『キヤノンの次の一手は。』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (90製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥356,400 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『キヤノンの次の一手は。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ163

返信33

お気に入りに追加

標準

キヤノンの次の一手は。

2012/10/06 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:472件

ニコンの先代のフラッグシップD3xを買うた人間が、銭返せと罵声を浴びせたくなると思える仕様のD600を、3分の1以下の価格でニコンさんがエントリークラスで出しよった。(作りは除いて)軽くてもっと好いかも。

価格と重さと頑丈さ以外では5DVと良い勝負なのでは。 レンズもリニューアルを頻繁に行い高画素対策も充分に感じる。

キヤノン次の一手は何でしょうかと質問したかったのですが、レンズの更新に最低5年は・・・・なんでやねんカメラ初めて5年目のワシでさえ予想がつくのに。

嘗て自民党が王者から転落したように今度は民主党が。諸行無常。(^^;

冗談はさて置いて、キヤノン様。頑張って下さい。レンズ資産が溜まり行き場が。M(..)M
ミラーレスも手抜き・・・・・・涙。   嗚呼

ジジイの只の愚痴なので、読み捨てて下さい。キヤノンの関係者方が見ましたら何卒。(^^
もうボケているので返信は無理です。此れだけ打つのに40分。あ〜あ。

書込番号:15170043

ナイスクチコミ!18


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/10/06 22:48(1年以上前)

こんにちは

泣いても笑っても一回きりの人生なので、気になることがあるのなら可能な限り行動してみたら如何でしょう? 

書込番号:15170200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/06 23:03(1年以上前)

製品プラニングのチームから、
トレンド予測と商品価格マージンのことばかり考えて
自分ではカメラを使わないマーケッターをはずして
キヤノンの古くからのユーザを2〜3名参加させれば、
解決する。

年末には新センサ搭載6D(たぶん頑張り屋さん)出るし
来年は3Dも出しそうだし、
結果よければ3D -> 5DXにセンサをおろしてくれるとか。
そろそろ研究開発の成果を商品に生かすべきでは?
もう3年待つのは。。うーん。。

あと、できることならEOSMのCMなくして、
どうしてもCM流したいなら、
5D3のCMに差し替えてほしい。

書込番号:15170274

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/10/06 23:07(1年以上前)



D600より、ファインダーが97%・連写4.5コマ・SDEワンスロット・AF11点とそれなりに
スペックダウンしておりますけど、しかし本体680グラム・市場予測価格18万円
(実際はヨドバシなどで18万円・一般カメラ店で16万円台前半ぐらいでしょうか)
という、EOS6Dを投入予定ですが? EOS Mも投入しているし・・・・ EOS60Dか7D、
それともEOS-1DsMk-IIIの後継をご所望ですか?

EOS-1DX
EOS5DIII
EOS6D
KissX6i
EOS M

と1年間で5モデルも投入しておりますが・・・・?
D800並の超高画素モデルか、APS-Cのハイクラス(7DIIか70D)が無難。
これ以上廉価フルサイズを投入しても、共食いになるだけでしょ?

書込番号:15170293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4898件Goodアンサー獲得:297件

2012/10/06 23:37(1年以上前)

6Dだと思います。
安くて軽くて防塵防滴。

レンズもキヤノンにしかないイイレンズがありますよ。
愚痴なら返信できるところではないところでやってください。

書込番号:15170455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/06 23:46(1年以上前)

EOSM...

良く売れて、会社に利益をもたらし、
短期的には良いだろうが。。

デジイチ初めて、コンデジから移ったユーザが多そうなので、
初めてのデジイチがEOSMで、キヤノンはこんなものか。。。
と印象づけられると、長期的にはどうかと思う。

初めて買った一眼が非常に優秀でお気に入りであれば、
長いお付き合いとなる可能性は高い。

よって今は、EOSM推すより、Kissや5D3を推して、
その間にEOSM2をじっくり仕上げたほうが良いのではないか。

書込番号:15170484

ナイスクチコミ!6


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/10/06 23:58(1年以上前)

こんばんは
レンズ資産をためておいても・・・・

観音様へのお布施にするとか、
ツァイス教団へ献金をするとか、
経済が回る方向も考えてみたいですね。
色の道は外道ですが光学的な色の追求は上道とされます。

書込番号:15170524

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/07 00:02(1年以上前)

>キヤノン次の一手は何でしょうかと質問したかったのですが

次の一手を心配するより、【5DMarkVで、写真を撮る。】

そこに現在の楽しみが生まれます。

今、いのちがあなたを生きている。(合掌)

書込番号:15170541

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/07 00:22(1年以上前)

キャノンのファンでしたら、他は気にしない。

わたしは、12歳のころからカメラをいじり始めましたが
NIKON機は一度も触ったことすらありません。
   (本当ですよ!!)

カメラはCANONと決まってました。

”弘法筆を選ばず”と自身に言い聞かせながら・・・
・・・44才。 

最近は5Dー3を買い足し、”数打ちゃ当たる”になってます。

次の一手は、5Dー3をもっと安く売る!!
すぐに、買い手が増えるでしょう!!。



書込番号:15170613

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/10/07 02:30(1年以上前)

わたしは、縁あって キヤノンの機材を使っていますが、
カメラやレンズのことをあれこれ悩むよりも 撮影のことで悩むことのほうが多いですね。
キヤノンが次に出すかもしれない機材を気にするよりも、そちらのほうがユーザーにとって有益なことだと思います。
むかしフィルムと現像に費やしていた分を、今は機材に投資する人が増えた気がします。
でも、機材よりも、撮影と仕上げに手間隙を掛けたほうが、充実感が得られませんか?
機材を集めても、撮影に活かせなければ宝の持ち腐れになりますからね。

書込番号:15170939

ナイスクチコミ!21


L&Bsさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/07 02:36(1年以上前)

>もうボケているので返信は無理です。此れだけ打つのに40分。あ〜あ。

ならば尚更タイピングして頭鍛えましょう。

で、キヤノン次の手は今のユーザーが離れないようにすること。だから見通しを感じられるようにすること。大体、最近出ている話は販売延期や初期不具合のことでしょう。カメラの性能的には贅沢言わなければ今のスペックで大抵は問題ないはず(EOS Mはのぞいて)。でもユーザーは自分も含めて無いものねだりなので不満続出は仕方がないでしょう。まあそれに応えるのもメーカーの役目かもしれないですが。

あまりこだわらないで撮影もしましょう。ここで性能より実践と言っても意味ないですが、やっぱり頭の体操に。。
あと、自分はニコン大好きでもありますが、不満が。キヤノンで言う7D相当のカメラがないこととD700後続になりうるカメラがないことです。このポジションってよく使うんですよ。高画素好きだし風景には良いけど、全体として撮影機会的には動体優先カメラの方が分があります。両社ぶつからない場所にカメラ出していますね。確かに最近のニコンは良いですし、よくニコンの勢いという話もあるんだけどちょっと偏っているって見方もできます。
両社合併しないかな...

書込番号:15170949

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/10/07 07:19(1年以上前)

おはよーございます♪

「禍福はあざなえる縄のごとし」

6年前なら・・・スレ主さんの言葉は「ニコンユーザー」が吐いた言葉でしょうね^_^;

当時すでに1Ds/5Dと言う2機種のフルサイズカメラをラインナップし・・・
1Dと言うモンスターマシンにリーズナブルな「小三元」レンズがあって・・・
KISSのキットレンズですら「USM」や「IS」が搭載されている状況の中・・・

ニコンにはフルサイズのラインアップが無く
看板レンズの多くや、単焦点レンズは、フィルムカメラ時代の設計による「D」タイプがまだ主流で・・・
「AF-S化」も「VR」の搭載も立ち遅れてました。

当時の掲示板は、ニコンユーザーが「ニコン」を批判する!!・・・ってのが定番でしたけどね^_^;

書込番号:15171216

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/07 08:31(1年以上前)

当機種
当機種

あんまり考えすぎるとロクな事がありませんよ。
余計な事考えず、写真撮りに出かけましょうよ。
コスモスが綺麗ですよ!
紅葉も始まりますし、いい季節ですね!
5D3良いカメラです^^

書込番号:15171377

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/10/07 09:06(1年以上前)

>キヤノンの次の一手・・・・


  カメラの進歩を心配されるより、1枚でも多く撮って自分の腕の進歩を図ってください!

  カメラの進歩はこれから永遠に続きますが、自分の命には限りがありますよ!

書込番号:15171486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:10件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/10/07 09:47(1年以上前)

昨日、彼岸花の群生を撮りに行きました。
あいにくの曇天でしたが、時折薄日が差す。
早朝から撮ってて疲れたので休憩してると人が増えてきました。

「Nikonは・・・」
「CANONは・・・」
とD4や1Dxとおぼしきカメラを膝にカメラ談義ばっかりで撮ってない爺さん連中と、陽の差すチャンスをねらって撮りまくる人たちとが対照的でした。
(陽の差してない時も、ねらってるものによってはチャンスなんですけどね。)
みんな「高価格」カメラばっかじゃないですよ。

シャッターボタン押しましょうよ!
私は、キヤノンの次の一手とかカメラやレンズより天気が気になります(笑)

今、出てないレンズを気にしても仕方ない。
高くて買えないレンズを気にしても仕方ない。
花の命も人の命も短いです。
花なんて、チャンス逃したら来年ですから。

うまい人に撮らせればコンデジでもいい作品ができます。
だから、撮影に行くか、キヤノンのカメラやレンズ売り払ってそのD600とやらを買いに行くか。
さっさと行動して、一回でも多く撮影に行きましょうよ。
私も5D3に馬鹿にされないようにしなきゃ(笑)

1画素増えた減ったで一喜一憂するのも楽しいかも知れないですが、私にはムダなことに思えます。

今日は冷蔵庫買いに行かなくちゃいけないので、嫁に禁足を命じられております(T_T)
今日はいい子にして運転手に徹し、明日は撮影に行かせてもらおう(笑)

書込番号:15171626

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/10/07 11:22(1年以上前)

porco nero さん


 おっしゃる通り、全く同感です。

 お互い、頑張って1枚でも多く撮りに行きましょう!

書込番号:15171979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/08 01:14(1年以上前)

じじいの只の愚痴に反論するのもどうかと思いますが、現状認識が誤っているため愚痴るべき対象及び愚痴るべき内容が適切ではありません。

どうせじじい(失礼)で現状認識を改めることはできないでしょうから、皆さんのおっしゃるように手持ちのカメラで写真をお楽しみになることが一番だと思います。

書込番号:15175399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/10/08 06:29(1年以上前)

いかにフラッグシップ機でも、発売から数年経過すれば陳腐化するものです。

EOS6Dももう少しAF数が欲しい気がしたものです。

書込番号:15175805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/10/08 11:04(1年以上前)

キヤノンもニコンも浮き沈みがあって、それこそ5Dが出た頃なんて、完全にキヤノンの方がリードしてたよね。今はニコンだろうけどね。だからまたキヤノンの方がリードする時代が来ると思うよ。一般に機材を買うのが目的ではなく、機材を買っていい写真を撮るのが目的でしょうよ。おとっているキヤノンのカメラでニコンよりいい写真撮ってやるっていう気概が欲しいよね。作品なんて機材の占める割合なんてそんな高くないんだから。

書込番号:15176519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2012/10/08 16:48(1年以上前)

色々とコメントをいただき感謝です。M(..)M
写真より何時の間にか機材の方が好きになってしまいました。(^^;


今回はキヤノンの失敗だと思っています。1Dxでは、キヤノン嫌いの月間カメラマンでさえD4対決において1Dxの優位を認め、キヤノン贔屓のキャパなどはロンドンオリンピック特集では1Dxの写真に対してD4の写真はピンボケ、ホワイトバランスが今ひとつなので何らかの工作を勘繰りました。・・・・・これは厭きれるほどの度重なる発売延期の賜物かと。(^^


D800、D600はD3x、D3sを買った人を敵に廻しかねないニコンの英断だと思います。4年の進歩で此処まで安く高性能なものが作れると言う。 御蔭でカメラ雑誌に顔を出すプロの解説には熱を感じます。5DVや6Dの解説はおざなりと言うよりアカラサマニ値段設定に疑問だと・・・意外と皆さん正直。 笑


未だに1DsVに遠慮したスペックの5DV、此れをデュアルDIGIC5+で秒8コマ、レリーズタイムラグの短縮、耐久シャッター20万回。これならカメラ雑誌に叩かれず、此の版も7Dや5DUの様に賑わっていたのにと思うと残念です。


レンズも骨董品が多いとはいえ広角ズームに1本良いのを揃えたら高画素機対策もなんとかいけそうです。 7D発売の頃はキヤノン広報は他社ユーザーさんも1度キヤノンを試されてはとの余裕のコメント。
今回は、私の周りのキヤノンユーザーさんが、D800、D600を買っています。


共存共栄はスバラシイですが、後4年・・・・・・・・・人生短いので今回5DVはパスします。7DUに期待して。(^^; 

ミラーレスも散々待たされた挙句があれでは。ソニーかオリンパスにいくと決めました残念ですが。

4年後の5DWに期待若しくは3Dに期待して生きていきます。あと4年位は生きてます。多分。



長々と失礼しました。M(..)M

書込番号:15177590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:10件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/10/08 17:23(1年以上前)

なんだ、新手のネガキャンでしたか。

これだけ打つのに3時間ぐらいですか?
すごい労力ですね。
お疲れ様です。

精々、機材集めて楽しんでください。
趣味カメラ

趣味写真
この違いは大きいみたいですね(笑)

書込番号:15177710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/10/08 18:51(1年以上前)

これだけネガキャンされてもなかなか27万から下がってくれないな。

書込番号:15178083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:10件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/10/08 18:59(1年以上前)

スペクトルム様

まー、それだけモノがいいっていうことか

または

どいつもこいつもおいらもみんなも買ったやつはモノを見る目がないか

ではないでしょうか(笑)
そういう輩が多い。
だから安くなんない。

サブにもう一台買うには、盛大に値下がりしていただきませんとf(^_^;

書込番号:15178123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2012/10/08 19:02(1年以上前)

流石に3時間はかかりません。(^^;

小一時間ほどでしようか。 月間カメラマンの年末の座談会で、落合さんや河田さん那和さん山田さん等がキヤノンを馬鹿にしていて、確かに7Dは凄いしかし凄いのを出した後のキヤノンは当分ダメに為るから・・・・・・ケタケタケタ(笑い声)

不快でしたが、今は彼らの気分が分ります。

価格コムに来て此れだけ静かなキヤノン版は初めての体験でしたので、言わずもがなの事を書いてしまいました。 ネガキャンも立たなくなったキヤノン版は余りに寂しくて。

横綱朝青龍のように良くも悪くも周りが大騒ぎしていたのに、この穏やかさは価格コムのキヤノン版らしくない、なんだこの諦観はと。

写真も好きで週1000枚位は撮りますが、矢張り持っていてワクワク感のあるカメラが欲しいのです。5DV持っている方には不快でしようが。

尖がったキヤノンが好きなもので。(^^;   一応来年の春までには1Dx購入予定です。因みに連写秒8コマでしたら5DVも買う予定でした。嫁(ババアを質に出しても)

書込番号:15178139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/10/08 19:16(1年以上前)

porco nero様わざわざありがとうございます。

欲しい者としては、少しでも安くなっていただければ幸いだと思ってます。

レンズ資産がとりあえずF4のズーム、望遠ズーム、IS付きマクロにパンケーキに撒き餌レンズとCanonしか選択肢はないものでして…

ニコンは28-300しか持ってないものです。

書込番号:15178199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:10件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/10/08 19:57(1年以上前)

スレ主様

どれだけやってもすれ違いですね。
まあそれはそれでいいです。

ただ、老婆心ながら・・・
ものの考え方がネガティブすぎませんかね。
たかが趣味でストレスためてどうしますか。
馬鹿馬鹿しい。

ここですねて見せても、何にも変わりませんけど。
かわいくもないし。

書込番号:15178379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/08 21:48(1年以上前)

>一応来年の春までには1Dx購入予定です。

最初から1DXのクチコミに、レスすれば良かったのにと思います。

1DXクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302704/#tab

5DM3のネガキャンと、1DX購入自慢?に取れますよ。

書込番号:15179004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 フリッカーです。 

2012/10/08 22:26(1年以上前)

読み捨ててくれって言ってるのに…WW

書込番号:15179248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2012/10/08 23:32(1年以上前)

確かに1Dx購入を書いたのは、嫌味ですよね。ポリポリ。(^^;

キヤノンフアンなので、ブツブツ文句でも書けば次は100%のカメラを作ってくれるのではないかと。(^^   ニコンは今回持てる力100%全開ですよね。 羨望



写真って楽しいよねさん。  フォローありがとうございます。 久々に天使のテーゼさんを思い出しました。 ああ、懐かしい。

それでは、これにてお終い。(^^

書込番号:15179631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6704件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/09 17:20(1年以上前)

「ローパスレスの5D3s」は意地でも出さないかな〜。
むしろ「6Ds」の方がありえそうですかね。

私はニコンとの比較で、面白い商品構成対比になってると思うのですが・・・。
D4=プロ・動体機/D800(E)=静物機/D600=安価機と全く性格を変えてきたニコン。
1Dx=プロ・動体機/5D3=高汎用性機/6D=安価機のキヤノン。

ですし、そんなに5D3とD800(+E)って売れてる台数違いますか?
6DとD600も良い勝負になるような気がするんですが・・・。
売れ行きも、機能も出てくる写真も。

書込番号:15181779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/10/09 18:03(1年以上前)

5D3とD800の月間生産台数が、当初2倍くらいの差(5D3が多い)があったのですが、
今如何なっているのか分かりません。

ところで、今日ニコンでD600を触って来たのですが、手が大きい私には持ち難いです(D7000よりもグリップ部分が若干窮屈)。
手が小さい女性に向いている気がします。
D700とは大違い(笑)
それとファインダーが暗いです(これは意図的かな)。
AFは多点ポイントですが、全体に中央寄りなので、
D7000よりも使い辛いかなぁ、中央寄りは5D2も6Dも一緒だね。
D600は軽いとは感じなかった、D700ユーザーにとっては激減だと思う。

対して、キヤノンの6D・・・
小さいです、ペンタ部の張り出しが無いので、60Dよりも小さく感じる。
まだ手に取ることは出来ませんが、60Dと同じ感覚で持てるのではないかと想像します。
ファインダーの見え具合は5D2に近いのでしょう(標準スクリーンは明るそう)。
それにしても、24−105Lが大きく見えます(笑)

番外ですが、ソニーにも寄ってきました。
A99は 大きく重いです(24−70付いていたから当然かな)。
EVFを覗くと、輝度は抑え目で見易くなっています。
EVFの赤の発色も良くなっている感じです。
ソニーはレンズの選択肢が少ないので、私の候補には入りませんが、
露出決定に不安が出そうなときには、重宝しそうで良いですね。

どのカメラを使っても、写真を撮るには充分な性能だと思います。

書込番号:15181897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2012/10/09 19:08(1年以上前)

いぬゆずさん  さすらいの「M]さんこんばんは。



キヤノンは今回、防滴防塵とか持ちやすさとか、目に見えにくい処で頑張っているのかも知れません。

スペックだけの判断には問題ありですかね。しかし個人的には連写枚数が・・・(−−;

田舎ですので7Dクラスしか回ってきません。 只レンズの更新には是非力を入れてもらいたいものです。

幾らなんでも日進月歩の世の中で10年選手が多いのは考えものだと思います。   それでは。

書込番号:15182137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2012/10/16 15:32(1年以上前)

ニコンのD600と互角と嘆いていたら、ソニーのα99には完敗。ソニーにはレンズが無いし有っても値段が@@。タムロンやシグマを使えばOKですが。

それにしても25万で2430万画素、重さ733g、連写秒10コマ、その他諸々・・・とても中級機とは思えない、フラッグシップそのもの。 ソニーの宣伝を鵜呑みにすれば目を疑うようなハイスペック、使い物になるかは実機が出て見ないと何とも・・・・(^^

どう考えてもニコン、ソニーを甘く見たとしか思えない。後4年、此れでは余りにミジメなので来年の暮れ位には5DWが出て来そうな予感がする、と言いたいが無理だろうなEOSMがあの調子では。クソー 

負けるなキヤノン、スペックオタクの只の戯言ですが実に歯痒い。  

書込番号:15211862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/16 22:12(1年以上前)

CANON iMAGE GATEWAYで会員向けにアンケートを実施して欲しい。
そうすれば少なくともユーザしか投票できないから。

Q. EOSMのネーミングについてどう思いますか?

1. 今のままでよい。
2. EOSの名前を使わないで欲しい。
3. 他、ディスコンにして欲しい等。

書込番号:15213403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング