彩速ナビ MDV-737DT
- 2019年版地図を搭載した7V型フルセグカーナビゲーション。4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナーやBluetoothを内蔵。
- 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンII」やデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用し、地図スクロールや3D表示切り替えなどの高速化を実現。
- 「スーパー・ファインビュー・モニター」や快適で安心の視認性を図る「逆チルト機能」を搭載。iPod/iPhoneの音楽、動画再生にも対応する。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
お力お借りさせていただきます。
ボーカルの音をはっきりさせたくてセンタースピーカー追加を考えているのですが、5.1CHという構成は可能でしょうか。
書込番号:14741472
0点

センタースピーカーの取付には対応していないので無理です
ナビ購入前なら別の対応機種にされた方が良いでしょう
サイバー99モデル、アルパインや富士通テンの対応機種があります
セパレートスピーカーに交換するだけでも結構良くなるかも知れません。
書込番号:14743268
1点

ありがとうございます。
一応セパレートなのですがツィーターを交換すれば効果はありますでしょうか?
書込番号:14745971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一応セパレートなのですがツィーターを交換すれば効果はありますでしょうか?
既に付いているならツィーターだけを交換しても変わらないでしょう、どうせ交換するならフロントは全て交換しましょう
737DTのイコライザー等のセッティングでも大きく変化します(結局737DTは取付後なのでしょうか? 車名は?)。
書込番号:14747378
0点

はい、すでに取り付けしておりまして。
車名はワゴンRのmh21です。
ツイーターのみでは意味無いですか、、、
場違いかもしれませんがよければ男性ボーカル(ONE OK ROCK)が目の前で歌ってくれているようなセパレートスピーカーは無いでしょうか?
予算は5万円くらいまででおすすめなど参考にさせていただきたいです!
現状はクラリオンのSRT1700というのをつけていますがボーカルが奥にひっこんでしまって聞きにくいです。
気になっているのはFOCALの170VとカロのC171?です。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:14753660
0点

取り付けはディーラーかカー用品店でおこなったのでしょうか?
その場合オーディオ取り付けの知識はあっても音を良く聴こえる取り付け方は
あまり知識がないと思われます。
ボーカルが奥に引っ込んでよく聴こえないというのはスピーカーの取り付け位置
高さ、角度などにより大分聴こえ方が違ってきます。
それとヘッドユニットにある音質調整機能のタイムアライメント、イコライザー xオーバー
などを調整すればいろいろ音が変化します。
まずは上記の見直しをお薦めします。
書込番号:14754271
1点

DTAやイコライザーなど試しましたがやはりボーカルは引っ込んだままです、、、
取り付け方で変化するんですね。ABで取り付けてもらいましたが、うーん。
書込番号:14755255
0点

現在のスピカーの取り付け位置はFドアにウーハー、ミッド、Aピラーにツイーター
というような感じですか?
それとも3WAYスピーカーのようですがFドアに分けないでひとつにまとめて
取り付けしてますか?
もしもセパレートに取り付けてないと音が下のほうから聴こえて目の前の高さからは
聴こえずこもった音に聴こえるかと思われます。
書込番号:14756000
1点

すいませんSRT1700Sというスピーカーでした、(。-_-。) S抜けただけでかなり違うスピーカーのようですね。
2wayでダッシュボード上にツイーターを載せております。
デッドニングすれば効果はありそうでしょうか?
書込番号:14764685
0点

デッドニングはやってください
この機種はクルマにあわせて簡単に最良の音質設定ができる機能がついてるとのこと
これもやってみてください。
できればツイーターの角度、距離など動かすことが可能なら最良のところをみつけて下さい。
これで解決しなければそのとき検討しましょう。
書込番号:14764971
0点

デッドニングはしてみようと思います!
少しボーカルが改善しました。ラウドネスやスペースなんとかってのを切ったら籠りはほとんど無くなりました!
ただ厚みというのが足りず、薄っぺらいボーカルでした。
こういった部分はスピーカー交換しか改善出来ないですよね、、、?
書込番号:14772535
0点

このナビの音質設定機能はよく知らないですが、詳細に出来るものですか?
たとえばタイムアライメントを設定する場合、運転席(聴く場所)に最良に
なるように右ドアSP、左ドアSP、右ツイーター、左ツイーターなど個別に
詳細な距離または時間を設定できるものか?
もし大雑把にしかできないDSPでしたら、詳細にできる bit ten か bit one
など(1DIN必要ない)を追加しさらに(外部アンプも)スピーカーも交換すれば
段違いに良くなるでしょう。
お金はかかりますが、不満を解消するにはやむをえないかと思います。
しかしハードだけいいものを取り付けても、調整が悪いと良くなりません。
どこに、どういう風にお金を使うかは御自分次第です........
書込番号:14781110
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 12:49:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/16 5:33:34 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/15 22:51:23 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/06 14:09:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/12 17:29:25 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/02 12:44:12 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/15 1:38:36 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/22 23:41:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/07 13:33:39 |
![]() ![]() |
30 | 2022/06/12 3:55:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





