『アイサイトのバージョンアップ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

『アイサイトのバージョンアップ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ197

返信31

お気に入りに追加

標準

アイサイトのバージョンアップ

2017/06/27 18:08(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件

アイサイトのバージョンアップ情報はYou Tubeでかなり
公開されていますが相当実用性が高まっていますよね。

スバルさん有償でも良いのでバージョンアップ検討して欲しいです。

現在のバージョンでお使いの方、皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:21000220

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/06/27 20:57(1年以上前)

>kaz131596さん

現インプレッサと次期レボーグでは、ソフト面の
改良が主のようですね。
でも、インプレッサにはバージョンアップ出来ない
とか?

うちには来月中旬に納車されますが、あまり気に
ならないかな?
時速0〜60qで自動運転、必要かなぁ?といった
心境ですよ。

むしろ、自分の運転でドライブを楽しみたいし!
高速でのロングドライブでアシストされれば、満足
ですね。

書込番号:21000621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/27 21:02(1年以上前)

それだと買い替えされなくなるのでまず無理でしょう。

開発に必要な原資を稼がなくては良いものは作れませんし。

書込番号:21000642

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3252件Goodアンサー獲得:47件

2017/06/27 21:07(1年以上前)

 
  まあ、それができれば良いんですが、やはり「システムと車の機構が一体となって機能する」ような事を、以前営業の方から伺っていますから、やはり限界があるんでしょうかね?
それに(すぐ上でも出ていますが)、メーカーとしては新型車に新バージョンのアイサイトを付けて発売すれば、メーカーとしては、よりインパクトがあるわけですから!

なお予断ながら、私の趣味であるカメラは、ネットでバージョンアップをしょっちゅう送ってきますが、カメラは全然対象が違いますし、それに、もし万一何かあってっも致命的な人身事故にはなりませんからね・・・。  
  (あっ、あくまで素人の考えと言うことで・・・大汗 )

書込番号:21000657

ナイスクチコミ!8


扇状地さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/27 22:04(1年以上前)

>kaz131596さん
現行インプレッサへのバージョンアップ対応は技術的には可能だが認可の問題で難しいとのこと。
認可にかかる費用に対してバージョンアップ料で採算取れるようならそのうち話しも出るのでは。
まぁ、今までなかったということはそういうことだとは思いますが。

書込番号:21000885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/27 22:17(1年以上前)

バージョンアップ可能なら新型(年次改良)の買換え需要の販売数は減ります

消費者の立場としては出来た方が良いのでしょうが、メーカー側の立場なら出来ない方が良いので出来るとしてもやりません


タイヤメーカーが減らない劣化しないタイヤを開発したとしても、絶対販売しないでしょう。

書込番号:21000937

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/27 23:54(1年以上前)

アイサイトの機能は製品鮮度を保つのに最も説得力があります。
例え技術的に可能な機能があったとしても、やることはないでしょう。

まぁ、ver.3のWRXに乗り換えてから、ほとんどアイサイトを使わなくなってしまったワケですが…
速度管理が容易な余裕の出力と、豪雨でもびくともしないロバスト性は正義であると認識しました。

ただ、欲しい機能はあります。

・ACC上限134km/h移行
・加速力4段階設定。

東名や東北道を良く走るので、疲れてマッタリ走りたい時にACCは良い機能ですので、ここの強化はしたいですね。

書込番号:21001212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/28 00:13(1年以上前)

つい、PCのOSバージョンアップのように考えてしまうけど、そう簡単ではないですよね。
どなたかも書かれてる通り、その時々のハードウエアとのマッチングもあり、単純なソフトの書き換えで済むものとそうでないものが出たりする以上、アップデートを前提としたものの開発をしない限り、無理ではないかなと。スバルにそんな余力があるとも思えないしw

アップデートにも色々形態があると思う。
大昔、クアドラってPCを買うと6万で次期Power Macにアップデート出来るキャンペーンがあって、それは本体送るとマザーボードごと交換というアップデートw 
なので、アップデートするにしても、ソフトウェアのみ、ソフトウェア+一部パーツ、ソフトウェア+大規模パーツw の方法が考えられます。
費用の問題もある。

スレ主さんのいうアップデートってどれなんだろうね? 
ソフトウェアだけかな? 有償でいいというけど幾らが適価と考えておられるんだろう?
安ければ安いでアップデート待ちで半年とかw

アップデートなんかしたら買い換えてもらえないという意見もありますが、これは危険な罠かもしれませんねー。
そういうアップデート戦略を取ってこなかったのが日本の携帯電話なんじゃないかなと。
一つ機能を追加したけど、それは最新機種だけねーみたいな。買い換えてねって話。
マックやiPhoneは無料でガンガンアッップデートされてハード的に無理なこと以外は最新機能を使える。
どっちを好きになります?w

そもそも、車なんて10年ぐらい使える道具なんだし、かつての携帯電話のような戦略は不健全だと思うんだよね。
(短い期間で買い換えてください戦略というか)
ソフトウェア・アップデートで対応できることは対応して行った方がファンが増えるような気もする。
そして車自体の魅力が上がるような新型が出ればアップデート云々でなく売れるでしょう。
要はユーザー目線でやった方が長い目で見たらいいんじゃないかなと思います。
Appleのファンはいるけど、Docomoのファンなんていないよね(きっと)。
人から信じてもらえるモノの提供の仕方をしていかないと長く愛されるブランドにならないと思うんですよ。

ただ、現状、アップデートするにしてもディーラー側に余力はなさそうだし、トータル的に見て、そういうのはもっと先かなと思いますよ。

書込番号:21001266

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/06/28 10:55(1年以上前)

過渡期なのでね。
全部とは言わなくとも・・・ ね。

ソフト更新の法律とか良く解かんないですけど、
仮にやるとして、内容によるけど、
そのプライスは 50万以上 はつけちゃうかもね。(自分が売るなら)

ステラみたいに、しがらみが無いと何でもできちゃうかも。 

書込番号:21001971

ナイスクチコミ!4


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2017/06/28 12:41(1年以上前)

ソフトウェアのバージョンアップだけではだめなのではないでしょうか。
車体の方もチューニングし直さなければならなくなってくるのでは?

書込番号:21002192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3252件Goodアンサー獲得:47件

2017/06/28 12:43(1年以上前)

  
  カメラ・パソコン等のバグ直しやアッップデートは比較的簡単に出来ても、車の場合は書き換えで、もし不具合が起きると即人身事故にも繋がりましょうから大変ですね。
また、私のような素人が考えても、車は 超様々な外からの情報を次々把握し、瞬時にそれを正確・確実にハードに伝えなければならないのですから尚更です・・・。

いずれにしても、かってクラッチやブレーキさえ頻繁に調整しなければ まともに走れなかった一昔前とは、まさに隔世の感ありですね。

書込番号:21002200

ナイスクチコミ!7


スレ主 kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件

2017/06/28 15:22(1年以上前)

皆さんからの沢山のご意見大変参考になりました。

有難うございました。 私としてはACCの設定速度の見直し等、ハードの部分
まで関係しない(素人なんで詳しくは解かりませんが)使い勝手の向上に繋がる
バージョンアップもあるのではと考えて皆さんのご意見を伺った次第です。

バージョンアップは、一回のみソフトの書き換えだけで完了するものに限定して
無償で行っていただければありがたいと思っています。

有償でも5000円が限度だと私は考えています。 数万円も掛かるのであれば多少の
不便は我慢して使う方が大半ではないでしょうか。

最初から無理だ、メーカーはやらないと思っていたのではなにも変わらないのではありませんか。
私の意見と、同じような考えをお持ちの方、否定的な考えの方いろいろな考え方があると思います。

このサイトは、恐らくメーカーでも見ていると思います。
ユーザーがどの様な考えを持っているかの認識は出来ると思います。

皆さんのご意見を参考にしてメーカーが動いてくれることを希望してこのスレを立てました。

書込番号:21002490

ナイスクチコミ!7


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/28 16:24(1年以上前)

>kaz131596さん
おっしゃる通り、ハナから決めつけずに要望を言うのは大事ですね。

無償っていうのはちょっと違うかな。
地図ソフトやOSが無償で出来るのはユーザーが自宅で自分でやるからだし。
アイサイトの場合、ディーラーの物理的人的資源を確実に使用するんだから、有償以外あり得ないと思うよ。

金額は内容次第ですが、5000円はないわーと思いました。その3倍から6倍くらいかなと。

書込番号:21002577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/28 18:23(1年以上前)

スレ主さんは、かくも安全に直結する事柄だけど、メーカーに直接聞き、また要望を入れてみたのかな?

それから、板を建ててもらえば最初から話が早かったのでは?

そう、「このサイトを見ていると思う、、、。」などでなくてね!

書込番号:21002788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/28 21:07(1年以上前)

>kaz131596さん

自分の車はB型のアウトバックですが、C型のアウトバックから車線中央維持機能が付いたので、ディーラーの担当さんに「同じバージョン3なんだし、アイサイトのソフト更新で何とかなならないでか?」と尋ねたことがあります。
回答としては、「ソフトウェアだけでなく、ハードの部品交換が必要なんで出来ないんですよ。」と言うことでした。
アイサイトツーリングアシストは、本当に魅力的なのでバージョンアップしたいお気持ちはよく分かりますが、インプレッサのバージョン3は実質バージョン3.5と呼ぶべき代物で、非常に使い勝手もいいと思われるので、自分的には十分羨ましいです。
有償でバージョンアップしてくれるなら、(金額次第ですが・・・)お願いすると思います。

書込番号:21003207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/06/28 21:23(1年以上前)

5000円は有り得ないでしょう。
最低でも数十万円単位で払わないと。
ソフトの価値低く見積もり過ぎです。

書込番号:21003254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/28 21:28(1年以上前)

自分もそのように、営業から聞いていますね。
まあ、素人が考えてもいろんなハードに、ソフトだけ押し込んでも、まともに動く訳がない、、、。

それに、万難を排してやったにせよ、「5000円で」とは、失礼ながら些か笑ってしまった。

書込番号:21003269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/06/28 22:26(1年以上前)

だから〜、ステラなら、タダでやるし。 ね。

書込番号:21003483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/28 22:39(1年以上前)


意味不明。

書込番号:21003537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/29 04:00(1年以上前)

>anptop2000さん
ソフトウェアを自分でダウンロードする形式でしたっけ?
PCと一緒で自分でするだけなら無償化もありえますね。
スバルのシステムはそれを前提に作られてないようなので、いくら言っても現状は無理でしょう。

みなさん、数十万だとか50万だとか言ってるけど、アップデート派が聞きたいのはそんな金額じゃないよねw
そんなのアップデートって言わない気がする。
システム買い直し。まーそれもシステムのアップデートって言えばそうだけどもw

以前、こちらでアイサイト故障により全交換25万?見積もりとかの書き込みを見た記憶があります。
そして、今回からは標準装備となりましたが、前回まではアイサイトはオプション価格10万。(大赤字?w)
これらを考えると、10万前後ぐらいのアップグレードキットまでが大方のユーザーの許容範囲ではなかろうか。
(それでも高いって人は多いと思うし、僕も多分やらないと思う。需要のないことはやらない方がいいねw)

こんな値付けwの難しいことをスバルがやるとは思えないけど、スバルとしては、今後はソフトウェア更新のみでアップデートできるシステムも視野に入れた開発も考慮に入れた方がいいかもしれないとは思いますね。

書込番号:21004043

ナイスクチコミ!6


スレ主 kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件

2017/06/29 05:20(1年以上前)

>やまかなATさん

このスレを立てる前に勿論メーカーにも電話にて要望は、お伝えしています。

デーラーにも要望は話してあります。

書込番号:21004069

ナイスクチコミ!3


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/29 10:12(1年以上前)

>kaz131596さん
真面目だなー(笑)
この板をメーカーが毎日見てるとは思いませんが、ネットでどういう話題が交わされてるかぐらいの調査は定期的にしてると思うので、ここだけで呟くのも別に無駄じゃないと思ってます。

書込番号:21004453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件

2017/06/29 11:14(1年以上前)

>耕四朗さん

そうなんです私真面目なんですよ(笑)

ユーザーの思いが(全てのユーザーでは無いと思いますが)少しでも
スバルに届き前向きに検討して頂ければ、と言う思いで書き込んだ次第です。


書込番号:21004556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/30 10:40(1年以上前)

スレ主さん
メーカーに要望を入れられたんですね。
この上で、「5000円位で」と、、、。
そうでしたか。大変失礼しました。

ただ、メーカーの見解は、あくまで「アイサイトの既成車への書き換えは、出来ない仕様になっている。」の一点張り!
まあ、それを改善させる要望は、確かに必要かと思うし、それが叶うようになるなら、それにこしたことはないね。

書込番号:21007125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2017/06/30 12:29(1年以上前)

バージョンアップに対応してもメーカーが大幅なバージョンアップしたくても旧型に合わせると、マイナーチェンジまで搭載出来ないみたいなことが起きるのではないでしょうか?

書込番号:21007342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/01 08:20(1年以上前)

当然、フルモデルチェンジの時点でツーリングアシスト前提で作られてると思いますし、ツーリングアシストはハード面では変わってないという噂もあるので、バージョンアップはやればできる気もします。
安全性能でライバルのボルボでは、XC90の運転支援技術はバージョンアップできるらしいですし、スバルにも期待したいですね。

書込番号:21009591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件

2017/07/01 17:55(1年以上前)

>ももんたろうさん

私の考えとしては,ソフトの書き換えで可能なバージョンアップは
新車購入後一回は無償で実施して頂きたいと考えています。

多くのスバリストが声を上げてメーカーを動かす事が出来ればいいですね。

新車の購入してすぐ違うバージョンがでたらがっかりしますよね。


書込番号:21011013

ナイスクチコミ!6


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3252件Goodアンサー獲得:47件

2017/07/01 18:34(1年以上前)

   
   ここに来て、スレ主様のご投稿がありましたので、思いを一言・・・・

   >新車の購入してすぐ違うバージョンがでたらがっかりしますよね。<
最先端 かつ途上システムですから、まさに日進月歩なのでしょう。
また、メーカーが「書き換えは、出来ない仕様になっている。」と、言っているわけですから・・・。

それは例えば、スバルは近年相当な利益を上げている様ですが、それを「そんなに利益が出ているのなら、もっと車自体を安価に」と、ユーザーの多くが要望を出しても、もとより仕切り価格の決定はメーカーの専権事項ですから、変更は叶わないでしょう。
また、多くのユーザーは、価格が高くてもそれだけ魅力があるから求めるのですし・・・。

  飛躍した例えになったかも知れませんが
ともあれ、アイサイトはその時々の車のソフトとハードが一体となって機能し、しかも何より安全に直結する事ですから尚更です!

あっ、スレ主様のお気持ちはわかりますし、決して声を上げる事自体が無駄と否定しているわけではありません。
また、もしそれがすんなり出来たら良いとは思いますが、その場合もスレ主様がいわれる「無償」はあり得ないでしょうね。

書込番号:21011113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/01 19:59(1年以上前)

無償についてはパソコンのOSのように遠い将来的にはあり得るかもしれませんね。さすがに今は期待できないと思いますが。

ソフトとハード一体という理屈は分かりますが、今回のようにアイサイト本体のハード面でほとんど変化がなく、しかもフルモデルチェンジのタイミングですので、バージョンアップ前提のA型であってほしいですね。ボルボと比べても、さすがスバルは負けていないという評価に繋がるかもです。

書込番号:21011329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3252件Goodアンサー獲得:47件

2017/07/08 20:09(1年以上前)

  
 例えば私達が普段使うパソコンでさえ、ウイルス等への脆弱性をクリアするため、その対策・補強が適宜なされ、その為の書き換えがしょっちゅう行われていますね。 
翻って、車のトラブル・事故はまさに人の命が係っていますから、パソコン以上にその進化・対策が望まれます。
今後、そのためのバージョンアップが、「各メーカーの使命」として行われる仕様になれば良いですね。

色々申しましたが、その点ではスレ主様と同じ意見ですし、多くの方のご要望もそうなのでしょう!


書込番号:21028238

ナイスクチコミ!4


pazzlowさん
クチコミ投稿数:22件

2017/07/08 22:21(1年以上前)

車体価格が違うとは言え、テスラではソフトウェアアップデートを結構な頻度でやっていますし、今後自動運転のレベルが上っていけば、逆にアップデートをやらざるを得なくなるでしょう。
リコールとしては当然ですが、他社との価格競争になれば、サポートの良し悪しで売上に影響する時代になるでしょうし。

書込番号:21028560

ナイスクチコミ!4


hagoiさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2017/07/08 23:09(1年以上前)

テスラのソフトウェアアップデート方法は、インターネット経由のようですが、怖いので嫌だと感じる人もいるのではないでしょうか。
https://labs.goo.ne.jp/topic/tesla-models2016/

国産車は衛星通信でダウンロードしてディーラーでアップデートですよね?
そうしますと手間もかかりますのでリコール等以外は無償は難しいと思いますが、有償でもアップデートして欲しいですね。

それと改善はマイナーチェンジのタイミングではなく全車種一斉に対応して欲しいです。
今だとインプレッサを買おうと思っていた人が、レボーグを見て、待ちになってしまう人もいると思います。
その間に他社で良いのが出たらそっちになってしまう場合もあります。

そうしますと、新車購入後一回だけバージョンアップというのは、買い控えも抑えられて、メーカーもユーザーも悪くない話のような気がします。

書込番号:21028673

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「スバル > インプレッサ スポーツ」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:28〜275万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,501物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング