WRX STIの新車
新車価格: 379〜710 万円 2014年8月25日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 74〜1202 万円 (524物件) WRX STIの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
WRX STI 2014年モデル | 1702件 | ![]() ![]() |
WRX STI 4door 2010年モデル | 35件 | ![]() ![]() |
WRX STI(モデル指定なし) | 1423件 | ![]() ![]() |


この度2度目の車検を受けました。
ディーラーから延長保証に入りませんか?って言われたんですが皆様どうしてますか?
保証が2年延びて49060円です。
因みに今回の車検でエンジンからオイルの滲み、パワステオイルの漏れ、リアのスタビのブッシュが減ってるって言われました。
今はまだ保証期間なので全て無償で修理してもらえるそうです。
こういうの考えると入った方がいいかなぁ・・・
書込番号:23222043
1点

大切な車に年間25000円で入れるなら安いもんだと思うけど。
ディーラーメンテしているようなら入らない理由がわからない。
書込番号:23222094
12点

>因みに今回の車検でエンジンからオイルの滲み、パワステオイルの漏れ、リアのスタビのブッシュが減ってるって言われました。
大変失礼な言い方ですが加入されていた方が良いような感じがします。いわゆるハズレ車のようです。
書込番号:23222140
12点

>いわゆるハズレ車のようです。
そんなヤジで茶化すしか出来ないのは残念です。
いわゆる程度が低いハズレレスです。
オーナーに
アンタのクルマはハズレだ
とか言う神経が非常に残念です。
延長保証は最大7年まで行けたと思います。DOPのナビも含まれるかと。
長く乗るならおすすめです。
書込番号:23222176 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

・・・
2回目でしたらまだまだ5年ほどですので
7年目までは延長保証は必須条件だと僕は思います・・・
7年目超えてからは10万キロ以内でしたら
保証に入られたほうが良いかと思います・・・
10万キロ超えるとメーカー保証がどこのメーカー様も切れてしまうので
ディーラー様がどこまで親身に見てくれるかだと思います・・・
ただアイサイトだけは保証が切れると最大30万ほどかかるのでと
ディーラー様のパンフレットに書いてありましたので
長く乗られるなら保証はいずれにしても入られた方が良いですね
STiに長く乗られる方は2極化していると聞いたことがあります・・・
とても優れた整備工場の方が見つかればですけど・・・
だんだんと皆歳と取り少なくなられているようですが
後継者が見えるところは技術引き継いでいるようです・・・
ディーラー様のほうが安心かと思います・・・
・・・
書込番号:23222292
2点

延長保証に加入して買い換えまて保証修理がなかったならば、お金のムダになりますよ!
書込番号:23222321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hayatepapaさん
>今回の車検でエンジンからオイルの滲み、パワステオイルの漏れ、リアのスタビのブッシュが減ってるって言われました。
入っておけばモトが取れる可能性が高いと思います(^^)/
書込番号:23222325
7点

>hayatepapaさん
2度目の車検で5年ですよね。それにしては少し具合の悪い箇所が出てきていますが。
高速・街乗り程度なら加入していた方が良いと思います。
多少でもサーキットで乗られるなら保証外ですので、加入しても無駄だと思います。
書込番号:23222416
2点

高性能車乗るための保険代だ、入っとけ
書込番号:23222456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・・・
もともとは僕の車でないですが大切にしたいので
エンジンのオイル漏れですけど保証期間内なら保証がきくと思います。
しかし10万キロ超えるとどうなるのかですけど
10万キロ超えてからリコールでエンジン分解したのですが
リコール後にオイル漏れならですけど
そのときが原因でオイル漏れとなったか検証ができないので
特に聞かずにあきらめて自費で修理しました。
5万ほどなら10万キロ以内なら入られた方が良いと思います。
STiですもんね
・・・
書込番号:23222469
1点

>hayatepapaさん
こんにちは!
自動車とか家電って、えてして保証が切れた直後に故障が発生するもの。なんとかタイマーって言いますよね。
冗談はさておき、5年でどれほどの距離を乗られたかは存じませんが、保険だと思って加入した方がいいと思います。
保証使わなくたっていいじゃないですか。壊れなかったということですから。
書込番号:23223678
1点

入りませんでした。
しばらくしてエアコンぶっ壊れました・・・明らかに保険代の方が安いです。
まぁ、そういうことです(笑)
書込番号:23223933
4点

皆様返信遅くなってすいません(;´∀`)
>たぬしさん
メンテは全てディーラーでやってもらっています♪
今回の不具合を考えると金額的にも入っておくべきなんでしょうね。
>JTB48さん
まぁハズレでもなんでも普通に走ってくれたらそれでいいんですけどね(´▽`)
>MiuraWindさん
個人的にはあまりこういうのにイライラしないのですけど、対人関係上手くできない方なのかぁとは思います(笑)
(ここの掲示板見てるから耐性ついたのかもしれません)
ナビは搭載していなのですけど車の部品って安くないですもんね。
>ぽちどらごんさん
現在まる5年で走行距離もピッタリ5万キロです。
延長保証は必須なんですね〜。
昔から整備は安心のディーラー任せです♪
>たつや78さん
ここに書き込んだのもそこが気になったからなんですけど、皆さんの意見を聞いてると
今回の不具合箇所を考えても入った方が得策みたいですね。
>ぜんだま〜んさん
皆さんの意見を聞いてるとそのように思います♪
>funaさんさん
いつかはサーキットも!とは思ってますがなかなか・・・街乗りメインです(;´∀`)
私も5年経つのでどこかは不具合出ても仕方ないかなぁとは思っていました。
>seikanoowaniさん
そうですね♪
>ツンデレツンさん
世の中色んな方がいらっしゃいますね(´▽`)
>まろくんはづきちゃんさん
そういう事よくありますよね(笑)
5年で5万キロです。
保険だと思って・・・で思い出したんですが、普通の故障でも車両保険で直せたりするんですかね?
保険屋に聞いてみよ♪
>火炎さん
そういうことですね(笑)
書込番号:23225511
0点

>レスを下さった皆様
保険屋さんに確認したところ車両保険は事故でないと適用にならないそうで、
保険屋さんもディーラー保証延長を勧めてくれました(笑)
冷静に考えるとちょこっと故障してもすぐに数万円かかりそうですもんね。
素直に入ることにします、ありがとうございました(´▽`)
書込番号:23225692
4点

yatepapa さん 様 皆様
こんばんわm(__)m
とりあえずですけど
エンジン卸して修理の場合には15万ほどはかかります。
知っておかれたほうが良いこともあり書き込みます。
僕が知るスバリストの方はどうも10万キロ以内で乗り換えられているようです。
10万キロ超えるといろいろな部品交換が推奨されていて
壊れてからでも良い部品もあるようですが50万ほどかかると言われました。
ただ元が高い車350ほどですのでそう簡単には乗り換えられないので
しばらく気持ちよく水平対向エンジン乗るためには
たとえばタイヤやバッテリー交換のサイクル考えないといけないのと
コストで見てタイヤでもアルミ付きですと20万ほど見ないといけなくなります。
タイヤもバッテリーも安全見ると4万キロほどではないでしょうか
現在、どのメーカー様も10万キロか7年保証が一般的なので12万キロほどが
どこのメーカー様も修理代が少ないようなのでと思います。
なので延長保証は僕は必須条件だと思います。
僕は昔からシビックに乗っていたのですけど・・・
安全運転が第一だと思います・・・
^^
書込番号:23226847
0点

>ぽちどらごんさん
そうですね、それなりに維持費のかかる車ではあります。
タイヤは2年に一回のペースで交換してますし、バッテリーは5年目で初ですかね。
雪国なのでスタッドレスも高い。
今回純正ブレーキパッドの値段にもびっくりしましたが(笑)
我が家は基本何もなければ10年は乗ると思いますので、今保証延長して7年目以降大きなトラブルが
出ない事を祈ります(;´∀`)
書込番号:23227568
0点

保証延長入って良かったです♪
先日エアコン壊れました( ;∀;)
29日に部品無償交換予定です(´▽`)
書込番号:23429489
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > WRX STI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/03/12 22:50:45 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/12 21:13:33 |
![]() ![]() |
8 | 2020/08/06 22:08:18 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/11 15:14:28 |
![]() ![]() |
17 | 2020/03/25 15:36:26 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/27 9:05:20 |
![]() ![]() |
16 | 2020/01/29 13:05:55 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/04 14:25:22 |
![]() ![]() |
12 | 2019/10/31 18:43:53 |
![]() ![]() |
48 | 2019/10/27 23:51:13 |
WRXSTIの中古車 (全2モデル/524物件)
-
- 支払総額
- 313.0万円
- 車両価格
- 301.4万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.4万km
-
WRX STI STI 6MT/純正8型ナビ/地デジ/バックアップ/ETC/4WD/LEDライト/純正18AW/
- 支払総額
- 273.8万円
- 車両価格
- 254.9万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 356.2万円
- 車両価格
- 339.9万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.1万km
-
WRX STI STI タイプS 後期D型 6速マニュアル 純正レカロフロントシート パナソニックSDナビ DVD再生 フルセグTV視聴 ETC2.0 サイドエアバッグ 大型リヤスポイラー
- 支払総額
- 516.8万円
- 車両価格
- 506.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 335.9万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
94〜1100万円
-
45〜592万円
-
29〜513万円
-
31〜484万円
-
34〜287万円
-
72〜478万円
-
29〜208万円
-
29〜277万円
-
50〜598万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





