プリウス 2009年モデル
1316
プリウスの新車
新車価格: 205〜343 万円 2009年5月1日発売〜2015年11月販売終了
中古車価格: 27〜312 万円 (3,098物件) プリウス 2009年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2009年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル
今週に新型プリウスを購入しようと思ってます。
リモートスタートを付けようとおもってます。
メリットとデメリットを教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:14546861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
虎企画さん、こんばんは。
リモートスターターをつけようとお考えならば、虎企画さんご自身でどのようなメリットを期待されておられるのでしょうか?
一般的なメリットとしては、ドライバーが乗車する前にエンジンスタートしてエアコン・暖房を効かせられるので、快適な状態で乗車できることでしょう。
その反面、停車状態でエンジンを回すことになるので燃費にとっては最悪な条件…といったところが模範解答になるでしょうか。
私は雨・雪のコンディションでワイパーを使った状態で車を降りて、ワイパースイッチを元に戻さずにリモートスタートさせてワイパーを乾拭き状態とか雪が積もったままで動かしてしまってワイパーを壊すのが怖いので、雪が降っていても自分でエンジンスタートさせるようにしています。
ご自身の使用シーンをイメージして、本当に要るのか要らないのかご判断してみてください。
書込番号:14547180
5点
デメリット
ガソリン代の無駄遣い
濃い排気ガスを、一定の場所だけにまき散らす環境破壊。
車が動いているときに濃い排気ガスが出る分には拡散されるけど
アイドリング状態でそれをやると、一か所にとどめてしまう。
アンチリモートスタート派の戯言だと思って読み飛ばしていただければ。
書込番号:14547461
2点
回答ありがとうございます。
リモートスタートでエアコンを掛けアイドリング中のエアコンの効きはどうですか?
書込番号:14547507
2点
全部がそうかはわかりませんが、HVに社外品の場合リモートスタートさせるとスマートエントリーが使えなくなりますのでエンジンスターターのリモコンで開錠しなければなりません。
ドアを開けると一度システムが停止しますのでもう一度始動させる事になります。
純正品はスマートシステムが使えると聞いた事があるのですが詳しい方はご指摘を…
エアコンとは冷房の方でしょうか。冷房はバッテリー(モーター)使用ですので最初から能力を発揮してるとは思いますが強くはないと思いますよ。炎天下で5分ぐらい稼働させてもそんなに冷えた感じはしません。
私は他の車をあまり知らないのでこれぐらいが普通かもしれませんが。
書込番号:14547907
1点
リモートスタートなんぞ、今時付けようと考える人がいるんですなぁ。
一_も検討する必要無し。サイドバイザーと同様不要物である。
書込番号:14550461
7点
寒冷地では、冬季においては、必需品である。
だが、夏場の冷房のためなら、無駄。
この場合、窓を開けて放熱しないと。
書込番号:14551772
3点
虎企画さん
>リモートスタートでエアコンを掛けアイドリング中のエアコンの効きはどうです か?
プリウスのエアコンコンプレッサーはモーター駆動なので、停車中のエンジン回転は関係ないです。
(コンプレッサー用モーターを動作させて走行用バッテリーの充電レベルが下がると充電のためにエンジンが回ることはあります。→これが燃費悪化要因ですけど)
エアコンの効きに関してはエアコンの温度設定次第でしょう。
東北地方在住でSに1年通して乗ってきた経験から、真夏の30℃以上でも冷房は十分に効いていた印象でいます。
リモートスターターの要・不要に関してはスレ主さんが決めることなので、使ったことによる利点や欠点をレスすればいいだけで、要・不要まで言及する必要はないのではないでしょうか。
で、私の場合で申し上げれば、プリウス購入時にユピテルのプッシュスタート車対応のリモートスターターを検討したこともありますが、ドアロック絡みでちょっと面倒な感じと前にレスしたケアレスミスを未然に防ぐ意味で装着は見送りました。
付けてなくても別に不足不満はないんですけど、真冬の最高に寒い時にドアのゴムがボディーに貼り付いてちょっと無理目にドアを開けた時に、もう少し古くなってくればゴムが剥がれてしまうかも…と思った時にはリモートスタートして氷を融かしてからスムーズにドアを開けられたら…と思うことはありました。
以上、ご参考まで。
書込番号:14556679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>リモートスタートなんぞ、今時付けようと考える人がいるんですなぁ。
>一_も検討する必要無し。サイドバイザーと同様不要物である。
したり顔で書いてるのだとしたら滑稽だ。
書込番号:14556696
6点
>したり顔で書いてるのだとしたら滑稽だ。
そう?
不要なものを不要と書いているだけだと思うけど・・・
じゃぁ逆にどういう点で必要だと思っているのでしょう?
書込番号:14557201
3点
>リモートスタートでエアコンを掛けアイドリング中のエアコンの効きはどうですか?
今時の車で悪いはずが無い。
が、
暑い時は車に乗ったら窓全開で走って熱気を逃がし、冷房運転していれば直ぐに快適になる。
寒い時はちょっとは我慢してくだされ^^
アイドリングストップだ、ってこれほど言われているのにねぇ。
社会悪のアイテムだね。
書込番号:14558642
1点
あと一つ質問あるんですが純正リモートスタートは遠隔でエンジンを掛けドアを開けたら一度エンジンが止まり再度エンジンを掛けないといけないと言われたのですが、遠隔でエンジンを掛けドアを開けてもエンジン止まらずそのまま発進できるようには無理ですかね?
分かる方いたら宜しくお願いします。
書込番号:14559968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ドアを開けたら一度エンジンが止まり・・
エンジン止まらずそのまま発進できてしまったら盗難防止上よろしくないのでは?
書込番号:14560003
3点
30前期「S」に乗っています。
エンスタは、ユピテルのEps56Pを付けています。
他メーカー車では、そのまま発進できる車種もありますが、プリウスは無理のようですね・・
裏技でも無いかと、密かに探しましたが・・・
元車のホンダ車では、そのまま発進できました。
ただし、スマートキーを持っていないと、ブレーキを踏んだ時点でエンジンが停まりました。
これが良くて、プリウスでも期待したのですが・・・・
ちなみにエンスタで始動後、「ドア開」ではなく、ブレーキを踏むとスイッチオフになるようにも設定で変更できます。
私の場合、付けたのはいいですが、滅多に使いません・・・
やはりスマートキーが使えなくなるのは面倒です。
実際使うのは年に数回?(笑)
書込番号:14560296
0点
>不要なものを不要と書いているだけだと思うけど・・・
趣味趣向の部分に対して自分の考えを押し付ける程みっともないものはない。
>じゃぁ逆にどういう点で必要だと思っているのでしょう?
必要不必要を議論しているわけではないので回答不能。
書込番号:14562193
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウス 2009年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/23 12:56:12 | |
| 14 | 2025/06/08 13:34:38 | |
| 16 | 2025/05/09 20:15:54 | |
| 14 | 2025/02/22 17:57:56 | |
| 10 | 2025/03/18 8:12:46 | |
| 11 | 2025/11/21 10:42:30 | |
| 3 | 2024/12/22 21:24:50 | |
| 3 | 2024/12/09 20:24:50 | |
| 11 | 2024/08/02 21:28:10 | |
| 13 | 2024/07/14 5:56:36 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,456物件)
-
- 支払総額
- 417.5万円
- 車両価格
- 410.3万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 260.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 109.0万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.9万km
-
プリウス Sツーリングセレクション ナビTV バックカメラ シートヒータ ETC ドライブレコーダー プッシュスタート スマートキー スペアキー付き
- 支払総額
- 187.0万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜317万円
-
29〜298万円
-
30〜324万円
-
43〜408万円
-
115〜383万円
-
108〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














