デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 22〜732 万円 (3,058物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する
自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
燃費、車種、ではなく、
問われているのは三菱自動車の社会的使命、責務、
その姿勢だと思います。
クルマは単に移動手段の道具としてのみならず、
売ることの出来る資産でもあります。
燃費1つの誤魔化し。それが露見すれば、その川下でどれ程の累を及ぼす事になるか、リコール隠しであれだけ社会を騒がせた企業に、想像つかなかったハズがありません。
承知の上で、自社の利益を優先し、消費者を、社会的使命を蔑ろにした三菱自動車の姿勢。
自浄作用が期待できないならば、私達、消費者がその姿勢を判断すべき時代であると思います。
書込番号:19809251 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
車 経済 政治 いずれも良くわかりません
米国の自動車メーカーが事実上、子会社化すれば日米の軋轢が少しは緩和されるんじゃない?
書込番号:19809273
9点
立ち直れる余地があったと思うのに
今回の件は非常に残念。
書込番号:19809297 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
古いデリカと
ダサいミラージュと
農家の軽トラと
冷やかしPHEVと
コレしか弾数無い小売ディーラーは涙目。
‘メーカー氏ね'と思ってるはず。
書込番号:19809370 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
その『軽トラ』もスズキのOEMですからね。
メーカー自体が廃業/倒産、若しくは日産に吸収されたら、デリカなんて次期モデル含めてあっちゅう間になくなりますよ。
メーカーが無くなった車って、長く乗ろうと思ってる人には大ダメージですよ。
書込番号:19809591 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
あえてそんな当たり前の正義感満載ですは、この板でやらないでね。デリカの批評やろうよ。
書込番号:19809811 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
その当たり前の事が出来ない三菱自動車です。
語るに値しません。
社会のルールを守れない人間、法人は、
社会に参加する資格がありません。
書込番号:19810670 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
今回の軽自動車の燃費不正問題に携わった人が
デリカD5やアウトランダーでも携わっていたら不正しているかも知れませんが、現段階では定かではありません。
三菱の上層部も腐っていますが
日産も罪を擦りつけ、おまけに良者きどりしているのも気に入りません。
デイズは三菱からのOEMではないのです。
合弁会社で共同開発して作った車なのです。
それを、今回は知らなかったって変です。
仮に日産が本当に販売に当たりテストしていないなら
それはそれで問題ですよ。
デイズ発売に対して搭載するエンジンを三菱側は新開発する予定でしたが
日産がアイの他社より古いエンジンが良いと言いだして、鬼改造して極端に言えば無理矢理搭載したのです。
また、デイズはターボ車を出す時に色々な課題があり
三菱よりも販売が遅れました。
この時に隠さずに指摘報告すれば、ここまで大問題にはならずに済んだでしょうね。
なので三菱が悪いのは言うまでも無いが
日産の対応にも落胆、私の日産に対するイメージ落ちました。
書込番号:19810796 スマートフォンサイトからの書き込み
49点
社会のルールなんて大きなこと言う前に、掲示板のルールくらいは守ろうや。
書込番号:19810863
31点
>noblesse1979obligeさん
あなたの正義感は、十分です。社会のルールも分かります。
スレッドのルールは分かりますか?笑
書込番号:19812364 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
デリカD5所有者です。
このクルマが大好きで購入し、今も不満などありません。皆さん仰る通り、今回、三菱自動車という会社に対しまた裏切られた、というのはごもっともですが、三菱自動車の幹部除く社員や販社方々も我々と同じことです。
社員方々の中には、三菱自動車を想い、前回の不祥事から復活すべく、身内や親戚、ご近所さんにも三菱車をオススメしていた方もいらっしゃるかと。
この方々は、我々よりも非難される可能性が強く、周囲に顔を合わせば謝らないといけない、場合により誹謗中傷もあり、嫌な気持ちで今を見守っていると想定します。
今回、三菱自動車は、会社の財産である社員を前回の不祥事で殆どを失った苦い思いをまた味わうでしょう。三菱自動車として、三菱グループから見放された方が今後の会社の為と感じます。
支援など、いつまでも甘い考えを絶たせることが今後の三菱自動車の為ではないかと。
長くなりましたが、三菱自動車には一生懸命、真面目に頑張っている社員が9割以上いることを私は信じています。
書込番号:19813106 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
決して悪意も他意もない私見を述べているつもりですが、個人的には「リコール隠し」と「燃費不正」には一旦目を瞑り、商品だけを語ろうという議論の在り方には違和感を感じます。
蒸し返す訳ではありませんが、2000年のリコール隠し問題では、当時の代表取締役社長が記者会見中に届出をしないまま回収修理をしていた事実を知らされる大失態をしでかし、
今回の燃費不正は、提携先の日産の指摘を受けて、5ヶ月後に代表取締役社長の知る所となったようです。
現在の三菱自動車の株式時価総額は、約4950億円。
19日の不正発覚から3日間で約3500億円が消失した計算になります。
株式時価総額など、モノサシの1つに過ぎないという意見もありましょうが、19日を境目に、世間の目が三菱自動車という法人を一体どう見ているかを顕す数字としては、十二分であると思います。
書込番号:19813180 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>noblesse1979obligeさん
浅いね。デリカ知らないね。車知らないね。笑
書込番号:19816823 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
1個不正してる会社は100個不正してると思えって爺ちゃんが言ってた。三菱好きだったけどもう買わない
書込番号:19820683 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>19日を境目に、世間の目が三菱自動車という法人を一体どう見ているか
株式市場なんて、ちょっとでも不正が発覚すればストップ安だよ?
私自身色んな企業に投資していますが、多くの投資家と同じように
はっきりいって「企業を育てる」ためではなく「利益」のためです。
投資家を世間の目というのは無理があり過ぎます。
スレ主さんの言葉じゃないですが、違和感を感じます。
書込番号:19820705
9点
では、一緒に見ていきましょう。
三菱自動車という会社が、今後どうなるか。
私は、火を見るよりも明らかだと思います。
書込番号:19821190 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スレ主様に質問です。
三菱のお車は所有されていらっしゃいますか?
それだけお聞きしたいです。
書込番号:19823269 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
三菱って、残念ながら何があっても非難されるんですよ!
こういう過去の経緯知ってますか?
トヨタや日産がやっても金やお偉いさんの力で揉み消しされるんです・・・
私はデリカD5ユーザーですけど、恥ずかしいとは全く思ってません!だっていい車ですから
http://www.sigma-speed.co.jp/2016/04/post_76.php
書込番号:19828400 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > デリカ D:5 2007年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/21 16:20:50 | |
| 2 | 2025/11/13 21:07:54 | |
| 5 | 2025/11/03 19:40:08 | |
| 27 | 2025/10/25 0:49:50 | |
| 4 | 2025/08/31 15:19:52 | |
| 24 | 2025/11/06 20:19:00 | |
| 44 | 2025/07/11 12:25:53 | |
| 2 | 2025/11/03 16:11:27 | |
| 2 | 2025/05/04 8:48:53 | |
| 59 | 2025/11/09 10:47:36 |
デリカD:5の中古車 (3,065物件)
-
- 支払総額
- 165.9万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.1万km
-
- 支払総額
- 429.9万円
- 車両価格
- 414.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 552.2万円
- 車両価格
- 534.0万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 469.6万円
- 車両価格
- 455.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 41km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
99〜736万円
-
40〜522万円
-
54〜660万円
-
20〜450万円
-
49〜152万円
-
56〜623万円
-
135〜452万円
-
169〜365万円
-
116〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















