新車価格帯(メーカー希望価格)
トライアンフ タイガー 800XCのコンテンツ



バイク(本体) > トライアンフ > タイガー 800XC
ギルズツーリング トライアンフ
IPパッド(フレームスライダー) IP-TR10-B というのを購入し、
http://item.rakuten.co.jp/partsboxsj/ip-tr10-b/
取り付けようとしたところ、
説明書ではただ六角ボルト取り外すように書いてある箇所(片側二か所)が実際は対面がナットになっており、ナットが一緒に回ってしまって空回り、、
工具も入らず外す事が出来ません、、
どなたか取り付けした方がいらしたら やり方を教えてください〜(;_;)
書込番号:14496969
2点

謙虚さま
ご無沙汰致しております^^
渡良瀬リベンジ果たしておりませんがその後走り込んでらっしゃいますか?
取り付け方はディーラーにお尋ねになるのが早道だとは思いますけれど…
大概のフレームスライダーは立ち転け対策には良いですが転ぶと怪我が酷くなることが多いのにコレは巧く力を逃がしてそれでいて滑走距離を縮める工夫も施されているようで良さそうですね…
書込番号:14497454
0点

もし取り外せたとしても、付けられない可能性大ですね。
やはりメーカーに聞くしかないでしょう^^
書込番号:14498710
2点

画像を見るとパイプフレームの隙間からスパナが入りそうなんですが
無理ですか?
書込番号:14498798
1点

ナットが空回りしているのであればネジは正常には締まってなく、軽く緩んている状態ですよね。
どっちにしても、ネジを正常に締め付ける必要がありますので、ディーラーに対処方法を質問するか、取り付け依頼するのが
妥当と思います。
工具も色んな形状がありますので、ネジを緩めたり締め付けは可能と思います。
書込番号:14499233
1点

私のタイガー800みる限りFR側はソケット+ユニバーサルジョイント+エクステンションバー+ハンドルでナットはつかめそう。
RR側はナットだったらアウト。
たぶんこの締結部位はトレーサビリティ(トルク管理)とっているはずなのでショップに行くことをおすすめします。
書込番号:14501593
1点

皆様ありがとうございます、
車体内側がナットになっておりかなり他のパーツをばらさないといけなさそうで、
しかも工具もいくつか購入しないといけない模様です、、
ショップに頼むのが無難そうですね〜、うーん悔しい!
書込番号:14504978
1点

謙虚さま
ナットが共廻りしてしまうってプロのメカニックでも困りますよね…何か打開策が有るのかも…
ショップに持ち込む前に見せて戴けますか?ふたりで現物を前にして考えて何とかなりませんかね…
連休中のご都合は如何ですか?
書込番号:14505089
0点

vive様
残念ながら現在関東在住でなくなったため立ち会っていただきたくとも
難しくなってしまいました。ご心配頂きありがとうございます。
書込番号:14505184
0点

謙虚さま
あらまぁそうでしたか…何時の間に…Triumphディーラーお近くに有りますか?
メガネレンチでハンドルアングルがなくて短いタイプ http://ktc.jp/catalog/html/m100-7x8~22x24.php このような工具がエンヂンとフレームの間に収まって尚且つナットを充分噛ませられると良いのですが…
書込番号:14505819
0点

写真改めて見ましたが、エンジン腰上付近ボッカリ空けないとダメですね。
ガソリンタンクまわりのフィニッシャー、ガソリンタンク、シート下外さないと。
先にも書きましたが、エンジンマウントのボルトなんで保安部品扱い、トルク管理が重要。
ショップに行くべき。
書込番号:14508277
1点

こんばんは
商品やメ−カーの詳細は知らないのですが、取説を見る限りヨーロッパの製品ですよね?
お国柄かも知れませんが、ある程度の基礎知識が在る事が前提な様に思います
見える!か、触れる!か なら、大体は何とか成る確率が大きいですが、適した工具や経験が無いと状況を悪化させるだけかも知れないので、早期に自身での作業を諦めた方が無難かも知れません
私も昨年末にヨーロッパのバイクを買ったのですが、取説にはキチンとRサスのプリロ−ド調整の仕方が書いて在って、専用のレンチも付属されてはいるのですが、現実には位置的にどうやっても無理・・・・・
ショップでも、サスを取り外さないと無理って云ってました
まぁ自分は『あの手・この手』で何とかしちゃいますけどね
書込番号:14509299
0点

一年以上経過して失礼します。
結局手持ちの工具をやりくりして 「あの手この手」でなんとかしました。
問題なく機能しています。
報告が遅くなりました(>_<)
書込番号:16933072
0点

パイプフレームの隙間からスパナを入れて、ボルトの回り止めにしたと推測した。
書込番号:16934168
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トライアンフ > タイガー 800XC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/12/30 22:24:35 |
![]() ![]() |
17 | 2013/12/09 15:13:50 |
![]() ![]() |
18 | 2012/03/02 7:26:26 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/26 13:28:32 |
![]() ![]() |
11 | 2011/09/16 9:47:45 |
![]() ![]() |
11 | 2011/09/15 20:49:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





