3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
フル・ブラックパネルII/反射ディープブラックフィルターII/USB HDD長時間録画機能などを搭載した3D対応プラズマテレビ(50V型)
3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月18日



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
ゲームを2時間ほどやっていたら、赤丸で囲った部分が焼きついてしまいました。
いままで、このゲームを6時間連続とかプレイしたこともありますが、プレイ後に動画を30分ほど流しておけば残像も残らなかったのです。
先日、2時間ほどプレイしたら残像が残っており、いつも通り動画を流したんですが、消えない。
固定画像なしで動画を12時間ほど流しましたが、多少薄れたものの跡が残っています。
同じような症状になった方はいますか?
書込番号:13307998
3点

>いままで、このゲームを6時間連続とかプレイしたこともありますが、プレイ後に動画を30分ほど流しておけば残像も残らなかったのです。
これはどのテレビでの話でしょうか?
プラズマは発光体の集まりなので、固定表示を続けると焼きつく可能性は高いです。。
また、購入初期は特に注意が必要なので出来れば固定表示のあるゲームは避けたほうが良いのですが・・・
とりあえず写真では良く分かりませんが、2時間程度の表示の残像でフル動画を流して多少薄くなってきたのであれば、まだ焼き付きにまでなってない可能が高いので、もうしばらく様子を見られた方がよさそうです。。
あとは画面の明るさをできるだけ抑えてゲームなどはされたほうが良いと思いますよ。。
書込番号:13309394
0点

あと、ナノドリフトは使用したほうが良いですよ。。
書込番号:13309403
0点

クリスタルサイバーさん
早速の回答、ありがとうございます。
すべてP50VT3での話です。
6時間とか長時間プレイしても、今まで焼き付きを起こさなかったのですが。
ナノドリフト使用で明るさは抑え目で使っていました。
今まで6時間とかでも、平気だったのが、ある日突然、2時間程度で焼き付いたので、おかしいなと思った次第です。
とりあえず、ゲームは液晶でプレイして、VT3は動画専門にしています。
書込番号:13311313
1点

こんばんみ(^_^)v
今まで平気やったのに(^_^;)
因みに、累積視聴時間はどれくらいですかね?
1000時間くらいまでは用心するに越したことはありませんよ。
結局、いきなりゲーム三昧でエイジング無しやったのがダメージになったのでしょうか・・・・・・・
書込番号:13319324
0点

Strike Rougeさん
累積は300程度だと思います。
テレビを見ないのでBD専門で使っていましたが、このゲームをやり始めたのつい最近ですね。
メーカーに言わせるとパネルが安定するまでが100時間だそうです。
書込番号:13319553
0点

こんにちは(^_^)v
Type3310さん
累積300ですか(^_^;)
1、2年前までは、500〜1000時間がエイジング期間と言われましたが、ホンマに100になったか妖しいですね(^_^;)
最低500は用心が無難かと思います。
書込番号:13322449
0点

Strike Rougeさん
こんにちは。
500から1000ですか、一時期、パナのQ&Aに慣らし運転は必要ありませんと書いてありました。
いまは無くなってるみたいですけど。
プラズマって液晶ほどラフに扱えないですね。
とりあえず、メーカーに調査を依頼して回答を待っています。
書込番号:13322753
1点

こんばんみ(^_^)v
Type3310さん
>一時期、パナのQ&Aに慣らし運転は必要ありませんと書いてありました。
液晶陣営の「焼き付き」ネガキャン対策?として記載したガセと考えて間違いありません。
とんでもない愚挙かと思います。
コンプライアンスと言うかCS的に大問題かと思います。
書込番号:13323172
0点

Strike Rougeさん
こんばんは。
焼き付きネガキャンですか?
調べたら日立は慣らし運転をするように書いてありましたね。
調査結果が返ってきたら報告します。
書込番号:13324934
0点

こんばんみ(^_^)v
Type3310さん
日立もパイオニアも、取説に焼き付きに関する注意事項があり、且つ本体に焼き付き対策機能が搭載されています。
パナソニックだけが何故か「焼き付かない」とのガセを吹聴し被害を拡大させています。
とんでもない話かと思います。
因みにオイラはパイオニア2台、日立1台のユーザーだす。
書込番号:13324976
0点

Strike Rougeさん
こんばんは。
回答が返ってきましたが、原因は不明・・・
とりあえず、交換しますとのこと、そういう問題じゃないんだけどな〜
交換しても、同じパターンを繰り返す可能性もあるし。
画質面に関しては画像エンジンの特性や好みの問題もあるので、KUROと比べる気はありませんが、基本的な部分の金が掛かっていない気がします。
同じ、パナでも業務用はスクリーンセーバー等の焼き付き低減機能が付いてますが、民生用はVT,GT3でやっとナノドリフトのみが付いただけですからね。
パネルの色むらといい、基本的な部分に金を掛けない限りはKUROを超えられませんね。
まあ、良くも悪くも家電屋の物造りです、パイオニアと違ってこだわりが感じられません。
書込番号:13332127
1点

黒はそのこだわりがマニア層にしか受けなかった。
こだわりをいれると価格高騰し黒の二の舞になる。
昨今の消費者全体が安ければよいという風潮なのだからいたしかたない。
書込番号:13332199
2点

全てとは言いませんが、昨今の購入者は出来るだけ安くではないでしょうか?
それゆえにどのメーカーもコストを下げるしかない。
よって、それなりの物しか提供できない。
では、ないでしょうか!
因みに、プラズマテレビでの固定パターン長時間表示は鬼門。
常識だと思っていましたが、違いました?
あっ、隊長復活おめ!
(^^)d
書込番号:13332295
0点

こんばんみ(^_^)v
Type3310さん
取り敢えず新品交換でしたか(^_^;)
今までも、焼き付き耐性が極めて低い、いわゆる「外れパネル」と呼ぶモノがたまにありましたから、ハズレを当たりに交換してもらうと割り切りましょう(^_^;)
今度はゲームはいきなりやりまくりは控えましょうね(^_^;)
明るさ控え目で、長時間の固定パターン表示を避ける、これだけですから。
ディィガさん
お久しぶり〜
早速仕事増えとるし(謎
書込番号:13332352
0点

無限の剣製さん
おっしゃる通りです。
消費者も安けりゃ良いって人も多くなりました。
こだわりはマニアにしか受けないのはその通りですが、曲りなりともフラッグシップモデルですから、もうちょっと気合入れて欲しかったです。
ディィガさん
固定表示は鬼門は分かっていますが、今まで平気だったものが、ある日突然というのが、問題でしたので。
Strike Rougeさん
ハズレ、アタリはありますね。
バイクや車のエンジンでもありますから。
次から、ゲームはサブのREGZAでやるようにします。
書込番号:13332513
0点

本日、交換されましたので、報告します。
別件ですが、持病と割り切っていた色むらはなかったです。
焼きつきに関してですが、メーカーの見解は一時間でも固定表示は焼き付く可能性があるとの事でした。
一時間程度の短時間でも焼き付いた例はあるそうです(画面の明るさは不明)
もう、プラズマで固定表示のあるゲームはやるなって事ですかね。
もっと気軽に扱えるプラズマが出来る事を願います。
書込番号:13380636
1点

Type3310さん
お疲れさまです。
その後のレポもお疲れさまです。
さて、前回は言葉足らずですいません。
私が言いたかったのは、プラズマのパネルは発光体の集合体の様な物です。
たとえ、以前の数時間で残像が見えなくても積み重ねにより有り得るのでは?と思います。
例え2、3時間でも同じ箇所の発光体に全白の表示をすれば積み重ねによりある日突然、残像が・・・
みたいな事が有り得るのかなと。
それにしても、メーカーの見解はいい加減ですね。
一時間でも焼き付きが発生する可能性があるとの認識があるならちゃんと説明書に記載するべきですよね。
(日立は確か書いてあったと記憶していますが)
因みに、我が家でも娘達がwiiをたまにやりますが今のところ焼き付きは皆無です。
まぁ、購入して2年以上経ちますしもうとっくにエージングも終わってますが(^^;
書込番号:13380885
2点

ディィガさん、こんばんわ
>例え2、3時間でも同じ箇所の発光体に全白の表示をすれば積み重ねによりある日突然、残像が・・・
みたいな事が有り得るのかなと。
怖いですね〜
日立みたいに親切に書いておいて欲しいですよね。
パナは焼き付きに関しては表向き伏せておいて、クレーム言ってきた時に対応するという感じです。
パナのプラズマに関して不具合はこれだけじゃないのですが、調査を依頼しても、こちらから連絡をしない限り、音沙汰がなくなります。
こんな、不親切なメーカーじゃなかったはずなんですけど。
固定表示のあるゲームはサブのREGZAにしています。
書込番号:13382634
1点

処分済みのTH-P42S2の話ですが安物なので簡単に焼き付が生ずると思ってました。
高級機でも起きるとは驚きました、保障期間中は何度でも無償修理で最初のうち(推定6ヶ月)
は新品交換になりますので金銭的な損はないでしょう、それでもうちは我慢は出来ませんでした。
手動で一番明るくなるように設定しプレステとかの動かない画面で朝8時ごろから帰宅する
19時頃まで息子が放置したら見事に焼きつきました。
我が家の場合日当たりの良い南向きのリビングなので手動で一番明るく設定しても昼間は
暗くて見にくいです。
書込番号:13402319
0点

>動で一番明るくなるように設定しプレステとかの動かない画面で朝8時ごろから帰宅する
19時頃まで息子が放置したら見事に焼きつきました。
この使い方で交換してくれるなんて凄いな。
叱られることなくゲームばかりしてる息子さんも凄い。
書込番号:13402363
5点

明るさがあがれば、残像が残りやすく、焼き付きのリスクが高まります。
高い安いの問題ではありません。
私の場合は明るさ抑え目で、短時間で焼き付いたのでメーカーに調査を依頼したまでです。
さすがに明るさ全開でゲーム12時間もやれば焼き付いても文句言えないかと。
明るいリビングでゲーム等をするのであれば液晶のほうがお勧めですよ。
>この使い方で交換してくれるなんて凄いな。
くろりんくさん。
そうですよね、さすがにこんな使い方したら、私はメーカーに何もいえません。
書込番号:13402688
3点

「一番明るくなるように設定しプレステとかの動かない画面で朝8時ごろから帰宅する19時頃まで息子が放置したら見事に焼きつきました。」
焼きつかせるための実験か何かですかねこれ笑
一番暑い時間に、車の中に息子を朝から放置して19時ころ車の中をみたら、見事に息子がぐったりして息絶えてました・・・
というのと同じくらい馬鹿げてる非常識な話だと思うけど。
書込番号:13404651
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/09/12 18:47:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/28 18:24:48 |
![]() ![]() |
9 | 2022/04/07 0:41:31 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/14 1:40:45 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/23 0:37:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/04 22:46:10 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/29 1:40:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 12:20:46 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/13 20:47:30 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/07 8:52:21 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)