『ディスプレイ表示について』のクチコミ掲示板

2011年 9月上旬 発売

YHT-S401(B) [ブラック]

3.1chのホームシアターシステム(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:7.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:100W YHT-S401(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YHT-S401(B) [ブラック]の価格比較
  • YHT-S401(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • YHT-S401(B) [ブラック]のレビュー
  • YHT-S401(B) [ブラック]のクチコミ
  • YHT-S401(B) [ブラック]の画像・動画
  • YHT-S401(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • YHT-S401(B) [ブラック]のオークション

YHT-S401(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月上旬

  • YHT-S401(B) [ブラック]の価格比較
  • YHT-S401(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • YHT-S401(B) [ブラック]のレビュー
  • YHT-S401(B) [ブラック]のクチコミ
  • YHT-S401(B) [ブラック]の画像・動画
  • YHT-S401(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • YHT-S401(B) [ブラック]のオークション


「YHT-S401(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
YHT-S401(B) [ブラック]を新規書き込みYHT-S401(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイ表示について

2012/03/21 20:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

始めてホームシアターを購入して接続したのですがTVはWOOOのL42XP08とPS3をHDMIでリンクさせたのですが設定あっているか分からないので教えてください。
TV試聴時はTVーARC MOVIEでAACとドルビーマークのPL2が表示してあります。
PS3はゲーム、DVDも常に PCMとドルビーマークのPL2が表示してあります。説明書見たらドルビーデジタルやドルビーtrueHDで表示されなくて大丈夫なのかも教えて下さい。

長文で文章が分からないかも知れませんが全くの素人なので教えて下さい。

書込番号:14325095

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/21 21:00(1年以上前)

PS3は薄型でしょうか?ロスレス音声をビットストリーム出力できるようになったのは薄型からですよ。
薄型ならロスレスで出力できるのですが、PS3の設定はビットストリームを選んでいますか?
薄型以前の機種でもロッシー音声ならビットストリーム出力できます。

書込番号:14325132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/03/21 21:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。薄型PS3です。以前のクチコミでやっていたのでビデオ設定からHDMIの音声出力フォーマットのとこをビットストリームに変えたのですが大丈夫でしょうか?

書込番号:14325232

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/21 21:25(1年以上前)

薄型ならロスレスも出力できますね。

DVDはビットストリーム設定にすればDolby DigitalかDTSで出力するのでディスプレイ部のDolby DigitalかDTSを点灯できます。
ゲームの場合はビットストリーム設定ではなくPS3のサウンド設定でのチェックの状態で出力するフォーマットが変わります。

どちらもPS3でマルチチャンネルリニアPCMにデコードして出力するなら問題はないのですが、一度ディスプレイのインジケーターを点灯させて聴いてみたいです。

書込番号:14325311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/03/21 21:59(1年以上前)

ロスレスとは設定できるのですか?ビットストリームでDVDにしても表示はドルビーマークPL2から変わらないですね。すみません素人でm(_ _)m

書込番号:14325571

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/21 22:34(1年以上前)

ロスレスはDolby TrueHDとDTS-HD MAのことでDVDでは採用されていないのでBD再生時のみ出力できます。

DVDならDolby Digital DTS音声です、こちらはビットストリーム設定にすればディスプレイ部で点灯するはずですが、PL IIになるならステレオ音声なのでしょう、再生しているソフトは5.1ch音声なのでしょうか?また本編まで再生しないと5.1chにならないですし、DVDのメニューから5.1ch音声を選ぶ必要があることもあります。

書込番号:14325808

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/03/21 23:12(1年以上前)

BDは今ないので出来ませんがDVDとPS3のディスクは5、1でしたそれでも表示が変わらないのですが繋ぎかたや設定がドルビーデジタルにならないのですが原因が分からないですね

書込番号:14326046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/03/21 23:16(1年以上前)

>ロスレスとは設定できるのですか?

ロスレスとかは記録されてる音声になるので、記録されてないソフトなら選択はできません。
ロスレスは基本的にBDソフトのみでDVDはロッシー・・いわゆるHDではないドルビーやDTS音声で記録されてます。
これらはソフトのパッケージの裏などに記録されてる音声フォーマットが記載されてます。

ですので、DVDやHD音声で記録されてないBDソフトの場合はロスレス音声では聞けません。

これらの音声は基本的に再生機・・つまりPS3でビットストリーム出力(そのまま出力する)されれば、S401でデコードされて聞くことが可能です。
(ソフトを再生したときの音声メニューで選ぶ必要がある場合もあります)

>ビットストリームでDVDにしても表示はドルビーマークPL2から変わらないですね。

PLUは2CH音声などを5.1CHにするモードなので、入力音声が2CHになってる可能性が高いです。
設定で2CHになってしまってる場合もありますが、ドルビー音声でも5.1CHではなく、そもそもが2CH記録の場合もあるのでソフトの確認をしてみてください。

後は上に書いたようにソフトの音声メニューで5.1CH音声が選ばれてないかもしれません。
日本語吹き替えや音楽ライブソフトなどは2CHの物も多いですよ。


ちなみに・・・接続方法ですが、
PS3→S401の入力
S401の出力→テレビ(ARC)とそれぞれHDMIで接続されてますよね?

この接続以外・・・例えば、PS3→テレビ と接続してる場合はHD音声で聞くことはできませんし、WOOOはテレビ経由だと2CHのPCMでしか出力できませんので、5.1CHのドルビーやDTS音声として聞くことはできませんよ。。

書込番号:14326071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/22 06:37(1年以上前)

ソフトが5.1ch対応なのにPL IIで再生しているならPS3の音声が2ch音声にダウンミックスしているのでしょう。
接続方法で5.1ch音声で出力できないのかもしれません、現在の繋げ方はどうなっているのでしょうか?

書込番号:14327111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/03/22 22:58(1年以上前)

試しにドルビーHDのBD借りてきたのですがやはりPL2でした。
繋ぎかたはS401出力とTVでARCになってます。PS3はS401と入力の方で繋いでます。何か原因教えて下さい。

書込番号:14330867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/23 06:46(1年以上前)

接続は問題ないです。
とすると機器に何らかの不具合が発生しているのかもしれません。

PS3のサウンド設定を手動で設定した際の音声出力フォーマットのチェックは2chPCM以外にも付いていますか?
音声の同時出力が入になっていて出力する端子はHDMIを選んでいますか?

一度配線を外して各機器の初期化をしてみるのも効果あるかもしれません。

書込番号:14332104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/03/23 18:55(1年以上前)

口耳の学さんの回答のように接続には問題なさそうなのでPS3の設定だと思います。

もしくはソフトの音声メニューでHD音声を選んでなかったり、本編で確認してないとか・・・
HD音声を選んでも映画なら本編が再生されないとHD音声になりませんよ。。

書込番号:14334454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/23 21:22(1年以上前)

無事に直りました。初期化して最初からやったらドルビーHDになりました。原因はよく分からないですがお二人共詳しく教えて頂いてありがとうございます!

書込番号:14335094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピーカーの前に電源ケーブル 3 2018/03/25 13:44:51
真横より前 8 2016/05/31 20:44:35
最適化 6 2016/04/09 23:31:52
PS3、プロジェクターとのリモコン接続 2 2014/11/27 6:24:42
増築案。 4 2014/02/20 10:32:26
スピーカー増設について。 7 2014/01/23 19:30:56
接続方法をお教えください 5 2015/03/01 18:17:53
sony HT-CT660 2 2013/10/07 22:19:48
接続を教えてください 6 2013/08/31 22:42:09
増設について 2 2013/07/02 18:27:12

「ヤマハ > YHT-S401(B) [ブラック]」のクチコミを見る(全 548件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

YHT-S401(B) [ブラック]
ヤマハ

YHT-S401(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月上旬

YHT-S401(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング