『迷う』のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

EOS 60D ダブルズームキット

「EOS 60D」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ダブルズームキット の後に発売された製品EOS 60D ダブルズームキットとEOS 70D ダブルズームキットを比較する

EOS 70D ダブルズームキット

EOS 70D ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 60D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 60D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 60D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 60D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 60D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 60D ダブルズームキットのオークション

EOS 60D ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月19日

  • EOS 60D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 60D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 60D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 60D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 60D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 60D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 60D ダブルズームキットのオークション


「EOS 60D ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ダブルズームキットを新規書き込みEOS 60D ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

迷う

2012/06/09 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

Kiss X6iと60Dで迷っています。
当方は初デジイチです。
60Dは素晴らしいカメラだということはよく伝わってきます。
X6iもエントリーモデルにしては上出来みたいですね。

今買うならどちらがおすすめ?というより長く付き合えるカメラはどちらかですね。

書込番号:14660475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/09 19:04(1年以上前)

ライブビュー撮影を重視するなら、AFの速さでX6iでしょうが、ファインダー撮影重視なら
ペンタプリズム使用の60Dがいいと思います。
尚、X6iにする場合は、もう1〜2ケ月価格が下がるのを待つべきだと思います。

書込番号:14660502

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2012/06/09 19:12(1年以上前)

じじかめさん
X6iはファインダー撮影はできないのでしょうか?
値下がりの件ですが、X6iのダブルズームキットで89,820円で手に入る所があります。(特例で)
発売後の数ヶ月で買うのもいいですが、提示された価格を考えると
今が買いかなと思いまして。
X6iの話しばかりですみません

書込番号:14660528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8558件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2012/06/09 19:39(1年以上前)

>X6iはファインダー撮影はできないのでしょうか?
できますがX6iはプリズムではなくミラーなのでピント合わせが60Dよりやりにくいです。
60Dはペンタプリズムなので見やすくピント合わせもしやすいですよ。

じじかめさんが言われるようにライブビューでのAF速度を重視するなら X6iでしょうけど
それ以外なら60Dの方を選んでも良いと思います。
性能は似ていますが相対的に見ると60Dの方が性能のバランスがいいと思いますし電子水準器、
防塵防滴、RAWでの連写コマ数が多いとか60Dにしかない優位な点もあります。
わたしもX6が出た時は少し迷いましたが、やはり60Dのほうが相対的にいいかなと思いました。
ちょっと重いですけどね^^ 

あとX6はDIGIC 5になりましたので60Dより高感度がいい様な気もしますが60Dでも十分
ではないかと思います。

書込番号:14660650

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/06/09 19:42(1年以上前)

こんばんは。

>X6iはファインダー撮影はできないのでしょうか?

ファインダー撮影もできますがファインダーの見やすさは60Dが有利です。
X6iはライブビューでのAFスピードが向上したため
じじかめさんはそのように表現されたのです。

今回のX6iは60D以上の性能を備えているみたいですが長く付き合うことを考えると
質感や操作性などで60Dがいいと思いますよ。

書込番号:14660655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:140件

2012/06/09 19:44(1年以上前)

X6i は未だ手に入らないので、今なら60Dでしょう・・・って冗談です。

発表段階ですがX6i なかなか魅力があると思います。
もちろんファインダーでもOKです。
しかし、ファインダー視野率・倍率では60D(更に7D)が上で見やすいです。
60D、7Dの後継機が年内(年末か?)にも期待出来そうなので楽しみにしつつ、
その頃価格が落ち着きそうなX6iをゲットしているかも知れないな〜と思っています。

書込番号:14660665

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2012/06/09 19:54(1年以上前)

皆さんの大変貴重な意見ありがとうございます。
初心者なので理解できない部分もありますが、
結論として、慌てて買うよりじっくり悩んで選ぶことが重要ですね。
60Dでもいいかなと思いました。
後継機も気になりますね。
待つこともいいですが、値下がりを狙っていたらまた次の機種が出でるようなことになりそうですし。
60Dは2年ぶりの後継機が出るかもしれないんですね。

書込番号:14660703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:140件

2012/06/09 20:02(1年以上前)

値下がりを待っていては、手に入らないと思います。
かなり価格のこなれた60Dで良いのでは・・・
後悔はしないと思います。

書込番号:14660739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/06/09 20:11(1年以上前)

キヤノン、個人的印象では、どこか「物足りない部分」を残す事でヒエラルキーを維持
してきた感がありましたけど、X6iは7D以来の「やるだけやったぜ」的な印象を受けました。

中央1点クロス、3コマ/sec台のコマ速とかはかたくなに守ってきた部分ですよね。
それをあえてやってきたって事は、60Dや7D後継の位置づけ含めて見直していくのでしょうか。
楽しみではあります。


とはいえ今何を買うかとなると確かにちょっと困りものかも。
ってことでとりあえず大量に出てくるであろうX3やX4の中古で様子みるってのもいいかも。
デジタル写真機としての能力はもうぜんぜん十分なレベルのものですし。
仮にのちのち買い換えるとしても、オク利用ならここ2〜3年は持ち出し5,000〜10,000円
程度の売却損で使えると思いますよ。 保証はしませんけど(笑)


書込番号:14660768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/06/09 20:49(1年以上前)

今の時点ならEOSー60Dですね。
フォトキナが秋にあるから、これから魅力的なモデルは目白押しでしょうが、今、キチンとした操作性の60Dを買っといて、この夏をバシバシ撮りまくる。わき目もふらず撮りまくる。
中級モデルは旧式化しても色あせないですよ。

書込番号:14660918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/06/09 20:54(1年以上前)

後継機を気にしてたらいつまでも買えません。私もそうですから(^_^;)

60Dにしませんか?

書込番号:14660953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2012/06/09 21:09(1年以上前)

こんばんは。

>今買うならどちらがおすすめ?というより長く付き合えるカメラはどちらかですね。

動画でなく静止画メインでしたら、コストパフォーマンスも抜群で、
中級機としての性能・スペックを持つ60Dの方が長く付き合えオススメと思います。

私は、60Dを使っていますが、別にプラボディということも気になりませんし、
一通りの機能が揃っているので、安く買えたこともあり、満足度は高いです。

書込番号:14661033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 21:18(1年以上前)

今買うなら?
X6iが発売されてからなら
KISS。
長く付き合うには?
どっち買っても
上位機種(7Dとか5D)が欲しくなるようなタイプのカメラだと思う。

書込番号:14661082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/09 22:21(1年以上前)

どちらを買っても後悔しないと思います。
自分なら60Dを買いますけど。
秋に60Dの後継機が発売されると言われてますが
これだけkissシリーズの性能が上がって来ると
2桁シリーズは発売終了の可能性もあります。

書込番号:14661412

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2012/06/09 22:31(1年以上前)

これ程悩むとは思いませんでした。
単純に新しいモノ好きでX6iを買いたい気分ですが、60Dも楽しめるカメラだと思うと悩みますね。

書込番号:14661474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/09 22:59(1年以上前)

動画もやってみたいなーと思うなら X6i + STM レンズじゃないですかね。
静止画重視(中心)なら、60D がいいと思います。

書込番号:14661646

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2012/06/09 23:05(1年以上前)

今の段階だと、静止画8.5割、動画1.5割で考えています。
いろんな景色などを撮りたいと思っています。

書込番号:14661683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2012/06/09 23:45(1年以上前)

60DとX6iじゃ金のかかり方が違うでしょう。
皆が指摘するように、ペンタプリズムとペンタミラーじゃ大違い。
ミラーボックスとシャッターユニットも全くの別物。
メーカーの想定する耐久性は3-5倍の差がありそう。

書込番号:14661900

ナイスクチコミ!1


C62-22さん
クチコミ投稿数:11件

2012/06/10 00:26(1年以上前)

皆さんと同じです
60Dを去年買って、満足してます。
性能も問題ないし、質感もいいです。いわゆる所有欲を
満足させる感じですかね・・・SL撮影でハードに使って
ます。
Kissとあんまり価格が変わらないのなら60Dお勧めです

書込番号:14662070

ナイスクチコミ!0


shucyanさん
クチコミ投稿数:76件

2012/06/10 04:17(1年以上前)

3月にKiss X5を買って、先日60Dに換えました。
Kissと0Dでは作りが全然違います。
60Dの方がしっかり作ってあって、満足しています。
私ならKissよりも60Dをオススメします。

書込番号:14662591

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/10 06:00(1年以上前)

動画1.5割なら、Kiss + STM レンズがいいかも。

書込番号:14662707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/10 17:09(1年以上前)

自分もX6iと60Dで迷って今日ビックカメラとヨドバシカメラに行って店員さんに聞いて来ました。
自分なら60Dを選びます。
エンジンが新しくなったので性能はX6iのが良いそうですが(ヨドバシ談)ボディの材質やボタンの作りは60Dのが良いので長く使うなら60Dの方が良いと勧められました。(ビック談)

書込番号:14664736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/10 17:44(1年以上前)

発売されてから、お店で両機のファインダーを覗いてみてください。
あまり差を感じなければ、X6iのほうがいいかもしれませんね。

書込番号:14664878

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2012/06/10 17:49(1年以上前)

やはり60Dが候補になってきました。
スペックを比較すると、ややX6iが上ですが、総合的に見ると60Dが上だと思いました。
あと一ヶ月待てばレビューも上がると思うので、それまで待ちですね。
一旦保留にして、いろんなカメラを見てみます。キヤノン重視で。

書込番号:14664902

ナイスクチコミ!0


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 PHOTOHITO  

2012/06/11 00:15(1年以上前)

やっぱりKissシリーズとは違いますよ♪(良い意味でね!)

使いこむ程に良さが分かると思います。
是非購入しちゃいましょうw

書込番号:14666623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/11 03:21(1年以上前)

「動画1.5割」だとX6iも捨てがたいですね。操作系、ファインダーなどは60Dで、使っていて本当に気持ちが良いです(X5と比べて)。でもライブビューでの動体撮影(ライブビューAIサーボや動画AF)ならX6iしかありません。60Dの動画撮影はほぼMFを覚悟しないといけません。

ファインダーの見え方は大違いですが、AF撮影だったら60DもX6iも撮影結果はそんなに変わらないかもしれません。AFユニットが同じみたいなので。MFだと違いが大きいでしょうが、APS−Cなので60Dでもピントの山はつかみにくいですよ(特に腕の無い私には)。

今回購入後も引き続きデジ一趣味を続けられるなら60Dを、まだ良く分からないならX6iですかね。中上級機の操作系を知る前なら、X6iの操作系を悪く思わないかもしれませんし。

書込番号:14667009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/06/11 23:15(1年以上前)

わたしも悩みましたが、背面のクルクルコントローラーや、ファインダーの覗き具合で60Dを買いました。
Kissと迷ったのは重さのみでしたし、新型は価格が高いだろうしで。

書込番号:14670144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 60D ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
謎の黒い線 4 2025/05/07 6:48:16
電源が入りません 9 2025/03/25 21:36:24
画素数 4 2023/12/08 22:28:32
中古で買いました 6 2023/12/08 16:22:26
60D バッテリーマーク点滅 14 2023/01/04 5:17:13
高感度は... 7 2022/12/31 7:36:09
砂漠に持っていくボディについて。60Dか5D2か 12 2022/05/30 18:07:00
レンズの種類と使い方 46 2022/02/01 16:17:25
買い換えorレンズ 13 2021/12/12 21:42:34
撮るなら本気で? 趣味なら本気で? 11 2021/05/20 11:56:17

「CANON > EOS 60D ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 30733件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ダブルズームキット
CANON

EOS 60D ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月19日

EOS 60D ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <891

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング