ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
XP03はHDMI CECに対応しているのでリンク可能でしょう、ですがメーカーでは動作検証していませんね。
書込番号:14273315
0点
回答ありがとうございます。
今Woooで使用してるのがHTP-S323なので電源などリンク出来なく よく消し忘れなどがありイヤなので この、商品を検討中なのですが、これもリンクしないとなると買い直しても意味がないと思いまして…。
電源のON/OFF、入力の自動切り替えだけリンク出来ればいいのですが。。
書込番号:14273351
0点
S323はHDMI CECに対応しないのでテレビが対応していても連動不可能です。
SS380なら対応しているので連動できるでしょう。
対応した製品は↓にリストがありますね。
http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w03/wooolink.html#snd
YAMAHAは新型も対応となっています。
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/connect/hdmi_cec/#03
書込番号:14273412
0点
シアター機ではありませんが、我が家のWOOO XP03でもソニー機とのリンクはされてますので、基本的にには問題はないはずです。
あとは機種ごとの相性とかになるので確実なことは言えませんけどね・・・
電源連動や入力切替だけの問題なら学習リモコンのマクロ機能とかで対応すれば、連動記憶が可能なのでお持ちのS323のままでよろしいかもです。
これとかお勧めですよ。。
http://kakaku.com/item/K0000221718/
書込番号:14273433
0点
クリスタルサイバーさん。回答ありがとうございます。
学習リモコンは すでに使っていましてマクロも以前 設定してました。しかし学習リモコンの機器切り替えボタンがヤワで すぐダメになり他のボタンは しっかり動くのに切り替えボタンの為だけに もう1つ買うのも どうかな?と思ってまして…。
別のパナのVT2とS737はキッチリ連動しておりWoooだけマクロを使うのも面倒だなと思うとこもありまして(笑)
何よりもS323はパススルーではないのでブルーレイ見るだけでもS323の電源を入れなくてはならないので省エネではないなと。
そこで買い換えを考えたのですがSONYもリンクしなかったら どうしよう↓と思いカキコしました。リンクは出来ると考えていいんですよね?
書込番号:14273586
0点
HDMIでの連動は規格で決められているのでメーカーが違っても動作するのですが、基本の動作以外のメーカーが独自に取り入れた拡張命令には互換性がないこともあります。
電源ON OFFやテレビリモコンでのボリューム操作程度は動作するはずです。
「はずです」と曖昧な回答になるのはメーカーで動作検証していないので実績がないので、メーカーのサポートも他社製品との連動は動作保証外として受け付けてくれない可能性があります。
書込番号:14273855
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-SS380」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2023/01/16 23:48:11 | |
| 10 | 2021/07/08 13:37:48 | |
| 10 | 2021/05/23 10:46:44 | |
| 3 | 2019/11/10 19:23:59 | |
| 0 | 2019/01/04 18:51:19 | |
| 5 | 2018/02/17 20:30:01 | |
| 0 | 2017/11/19 8:29:31 | |
| 4 | 2017/08/31 21:58:21 | |
| 1 | 2017/06/29 0:08:01 | |
| 9 | 2020/05/11 20:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








