『D5ディーゼル』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

『D5ディーゼル』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 D5ディーゼル

2013/05/04 07:48(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:12件

D5ディーゼルを購入したいと考えてます。燃費はどれぐらい伸びるのでしょうか(一般道路・高速道路)おすすめの(ディーゼル)ミニバンかワゴンがあれば教えてくださいよろしくお願いします。

書込番号:16092021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/04 13:38(1年以上前)

みんカラに標準燃費11.7って書いてあるよ。
みんカラって改造車も含まれてるから、実際はもう少し良いのかな

書込番号:16093089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5 蒜山ログハウスの庭弄り  

2013/05/04 15:42(1年以上前)

累計燃費グラフ

みんカラに私の実績を乗せています。
D:5 2013.1.10登録
http://minkara.carview.co.jp/userid/618330/car/1268989/fuel.aspx
を見てください。
7,300km走行の累計燃費13.96km/Lと
これぐらいが最高でしょう。
高速を80kで流せば16k
高速を100+で追越などもすると13われ
市内の10km走行で10km/Lぐらいです。

書込番号:16093481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:22件 スキー&スノーボード 越後湯沢 

2013/05/04 17:32(1年以上前)

ももタロウ戦士さんの素晴らしいエコ運転技術に脱帽で、自分は4WDモード
目的地は大抵雪の中でエアコンガンガン、スタッドレスといった燃費にやさしく
ない環境で90キロ巡航 所沢・越後湯沢の下りが12.5km/L、上りが13.5km/L程度です。

風の無い平野部を80kでやんわり巡航すると本当に16km/L以上走ります。

ただ、D:5ディーゼルは怖い車で高速のエンジン音が静かでスピード感覚が無く、
気がつくと120キロ以上出ててあわてます。おまけに高速域の加速もモーレツ
なので安全運転を自負してた自分もついつい、、、

書込番号:16093840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/04 17:35(1年以上前)

おすすめのディーゼル車と言っても、数少ない車種しかないですけど、何が乗りたいんですか?

書込番号:16093857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/04 17:41(1年以上前)

クルーズコントロールつかえば、いくらでもエコ運転になるのではないですか、知り合いでもcx-5で高速でスピードを出し過ぎてしまうといつも言ってす。

書込番号:16093880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/05 12:55(1年以上前)

燃費云々は抜きにしてもデリカのような重たいクルマはやはりディーゼルが似合いますね!

他に国産クリーンディーゼルというとアテンザかcx5くらいしかありません。

走り、質感、燃費は設計が古く重たいデリカが不利だと思いますが独特の雰囲気はやはり唯一無二ですね!

デリカが大好き!ってことなら迷うことなくディーゼルモデルのデリカでしょう!

乗り潰すつもりなら値段も問題にはならないんじゃないですか?

書込番号:16097314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/05/05 19:55(1年以上前)

皆さんいろんなアドバイスありがとう御座います。
車の使い方を書くのが抜けていました。
主にスキーアウトドア家族3人と愛犬一匹との旅行が多いです。
デリカ デリカD:5:アテンザワゴン:CX-5 ディーゼル
どちらがいいですか。

書込番号:16098640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/05 20:45(1年以上前)

デリカ命でなければcx5のAWDモデルがよいかもしれません。

燃費、走り、質感全てにおいてデリカを凌駕していましが出来ればレーダークルーズコントロールが装着されるまで待ったほうがよいと思います。(アテンザには装着されてますがcxにはありません。多分マイナーチェンジで装着されると思います)

アテンザは現状FFのみです。

スタッドレスを履けばスキーくらいは大丈夫だと思います。
質感、走りはcx5の更に上をいきますが室内がデザイン優先でややタイトなので何れにしても試乗を何回もされることをおすすめします。

書込番号:16098835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/05 20:46(1年以上前)

どれが良いかって。。。
どれでも大丈夫だと思うんだけど。。。

書込番号:16098840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:22件 スキー&スノーボード 越後湯沢 

2013/05/09 23:44(1年以上前)

その用途・積載量なら間違いなくD:5をお勧めします。
自分もD:5購入にあたり、当然CX-5もチェック&試乗しました。
結論はそもそも「比較対象ではなかった」ってことです。

・CX-5では複数乗車でスキーを車内に積むことができない。
・CX-5では濡れたウェアを吊るして乾かすにも室内高が足りない。
・CX-5では車内で着替えるにもやはり室内高が足りない。
・CX-5でスキーに行くにあたって快適なのは3人分の荷物まで。

他社で言えばエルグランドとエクストレール程の車格差があるので
当然と言えば当然です。D:5は複数備えられたユーティリティフック
で様々な工夫ができ、効率的に荷物が積めます。
また、オプションのサブバッテリを積みましたが、おかげで-15度の
環境下でも、エンジンをかけることなく一晩過ごせます。

燃費ですがGW最終日の帰路、越後湯沢→所沢を2WDモード、エアコンオフ、
スタッドレス、2名乗車、90K AC巡航の条件で16.5km/Lの数値でした。
80k巡航・ノーマルタイヤの条件なら18km/Lに迫りそうです。

書込番号:16115321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/05/11 08:34(1年以上前)

今日やっと休みが取れました。アテンザワゴン・CX-5・D5・ハイエースワゴン2Wを試乗車を乗ってきます。またよきアドバイスお願いいたします。

書込番号:16119888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/11 22:36(1年以上前)

今日はアテンザワゴン・CX-5・ハイエースワゴンディーゼル2Wを試乗車を乗ってきました。
D5だけが時間が無く試乗が出来ませんでした。ワゴンは加速はいいですね。比べるのは可笑しいですけれどハイエースワゴンは加速はいまいちでした。魅力は室内の広さですね燃費は8ぐらいですねと営業マンに結われハイエースワゴンの車の重量が違うので比較がしょうが無いです。明日三菱に行ってD5の試乗をしてみたいと思います。三菱の営業マンに電話でリッター何キロ伸びますか聞き6〜9と結われ間々かな思いました。値段はハイエースのほうが安いですね。

書込番号:16122912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/12 11:59(1年以上前)

D5のディーゼル車で6はないでしょ?ガソリン車と間違えてると思うけど、ガソリン車の燃費は6〜9ならわかります。それぐらいです。町中ならですが。

書込番号:16124695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/12 16:30(1年以上前)

菜の太郎さん営業マンにディーゼルはリッター8(一般道)・高速はリッター10と結われました。
今日はD5のディーゼルを試乗して来ました。河内長野方まで試乗をさしてもらいました上りでの加速はままかな座席のクッションはハイエースの方が良いですが加速はD5・ハイエースと余り変わらないです。室内の広さはハイエースの方が広いです。車の価格はトヨタハイエース4WDメーカーオプション・ディスチャージへっトランプ・SRSエアバック付属品CPCガラスコートクラス6フロワマットデラックスタイプ3870000円(メーカーオプション・付属品160000円)
サイドバイザーRVワイド・MR207-2・ホーネット。三菱D5・ETC・付属品・シッカリパック・グラスボディコーティング3581075(メーカーオプション・付属品・88725円)です。まよってます。よきアドバイスお願いします。

書込番号:16125403

ナイスクチコミ!0


天太犬さん
クチコミ投稿数:35件

2013/05/14 00:25(1年以上前)

ディーゼルの燃費は、高速オンリーなら13から14以上、市街地オンリーなら悪くても10弱、ミックスで11以上は固いです。
30km/hくらいからアクセル踏み込んだときのモリモリなトルクが気持ちいいので、燃費は悪くなりがちですが、10から11はいきます。

書込番号:16130713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/05/18 10:40(1年以上前)

皆さんよきアドバイス有り難う御座います。
スキーにいくときは車中泊が多いのでD54wdとレジアスエース4wdか迷っています。あと正面衝突した時のレジアスエースとD5どちらが安全ですか?。
皆さんはどない思っていますか?良きアドバイスお願いします。

書込番号:16146088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/18 18:33(1年以上前)

事故の心配したら車買えないです。車中泊のやり方は人それぞれですから、D5でもしてる人いてますから、どこまで快適にするかでしょ?自分の理想を考えた時に理想に近くなるほうだと思います。他人がどうのこうの言うことではないと思います。

書込番号:16147412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/19 10:11(1年以上前)

事故の心配をして安全性の高い車を選ぶのは普通の事では。。、

書込番号:16149853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/19 12:21(1年以上前)

安全性も必要ですけど?車種絞り込んで、車中泊と安全性どちらをとるの?どっちが良いと言われてもなんですけど、安全性が高いほうがいいけど、それで車選びますか?選ぶ条件に入るけど、絶対とは思わないてす。

書込番号:16150339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


勝兵衛さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/05/19 15:08(1年以上前)

こんにちわ。

レジアスはバンですよね?
私は、ハイエースディーゼルからD5に乗り換えましたが、乗り心地が全然違います。

家族3人なら車中泊もD5で良いと思います。

書込番号:16150856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/05/20 15:04(1年以上前)

勝兵衛さんアドバイスありがとうございます。レジアスはバンですレジアスよりD5の方が前の部分が長いのでまだましかなと思いD5に決めました。皆さんよきアドバイスありがとうございます。

書込番号:16154946

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「三菱 > デリカ D:5 2007年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,004物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング