『フロント足回りの異音で質問です。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

『フロント足回りの異音で質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信17

お気に入りに追加

標準

フロント足回りの異音で質問です。

2022/11/11 12:23(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

2012年登録 D5ガソリン車(Gプレミアム)に乗ってます。先週 走行距離が140000kmとなりました。
先日Dラーに12ヶ月点検で入庫し、ATフルード交換、DAC燃焼室洗浄、エアコンフィルター交換等一通りやり、調子も良くなりました。
前置きが長くなりましたが、経験者・知識をお持ちの方がおりましたら、教えてください。
フロント足回り部分より、段差通過時、下り坂を走るとガタンと異音が発生します。
色々とDラー&自分なりに調べましたが今一納得した感がありません。
タイロッドか、タイロッドエンドの部品はまだ大丈夫とのこと、最後の見積りでは、ロアアーム交換をすれ
直るかもしれないとDラーに言われました。
今年の7月には、サスペンション&スプリング交換(市販品)に交換しましたが、交換前から、異音は発生しております。ロアアームなんで、事故ってもいないのに替えるものでしょうか?
長々すみませんが、知っている方、同じ症状があった方がいればご教授ください。
まだまだ乗りたいし、目標目指せ20万kmですから、、、

書込番号:25004561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/11/11 12:33(1年以上前)

>パーフェクト リベンジさん  こんにちは、

14万キロですから、ロアアームの可能性あると思います、左右どちらかわかりませんが。
この部品の交換高いですね。

書込番号:25004578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3347件Goodアンサー獲得:360件

2022/11/11 12:43(1年以上前)

ロアアームなどサスペンションアームやメンバーのほかに
エンジンマウント、ミッションマウント、デフマウントなどにも
ゴムブッシュがあります。

まだ一度も交換していないなら
ブッシュ類の交換時期目安は8万キロとも言われますので点検しては?
ヒビ割れ、クラック、痩せ細り、硬化などヘタっているはずです。

ロアアームの交換を勧めるのは、圧入されたブッシュ単品で部品が出ない場合ですね。
最近はアッセンブリーになっている事が多くなってます。

またストラット形式のサスペンションだとロアアームへの負担が大きいので、目に見えないクラックが発生していることもあります。
乗り心地の低下や異音はブッシュの劣化によることがありますね。

社外のショックやスプリングを変えた時にアッパーマウントやスプリングシートなどの
消耗品は替えたんでしょうか。
アッパーマウントもブッシュで異音の原因になりやすいので。

書込番号:25004586

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6024件Goodアンサー獲得:1984件

2022/11/11 13:59(1年以上前)

>ロアアームなんで、事故ってもいないのに替えるものでしょうか?

ロアアームのボールジョイントやブッシュは消耗品です。

車両の走行距離からいって当該部分は怪しい感じです。

今の車の前述部分は単品の部品供給が無く、大概ロアアームASSY交換になってしまうのでディーラーの言う通りになります。

ディーラーの見積もりで交換すればと言う事なので、交換されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:25004658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2106件Goodアンサー獲得:435件

2022/11/11 14:11(1年以上前)

ロアアームのボールジョイントにガタがあるか、確認済みですか?

ガタがある場合、そのボールジョイントを替えればいいのですが、単品の供給はないためにASSY交換を求められるのでしょう。

以下は写真の引用元です。引用元のリフレッシュプラン、とても興味深いです。

http://minato-motors.com/blog/?p=20736

http://minato-motors.com/blog/?p=20221

書込番号:25004671

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2022/11/11 14:36(1年以上前)

ロワアームで縦方向で異音は出難い。
アッパーとかボールジョイントだと思う。

バラして各々点検ですね。

足回り?だと思っていたが違う所…な時も有りますから要注意です。

書込番号:25004705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2022/11/11 17:00(1年以上前)

里いもさん、こんにちは。
返答ありがとうございます。異音は左側が大きく
右側もなから同じ感じです。
アッセー部品となり、見積金額は工賃込みで
約6万円で痛い出費です。

書込番号:25004842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:141件

2022/11/11 17:15(1年以上前)

6万は痛い出費ですが、10万キロ超えていますから劣化部品の交換は仕方ないと思いますが。

書込番号:25004855

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:69件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2022/11/11 17:53(1年以上前)

10年、14万km
全部怪しいですね

本気で20万km目指すなら
・ロアアーム
・タイロッドエンド
・スタビリンク
・スタビブッシュ
・エンジン、ミッションマウント
一気に交換した方が幸せだと思います。

きっと、20万kmまでに
全て順番に壊れますから。

書込番号:25004904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:69件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2022/11/11 18:07(1年以上前)

あと
クランクプーリ

ゴム挟んで
バームクーヘンみたいなタイプなら
突然死するので
交換しておくのがオススメです。

書込番号:25004932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2022/11/11 18:48(1年以上前)

kmfs8824さん、こんばんは。
返答ありがとうございます。
そうなんです、単体部品供給がないため
アッセー交換との事です。

書込番号:25004989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/11/11 18:51(1年以上前)

銀色なヴェゼルさん、こんばんは。
写真付きで分かりやすく確認出来ました。
ありがとうございます。
ロアアームはアッセー交換になるので、高く
悩み処です。

書込番号:25004995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/11/11 18:53(1年以上前)

麻呂犬さん、こんばんは。
返答ありがとうございます。交換する予定でいますが、痛い出費ですね。

書込番号:25004997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2022/11/11 19:03(1年以上前)

Che Guevaraさん、こんばんは。
返答ありがとうございます。
やはりブッシュ関係が怪しいですかね?
ロアアーム交換にしても、アッセー交換なので高くなるとも言われました。
同時にエアコンベルトの鳴きが直らず、(発進時)にキュルキュル音が半端ない。ベルト交換&テンショナーで約+4万円かかります。まあ、仕方ないですかね。
人間ドックで、要検査で無視出来ないと同じですね。
(笑)D5は良き相棒なので長く乗ります。

書込番号:25005003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/12 00:01(1年以上前)

色々有ると思いますが、、エンジンマウントの左右の損耗状況は如何ですか?

私の車はディーゼルですが、乗り心地に影響を与える異音の最初は左右のエンジンマウントでした。

その後現在は、ふあんふぁあんするサスペンションの交換を検討中です。

参考になれば幸いです。

書込番号:25005359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2022/11/12 14:26(1年以上前)

ジャック・スバロウさん、こんにちは。
返答ありがとうございます。
経年劣化は工業製品の宿命、メンテナンスは必須ですね。これだけ乗ってもまだ手放したくない、、、D5
またまだ乗ります。

書込番号:25006137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/11/12 14:41(1年以上前)

瞭汰さん、こんにちは。
返答ありがとうございます。
エンジンマウント他、みなさんのご意見を参考に
再度Dラーと相談してみます。
因みに、僕も今年7月に市販品のサスペンション&スプリング交換、足回りリフレッシュさせました。

書込番号:25006151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/11/12 15:26(1年以上前)

爆睡太郎さん、こんにちは。
返答ありがとうございます。
確かに距離的に全て怪しくなってきますね。
予算次第ですが、出来る範囲でメンテナンスしようと
思います。

書込番号:25006209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,012物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング