X3 2011年モデル
232
X3の新車
新車価格: 541〜828 万円 2011年3月1日発売〜2017年10月販売終了
中古車価格: 70〜217 万円 (76物件) X3 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:X3 2011年モデル絞り込みを解除する
自動車 > BMW > X3 2011年モデル
2013年製X3 2.0d所有者です。
昨今のVWの不正ですか、BMWにも飛び火する可能性も記事になってます。
万が一、BMWも不正や基準の未達が発覚した場合は所有者には、どのような対応がなされるのでしょうか?
たらればの質問で恐縮ですが、何か情報などありましたらお教え下さい。
書込番号:19172009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プログラムの不正であれば、リコールでプログラムを修正し、走行性の著しい低下(燃費悪化・パワーダウン)になるのでは。
エコカー減税や補助金等を受けていた場合、燃費基準に適さなければ税金の追納や補助金返納等も。
書込番号:19172037
0点
いずれにしてもBMWの目指す
はしるよろこび
なるものは、どこへ行ったのやら
クリーンなイメージ完全に消えたね
書込番号:19172091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>万が一、BMWも不正や基準の未達が発覚した場合は所有者には、どのような対応がなされるのでしょうか?
万が一 発覚した場合・・・って、
不正が前提なのはおかしいよ。
もし仮に(無いとは思うけど) BMW まで不正をしてたとなると、
ドイツ経済は勿論、欧州経済、延いては世界経済に大打撃を与えるような大事件に発展するので、
「 俺のクルマはどうなるの? 」 なんて悠長な話じゃ無くなると思う。いや、マジで。
BMW は不正はしていませんので、何の影響もありません。(キッパリ)
そう言うことにしておきましょう。
書込番号:19172180
1点
BMW、言っちゃいましたね!
>BMWも基準上回る排ガスも不正は否定「テスト車のエンジンが古かっただけ」
> 「自動車産業史上最大のスキャンダル」に発展したVW排気ガス不正事件。今度は同じくドイツの高級自動車ライバル、BMWにも飛び火したようだ。
> ドイツ最大の自動車専門誌『Autobild』は24日、「クリーン・ディーゼル・エンジン搭載をウリにしたBMWのディーゼル車、『X3』だが、欧州の規制基準の11倍を上回る排ガス量というテスト結果がでた」と報じた。
> この実走テストは英調査機関が国際クリーン搬送協議会(ICCT)と共同で実施したもので、米合衆国環境保護庁(EPA)が訴えているよりも、排気ガス不正の実態が更に酷いことを示唆している。実際、今回のテスト中に測量されたX3の窒素酸化物排出量は、VWパサートなどと比較すると遥かに多いことになる。
>BMWは「今回のテストについては関知していなかった」と、やや弱気なコメント。しかし「テストに使用された車のエンジンが古くて、実際の道路走行と同じレベルのガスを排出してしまっただけでしょう」と反撃。
要するに、クリーン・ディーゼルは、新車時のみ!なおかつ、検査時のみクリーンで、実際の走行時や中古車になると、ダメディーゼルになるっていうこと?
書込番号:19172257 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
VWの不正?プログラムのからくりを詳細に説明しているページを見たんですが、
これ、事の良し悪しは横においておくとしても
かなり精巧な、匠の技と言う感じなんですよね
さすが独逸マイスターの技と感心してしまいました、半ば皮肉なんですが(失笑
BMW車でも同じような検証結果が上がってきているようですけれど
普通に考えてやってないはず無いよなぁ・・・と素人の意見です。
書込番号:19172271
7点
なんとまぁ、去年乗り換えたばかりなのに
恥ずしくて駐車場の隅っこにひっそり置いて
アイドリングもとてもじゃないけど
街中で指されそうですよ…
はぁため息。゚(゚´Д`゚)゚。
書込番号:19172319 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>万が一、BMWも不正や基準の未達が発覚した場合は所有者には、どのような対応がなされるのでしょうか?
お乗りの車種が該当してしまったら本国から謝罪の文書が来ると思いますが日本国内の法規(排気ガス規制等)に違反していない限り、特にリコールなんかもないと思います。まあBMWの公式発表ではそのような行為は一切ないと言い切っているみたいですので安心して乗ってください。
書込番号:19172520
4点
VW車とBMW車のオーナーです。
以下がVW不正騒動のきっかけとなった、CAFEE発行のpaperとなります。
(本掲示板でのリンク添付に慣れていないので、失敗していたら申し訳ありません。
googleにて、In-Use emissions testingで検索すると、一番上に出てきます。)
http://www.theicct.org/sites/default/files/publications/WVU_LDDV_in-use_ICCT_Report_Final_may2014.pdf
文中、A、B、Cの3車種のテストを行っております。車種は明記しておりませんが、文中の記載と写真より、
AとBはVWで、Cは4WD 2リットルディーゼルターボのBMWであることが明らかです。
私も未だ斜めにしか読めておりませんが、VW車は試験規格に比較的近い市街地走行でも
規格値を大幅にオーバーする窒素酸化物が発生しており、極めて不自然な結果であることが明らかです。
(自動車工学の関係者であれば、defeat deviceを疑うに十分なデータであると推測します。)
一方でCは、規格の窒素酸化物を大幅に(10倍弱)上回っているのは、標高差1000mの登坂降坂を伴う
ルートのみであり、私には不自然には思えませんでした。
以上のデータより、私自身は現時点でBMWの不正は疑っておりません。
また、BMW社自身が不正を否定している事実も私は重視しております。
大企業の経営陣であれば、コンプライアンス問題が会社経営にとっていかに大切かは熟知している筈であり、
その失敗により会社の命運が絶たれた事例も多く認識している筈だと考えます。
VWがこれほど騒がれている最中に、BMWが虚偽の発表をする筈がない、というのが私の考えです。
ただ、そのVWの経営陣は、信じられないほど愚かで無能であったことを証明した訳で、
私の自信も少々揺らいでおります。
VWについては残念でたまりません。なぜあれだけの企業がそんな無能に仕切られていたのか、、、
BMWは大丈夫だろう、と、(一抹の不安を残しつつ)私は信じてます。
ああ(ため息)
書込番号:19172599
![]()
7点
CはX5かと思いますが… X3に関してはアウトビルド誌が報じているが根拠のデータはあるのでしょうか?
書込番号:19173396
0点
BMWの見解は、試験モードでは問題なくクリアしているし、
試験モードと実走行で動きが変わるソフトは載せてないと言ってる。
試験でOKなんだから文句言うなってことか?
書込番号:19173989
0点
>試験でOKなんだから文句言うなってことか?
不正行為がなければYes
試験で不正なく合格点を取れば、素行不良のDQNでも公平な扱いをする、です。
他のストーリーで捕まるというのは抜きですよ。
書込番号:19174159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>試験でOKなんだから文句言うなってことか?
当り前じゃんか。
BMW は試験に合格してるんだから。
VW は試験で不正をしたからアウトなんだよ。
書込番号:19174535
2点
以下の国沢さんのソースを見るとガソリンもディーゼルも実走行でNOxは出るようです。
今のタイミングでX3がたまたまターゲットになっていますが全ての石油を利用している車に言えることかもしれません。
ディーゼル悪ありきで話が進んでいますが、ガソリン車も負荷がかかる状態では出ることが当たり前の話のようですし。。
車に詳しい方はこの問題はわかっているのでしょうね。
マツダも規制対象になっていないNOxの代わりにアルデヒドを出しているようです。
アルデヒドはシックハウス症候群発を連想しますが車社会では規制対象外なので販売できる。
なるほどと思ったので投稿します。 別に回し者ではありません
ーーーーーーー
ガソリン車が高負荷領域で規制値を超えるのに対し、ディーゼル車は低負荷領域で規制値を超えてしまう。
したがって計測したらNOxは出て当然なのだ。
これをアウトとしたなら、排気ガス基準を根本的に変えなければならない。VWで問題となっているのは、
法規で禁止されている「検査用の制御システム」を使っていたからであり、
BMWが試験用の制御システムを使っていないとすれば出ても不思議じゃありません。
http://autoc-one.jp/bmw/special-2361616/
書込番号:19174716
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BMW > X3 2011年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/05/05 22:29:08 | |
| 4 | 2021/09/25 8:19:24 | |
| 3 | 2019/08/13 13:19:44 | |
| 3 | 2019/08/10 9:19:10 | |
| 14 | 2019/02/07 10:59:35 | |
| 16 | 2018/05/02 8:19:33 | |
| 8 | 2017/07/08 15:41:27 | |
| 13 | 2017/01/01 0:36:25 | |
| 2 | 2016/12/22 22:17:36 | |
| 0 | 2016/05/12 19:12:34 |
X3の中古車 (全4モデル/636物件)
-
X3 20 xDrive Xライン 弊社デモカー ブラックレザーシート 純正ナビゲーション ETC フロント・リアコーナーセンサー アクティブクルーズコントロール 純正地デジチューナー
- 支払総額
- 703.1万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 35.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 601.6万円
- 車両価格
- 577.5万円
- 諸費用
- 24.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.0万km
-
X3 20d xDrive Mスポーツ 4WD/サンルーフ/地デジTV/ベンチレーションシート/コンフォートPKG/ハーマカードンスピーカー/HUD/デモカー
- 支払総額
- 763.7万円
- 車両価格
- 738.0万円
- 諸費用
- 25.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 292.8万円
- 車両価格
- 282.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















