アクア 2011年モデル
671
アクアの新車
新車価格: 169〜258 万円 2011年12月26日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 26〜231 万円 (6,033物件) アクア 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アクア 2011年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
6月に新車でリニューアルしたアクアを購入
ここ最近になって暗くなるのが少しずつ早くなり
ライトを点灯して運転していると暗くて正直驚きました
ライトなしとありでほんのり明るい程度だったので
雨の夜道だと白線等がまったく見えず事故を起こしそうになり怖かったです
そのためディーラーに見てもらったのですが特に異常はなしとのことでledまたはhidを薦められました。
以前に別の車でハロゲンでしたがまったく問題なかったので不安しかありません
光軸を調整してもらいましたがほぼ変わらず
やはりledやhidに変えるのが正解なんでしょうか?
費用としてはled3万 hid5万の見積りを頂いてます。
書込番号:20228516 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>STRANGER1さん
スフィアLEDライジング(日本製)やフィリップスLED(ファンレス)をオススメします。
※社外HIDは当たりハズレが有り故障リスクと点灯レスポンスが悪いです。
書込番号:20228615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

雨の日見やすいのはHIDです。LEDは白過ぎるんです。HIDで主に純正で採用されていた4800K辺りのものがオールラウンドで明るいと思います。
書込番号:20228650 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

間違えた、純正は4300Kかな。LEDでも似たようなのあるけど、乗ってみるとやはり明るさはまだHIDに追いついてない印象でした。
書込番号:20228681 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハロゲン、HID、LED、どれも一長一短ありますね。
新車搭載品で、LEDが電球タイプではなく、もうユニットというかシステムになっているタイプでしたらそこそこ明るいのですが、電球交換タイプだと様々ですね。車検に通らない物もありますし。
私だったら、ハロゲンからLEDにする場合は、小糸など有名ブランドを選ぶと思う。
小糸はサイトにLEDへの変更の一覧表が載っています。全車種ではないですが、参考になります。
後々のサポートなど考えると、有名メーカーもありかなと思っています。
ハロゲンは、電球を高効率と呼ばれるものにする事で、多少明るくすることは可能です。
書込番号:20228855
4点

アクアはマルチリフレクターではなく、プロジェクタータイプだから、特に暗く感じるのかもね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000325706/SortID=14887994/
書込番号:20228876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハロゲンからキセノンライト(HID)搭載車に乗り換えた時には感激するほど明るかったことを思い出します。でも数台キセノンライトのクルマを乗り継ぐと慣れてしまったせいかそれでももっと明るくならんかと思ってしまいますね。
>費用としてはled3万 hid5万の見積りを頂いてます。
私が思っていた程高くないのでお勧めします。量販店でも様々な商品がありますが保証を考えるとディーラー交換が安心です。
書込番号:20229032
4点

>以前に別の車でハロゲンでしたがまったく問題なかった
別の車のヘッドライトはマルチリフレクターだったのだと思います。これは配光が拡散するので明るく感じますが、対してアクアのプロジェクターは拡散せずに絞られるので‥暗く感じます。
社外品バーナーに交換するなら、5000K以内のHIDが実用的で明るく、実績があり間違いが少なく良いと思います。近年の社外LEDも安定してきていますが‥、まだお勧めて感じではありません。
書込番号:20229070
6点

>以前に別の車でハロゲンでしたがまったく問題なかったので不安しかありません
配光のせいかもしれませんね
光源毎の明るさ(見やすさ等)は
やはり今HIDが一番じゃないですかね
(ハロゲンよりはLED?)
廻りとの比較や慣れもありますよね
昔シールドビームからハロゲンにしたらすごく明るく感激した記憶があります
(35年くらい前)
その後ハロゲン(+ハイワッテージ)に乗り
高速道路でHIDのトラックが後ろに来て自車のライトより
後ろから漏れ前を照らすHIDの方が明るかったのにはびっくり
今はHIDでほぼ満足です
(ハイビームはモアって感じですが)
今ハロゲンは暗いと言われる時代になっているんですね
書込番号:20229198
3点

プロジェクタータイプのハロゲンは暗い。ライト表面が少し汚れただけで前が見えない。
ただし対向車には光が集中して飛んでくるので眩しく感じる。
特に光軸調整で意図的に上向きに調整されたら対向車は堪ったもんじゃない。
HIDに交換し光軸を適正化することを強くお勧めする。
書込番号:20229371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

我が家のアクアは純正ハロゲンからHID 6000Kに自分で交換しました。
その後、他の車にもLED着けましたが明るさ、視界性から言いますとHIDに軍配が上がります。
HIDの方が安いですし私もHIDをおすすめします。
書込番号:20229734
3点

>HIDの方が安いですし私もHIDをおすすめします。
中華HIDキットは安いけどベロフ辺りのメジャーメーカーの製品は結構しますよ。
ディーラーが付けるなら中華HIDでは無いと思いますが。
書込番号:20229769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ウチのはPIAAのアクア専用HIDキットにしています。
6000Kですが、私の車のLEDよりも明るくて良いです。
取り付けてから、既に2年以上経ちますが、
今のところ、不具合等はありません。
ネットで安いところだと5万以下で買えますが、
ディーラーで5万位で出来るならお任せでも良いと思います。
書込番号:20231014
2点

>油 ギル夫さん
ちなみに我が家のアクアはfclの55W6000Kの製品です。もう2年使用してますが全く問題ありません。
もう1台はライトコレクション信玄ブランドの35W6000Kも着けてますが、これも半年経過してますが問題ありません。
2社ともに恐らく製造は中国でしょうが、品質チェックはしっかりしてるようです。
取付けも工賃浮かすために自分で着けました。
書込番号:20231334
1点

補足します。
fclも信玄も10000円以下で購入しました。
書込番号:20231363
0点

HIDも使用とともに劣化し、光度が落ちていきます。
ベストな方法でどうぞ
書込番号:20232883
1点

これからはLEDバルブだ(笑)ネット販売、5、6千円のモノで十分♪
書込番号:20482931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アクア 2011年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 8:39:41 |
![]() ![]() |
8 | 2024/11/28 17:14:51 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/09 12:23:16 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/27 17:32:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/16 17:36:32 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/31 13:45:41 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/26 20:13:02 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/06 7:47:04 |
![]() ![]() |
32 | 2022/02/16 19:26:37 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/12 0:12:36 |
アクアの中古車 (全2モデル/7,412物件)
-
アクア S 禁煙車 純正ナビ バックカメラ ドラレコ ETC スマートキー プッシュスタート 衝突軽減ブレーキ オートハイビーム オートエアコン
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 109.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 119.7万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
-
アクア S メモリーナビ・ワンセグ・CD/DVD再生・Bluetooth・モデリスタエアロ・ETC・シートカバー・スマートキー・社外アルミ15インチ
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 93.0万円
- 車両価格
- 86.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 12.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
25〜799万円
-
16〜306万円
-
18〜358万円
-
14〜172万円
-
42〜338万円
-
70〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





