 2022/11/21 0:36:31
ミヤマ商会 閉店! 3 2020/03/09 12:56:04
このタイプ 19 2019/11/11 14:41:00
TT560に近い設定について 4 2018/11/23 6:16:01
結婚式撮影時のストロボについて 20 2019/11/08 22:25:23

「ニコン > スピードライト SB-700」のクチコミを見る(全 1692件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スピードライト SB-700
ニコン

スピードライト SB-700

最安価格(税込):¥35,960発売日:2010年11月26日 価格.comの安さの理由は?

スピードライト SB-700をお気に入り製品に追加する <1062

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング