カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS
オートバックスにて納車前にもかかわらず、注文してきました。
前から気になっていたのですが、オートバックス等のカー用品店でこの商品が展示されている時、デモ画像が流されていますよね!?
そのスカウターモードのデモ映像が流れている時、前車をロックオンした時の音?(ピロロッッ!)と音が聞こえますが、市販品でもそのような音が鳴るのでしょうか!?
もし、その音が鳴るとしたら、前車をロックオンする度に毎回『ピロロッ!』『ピロロッ!』…とうるさいような気もするんですが!?
それともっと単純な質問なのですが、音楽を再生中にナビの音声案内が流れると、完全ミュートになるのでしょうか?
それとも、音楽はリアスピーカーから流れたりして音量が小さくなるだけでしょうか?
過去に友人の使っていた“ストラーダ”が、音声案内が流れている間は音楽が完全に止まり、無音状態で「次の信号を左折です…」という、寂しい製品がありましたので、この機種は??…と少し心配になりました。
書込番号:13446822
0点
>もし、その音が鳴るとしたら、前車をロックオンする度に毎回『ピロロッ!』『ピロロッ!』…とうるさいような気もするんですが!?
はい鳴ります。僕はうるさいと思いますね。音楽聞いている時も『ピロロッ!』音が鬱陶しいです。
前に車が走っていないのに、民家の空地に駐車中の車に反応して音が出ますしね。
特段必要な機能ではないので、キャンセルできたらいいのになと思います。
>それともっと単純な質問なのですが、音楽を再生中にナビの音声案内が流れると、完全ミュートになるのでしょうか?
設定でミュートにするか、音を小さくする(2段階)かを選択できます。
書込番号:13446962
0点
スカウターモード時の検知音は設定でオフに出来ますから
うるさければオフにすれば良いだけです。
初期設定では先行車ロック時は音無、信号確認は音有の設定ですが
デモ映像ではわかりやすいように両方音有になってます。
ご参考までに・・・・・
書込番号:13447263
4点
ターゲットスコープの音無しとキャンセルも出来るようなっていました。
私の認識不足で誤回答してしまい申し訳ありません。
書込番号:13447712
0点
私はターゲットスコープのロックオン時の音、信号切り替わり時の音、前車発進通知音。すべてオフにしてます。信号と前車通知音は早い・推奨・遅いから選べますが、遅いにしても自分のアクセルの踏み込みが少なくて発進が遅いと毎回鳴ってうざったいので、信号と前車は画面中央上部にマークが出せるのでそれだけにしてます。
好みは人それぞれですが、ターゲットスコープも楽しいのは初めの1週間だけです。
目的地を目指さない場合は、1画面のノーマルビューにしてた方が広範囲で道の混み具合も表示されるのでドライバーズビュー(ARスカウターモード)は普段は不便です。
また目的地設定してる場合にノーマルビューにしてても曲がる交差点の時だけARスカウターモードに自動で切り替わる設定もできます。しかし、私の場合は特に未知の土地での複雑な交差点では普通の2Dアップ表示の方が見やすいので今はドライバーズビュー設定は全てオフにしてます。
書込番号:13449675
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/04/30 16:39:02 | |
| 3 | 2020/02/22 20:43:56 | |
| 6 | 2019/02/11 2:30:21 | |
| 4 | 2019/01/31 6:41:37 | |
| 2 | 2018/04/17 10:07:45 | |
| 2 | 2016/08/08 10:29:10 | |
| 9 | 2013/12/26 12:30:35 | |
| 0 | 2013/12/08 15:45:56 | |
| 2 | 2013/12/05 23:27:30 | |
| 1 | 2013/12/03 15:42:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






