『接続方法について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:600W ウーハー最大出力:120W HT-SS380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月25日

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

『接続方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について

2011/06/27 09:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

ホームシアターを初めて購入しようとしています。
接続が可能かどうかもわかりません。お教え願えればありがたいです。

シャープ液晶テレビ LC-32D10
音声光コネクタ1個あり 未使用
HDMI2個あり    東芝ハードディスクレコーダーで2個とも使用

上記のような状態ですが、HT-SS380を接続使用することができますか?
できるとした場合に、どのように接続をすれば使用可能でしょうか?

よろしくご教授お願いします。

書込番号:13183851

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/27 09:19(1年以上前)

基本の方法としては。
レコーダーにHDMI端子があるなら二台ともHDMIケーブルでシアターに接続、シアターとテレビはHDMIケーブルと光ケーブル→で接続です。

書込番号:13183861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/27 09:38(1年以上前)

最近のシアター機は複数のHDMI入力端子とHDMI出力端子でセレクターのような使用法ができるので、テレビにHDMI端子が少ない場合でも接続可能になってます。。

一般的な接続は、

レコなどHDMI機器はSS380に入力して、テレビにはSS380からの出力接続のみとなります。。
あとはテレビの音声をSS380で聴くために光ケーブルでテレビ→SS380と接続になります。。
光接続はテレビとシアター機が共にARC対応であれば必要ありません。。(D10はおそらく非対応)

レコなど使用する場合には、テレビはSS380の入力に切り替えて、SS380に入力した機器をSS380の入力切替で選んでしようする感じになりますが、テレビとシアター機、レコなどすべてがリンク設定(対応の場合)されていれば、レコやテレビの使用動作で自動的に切り替わるようになります。

このリンクは他のメーカー機器でも基本的に可能な場合が多いですが、アクオス旧機種の場合は不可・・もしくはリンクが安定しない場合もあるようなので、試していただくしかないですね。。

書込番号:13183903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/06/27 10:21(1年以上前)

お教えいただきありがとうございます。
2台のハードディスクレコーダーをHT-SS380に接続するということですが、HT-SS380の説明書に本体背面のHDMIのコネクタにはGAME IN、BD/DVD IN、SAT/CATV INの3つのコネクタが記載されています。BD/DVD IN用に2個の割り当てがありませんので、ハードディスクレコーダー2台をたとえばGAME INとBD/DVD INの2つのHDMI端子に使用してもいいものでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13184006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/27 10:23(1年以上前)

>ハードディスクレコーダー2台をたとえばGAME INとBD/DVD INの2つのHDMI端子に使用してもいいものでしょうか?

良いですよ。。

端子に記載されてる名称はリモコンの切替ボタンなどと連動させてるだけなので、基本的に何処に接続しても問題ありません。。

例えば・・・
レコをGAME INに接続した場合、そのレコ使用時には入力切替でGAME INを選ぶって感じです。。

書込番号:13184013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/06/27 10:44(1年以上前)

すばやい回答ありがとうございました。たいへん勉強になりました。
購入して設定したいと思います。
感謝です。

書込番号:13184057

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HT-SS380」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-SS380
SONY

HT-SS380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HT-SS380をお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング