HTX-55HDX
バー型スピーカーを核に構成した新開発ユニット「クラストロン」ドライバーを採用のサラウンドシステム
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-55HDX
DVDレコーダーとテレビの場合、クチコミを読むと
レコーダー → HTX-55HDX → テレビ のつなぎ方が一般的と書かれています。
この場合、レコーダーの操作(録画予約、再生等)をテレビ画面に映す場合どうすることになるのでしょうか? 今はレコーダーとテレビがHDMI1でつながっているだけなのでテレビの入力切り替えをHDMI1にすればレコーダーの操作画面になります。間にHTX-55HDXが入ると、テレビの入力をHDMI1にするとHTX-55HDXの操作画面になるのでしょうか? その後はHTX-55HDXのリモコンでレコーダーに切り替える?のでしょうか。またHTX-55HDXの電源が入ってない場合はレコーダーの画面にはならないのでしょうか? 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、お教え願えませんか。
書込番号:14058229
0点

>この場合、レコーダーの操作(録画予約、再生等)をテレビ画面に映す場合どうすることになるのでしょうか?
テレビに直接接続してる場合と同じです。
テレビには55HDXが入力されてるのでそちらに入力を合わせて、55HDXに入力されてるレコ等は55HDXで入力切替します。
リンク対応ならレコとテレビのリンクも同様に行えますし、上記の切替動作は自動になります。
例えばレコの再生動作や番組表ボタンを押すと、テレビも55HDXも入力がレコになりテレビからレコ映像が、音は55HDXから出力されます。
リンクが可能な場合はスタンバイスルー機能も使えますので、55HDXを使用したくない場合には、スタンバイ状態でも55HDXを経由して映像と音声がテレビに出力されるので、直接接続と同じような使い方が可能です。
リンクが不可の機種の場合は、それぞれの入力切替もご自身で行って、スタンバイスルーも機能しないと思いますので、レコを使用する場合は55HDXの電源オンが必要になってしまいます。
その場合にはテレビによっては、レコはテレビにHDMI接続してテレビ経由で55HDXで音声を出す方法もありますので、テレビやレコの型番を書いていただければそういった接続も回答できそうです。
書込番号:14058268
0点

クリスタルサイバー さん早速ありがとうございます。
テレビはSONYのBRAVIA KDL55EX720 レコーダーはSONYのスゴ録 RDZ-D700です。
よろしくお願いします。
書込番号:14059018
0点

テレビはリンクに対応していますがレコーダーは非対応です。
レコーダーの操作画面や録画・再生画面を表示するには55HDXはONにすることになりますね。
BDではなくDVDレコーダーですからテレビにHDMIケーブルで接続してもいいです、この場合は今まで通り操作画面をテレビに表示できます。
レコーダー→HDMI→テレビ
55HDX→HDMI→テレビ(ARC対応HDMI端子)
Dolby DigitalとAACなら↑の方法で再生できます、DTSは再生できないのですがレコーダー→光ケーブル→55HDXの配線も加えれば対応できるようになります。
書込番号:14059476
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > HTX-55HDX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/11/03 7:30:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/28 14:23:06 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/06 17:29:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/11 20:09:41 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/30 23:18:58 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/10 20:06:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/26 20:56:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/10 11:09:02 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/24 19:05:38 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/07 22:58:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





