『リーフTOホーム』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル

『リーフTOホーム』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:リーフ 2010年モデル絞り込みを解除する


「リーフ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
リーフ 2010年モデルを新規書き込みリーフ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

リーフTOホーム

2016/01/13 00:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

スレ主 too muchさん
クチコミ投稿数:116件

もうすぐ リーフTOホームを 購入します。1月に設置予定です。
申請が かなり混んでいて 1カ月半待たされました。
第四事業がなぜ こんなに混んでいたのかは疑問です。

ご承知のように電力が自由化されます。リーフToホームのメリットはなくなると 思いますが下記の理由から購入しようと思います。みなさんどう思われますか。
ご教示ください。

1バッテリーの劣化が早いので 家においても劣化は進む。 昼間 家にあるリーフを活用したい。(現在の夜間電力プランを利用)

2 先進国では すでに自由化がされており 多くの会社が参入し 昼間の電力の供給がFULLになり 停電する地域もでたということなので 停電時の非常用として持っていたい。

3 政府は 電力使用を昼と夜 少しでも 分散できるように 蓄電池に補助金を多く投入し始めている 蓄電池を持つ家庭もあるため 将来的に夜間充電できるプランを用意する企業も出てくると思う。夏場などの電力供給安定化のため。

書込番号:19486556

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2016/01/13 20:41(1年以上前)

>将来的に夜間充電できるプラン
出力調整ができない原発を作りすぎたために、効率の悪い陽水発電に電気を貯めなければならず
それなら、原価割れで、夜間電力を安くしたプラン
火力は、簡単に止められますので、、新規参入の電力会社は、絶対にやらないと思います
(利益にならないものはやらない)
東京電力も、4月からは、新規契約は値上げされます
競争が激しくなると、現状のプランも値上げされる可能性がありますので契約期間の確認をされたほうが良いと思います

書込番号:19488851

ナイスクチコミ!1


kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/14 14:36(1年以上前)

リーフじゃなくi-MiEV Mなら無条件で賛成します

バッテリーの劣化を考えると 自分ならやりません
非常時には発電機があればいいのでは?

でも もう決めたんですよね
過去ログに問題点が挙がっているから 参考にしてください。

書込番号:19490858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 too muchさん
クチコミ投稿数:116件

2016/01/18 13:28(1年以上前)

来週につきます。 そうです 劣化が心配です。 でも 普通充電のみ運用で もうニセグもかけました。 置いていても仕方ないので フルに使おうと思います。
ただ 今は 電力自由化 そして 燃料価格の値下げで おそらく当面電気代は下がるでしょう あとは みえない未来の投資になります。 それと leaf to home の耐久性です

書込番号:19502283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/18 21:50(1年以上前)

>too muchさん

3月末までなら現行の安い深夜料金の契約が出来ますので、メリットはあると思います。4月以降は殆どメリットなくなりますね。

書込番号:19503605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2016/01/18 23:57(1年以上前)

>電気自動車万歳!さん
東京電力では3月までに現行プランを契約すると、4月からも継続できるはずです。
僕は電化上手から変えません。
現在契約している人は強制的に新プランには変わりません。
だからleaf to homeのメリットはなくなりません。

書込番号:19504118

ナイスクチコミ!3


スレ主 too muchさん
クチコミ投稿数:116件

2016/01/19 01:54(1年以上前)

いまいち 自由化の 仕組みが 分かりづらいです。こちらは 中部地区ですが 中電によると 従来プランは 9月まで申し込み可能です。(Eプラン )9月以降は加入できないと聞きました。 中部地区でも 東京電力の従来プランには 入れるのでしょうか 

書込番号:19504320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/22 23:02(1年以上前)

>エコロパパさん

知ってますよ。正確に言うと、「4月以降に電力契約される方はL2Hは殆どメリットなくなりますね。」

書込番号:19515265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2016/03/03 11:34(1年以上前)

発売時から使ってきた者として。
リーフtoホームを過大評価しない方が良いと思います。
三菱SMART V2Hが絶対的に優位です。

書込番号:19652461

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日産 > リーフ 2010年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

リーフ 2010年モデル
日産

リーフ 2010年モデル

新車価格:273〜456万円

中古車価格:15〜162万円

リーフ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <459

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/824物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング