『家族4人で乗るには狭いですか』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ ツーリング 2005年モデル

『家族4人で乗るには狭いですか』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:3シリーズ ツーリング 2005年モデル絞り込みを解除する


「3シリーズ ツーリング 2005年モデル」のクチコミ掲示板に
3シリーズ ツーリング 2005年モデルを新規書き込み3シリーズ ツーリング 2005年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信14

お気に入りに追加

標準

家族4人で乗るには狭いですか

2016/08/26 01:32(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング 2005年モデル

スレ主 tokai17さん
クチコミ投稿数:11件

家族が増え、4人になるのですが乳幼児のため、チャイルドシートとジュニアシートが必要です。
家族4人で乗っておられる方、またはその経験のある方、ご意見下さい。
やはり、2シリーズやX3などに乗り換えた方が無難でしょうか?


書込番号:20144062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/08/26 05:35(1年以上前)

>乗り換えた方が無難でしょうか?

乗られているなら‥ 質問しなくてもわかるかと思いますが?

書込番号:20144212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2016/08/26 05:57(1年以上前)

現在ドイツ在住なんですが、Dセグメントのステーションワゴン(C-class/3er/A4)はこちらでは比較的余裕があるサイズとされています。
成人男性だと身長190cm、体重90kg程もあるこちらの人々が家族全員で大量の荷物も積んで2週間の休暇に出かけるのに十分なサイズだと思います。
ただ実際にはこの下のCセグメント(Golfクラス)が普通かな?
小柄な日本人の中でもスレ主さん御一家は飛び抜けて大柄なんですか?

書込番号:20144221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/26 09:12(1年以上前)

我が家ではたまに4人(成人男性3名、女性1名)でのりますが、狭くはありません。
ただ、車高の関係で乗り降りがきつく感じるかもしれません。

書込番号:20144497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/08/26 09:59(1年以上前)

2シリーズでも、X3でも、後席はそれほどかわりまんよ!広さなら国産ミニバンです!

書込番号:20144596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/08/26 10:38(1年以上前)

>tokai17さん

スレ主さん(ドライバー)が大柄なら、運転席後方にジュニアシートを置き、助手席後方にチャイルドシートを置けば問題ないかと・・・。

書込番号:20144684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/26 16:01(1年以上前)

ミニバン以外のキャビンスペースって大差ないよね。

書込番号:20145349

ナイスクチコミ!2


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/26 21:44(1年以上前)

先日修理の代車で乗りました。

私は、
セダン乗りなんで、
完全な比較はできませんが、
2シリーズは、
やはり広く感じますよ。
前はともかく、
後席なんか特に、
けっこう後ろに下げれますからね。
なので、
お子さんの年齢にもよりますが、
オムツ交換など、
やはり楽になるかと思いますよ。
この手のこと言い始めると、
国産ミニバン最強ですけどね。



ただ、
あくまでも、3より下の車なので、
それなりの部分があるのは、
否めませんけど。

書込番号:20146257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/26 21:45(1年以上前)

念のため補足。
2シリーズって、
アクティブツアラーか、
グランツアラーのことですよね。

書込番号:20146260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokai17さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/27 10:41(1年以上前)

コメント下さった皆さんありがとうございます。
実際にセダンやツーリングワゴンで、親2人子供2人日常使いしてる方のご意見、ご感想ありましたらお願いします。やはり、ミニバンと比べたら狭いですか。

チャイルドシートがあるかないかによっても
感じ方は違うかと思いますが。

また、コメント頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:20147542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokai17さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/27 10:47(1年以上前)

>2013もぐらまんさん

コメントありがとうございます。
X3は代車で一度運転しましたが、車体の大きさの割にはさほど広くはなかった記憶が。
まだ、その頃は子供が1人だったので、余裕でした。
広さなら国産ミニバンとのことですが、2013もぐらまんさんのオススメの車種など何かありますか?

書込番号:20147563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokai17さん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/27 10:52(1年以上前)

>働きたくないでござるさん

コメントありがとうございました。
そうですよね、ミニバン以外のキャビンスペースは変わらないですよね。

書込番号:20147590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/09/02 23:36(1年以上前)

自分は328iTRGのMスポに乗ってます。上は5歳と下1.5歳の子がいます。それと嫁の四人乗車で子供は後ろで二人ともジュニアシートですが、特に問題やクレームも出ていません。前車がヴェルファイアだったので比べるとだいぶ狭いし使い勝手は正直悪いですが、運転する自分にとっては最高の選択だったと思ってます。あえて問題をあげるすれば運転が楽しすぎて無駄に乗ってしまいガソリン代がかかることでしょうか。>tokai17さん

書込番号:20165716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/14 11:51(1年以上前)

他でも書き込みましたが、ミニバンやSUVに抵抗あって、セダン、ステーションワゴンタイプがいいなら、是非3シリーズグランツーリスモをご検討ください!

不人気ですが、後席は広すぎるくらい広々で、荷室も広い!しかもパーティションで車内空間と遮ることもできます。

惜しむらくは顔がいまいちかっこよく無いのと、不人気でリセールが悪いとこですかねー。あとサイズは3セダンより大きくて取り回しは不便かな。

ほんといい車なのに、なんで地味な存在なんだろう?
クロスオーバー系の車って、中途半端な感じで受けないのかなぁ?

書込番号:20199689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/09/19 02:02(1年以上前)

私、320iツーリングMスポ(F31)を1年ほど乗っております。嫁用に116i(F20)、遊び用にZ4(E89)乗っております。320以前はX1(E84)に乗っておりました。
5歳、1歳の女の子がおり、助手席にジュニアシート、運転席の後ろにチャイルドシート載せておりますが、家族4人+小型犬1匹でも十分乗れます。国産ファミリカーなどと比べれば窮屈でしょうが…そこは駆け抜ける喜びでしょう…
トランクもキャンプに行くときはテントやらでいっぱいになりましたが、ベビーカー載せて買い物や、2、3泊の旅行には何の問題もないです。
F31ですので多少違うかもしれませんが、参考になれば…

書込番号:20214701

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「BMW > 3シリーズ ツーリング 2005年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

3シリーズ ツーリング 2005年モデル
BMW

3シリーズ ツーリング 2005年モデル

新車価格:424〜706万円

中古車価格:35〜139万円

3シリーズ ツーリング 2005年モデルをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズツーリングの中古車 (全4モデル/574物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング