『70dの高感度は5d3と同等』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (85製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥356,400 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『70dの高感度は5d3と同等』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ559

返信60

お気に入りに追加

標準

70dの高感度は5d3と同等

2013/08/03 23:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:129件

私も含めて7dから5d3へいった人残念

5d3はもう不要


書込番号:16433835

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/08/03 23:42(1年以上前)

>5d3はもう不要

フルサイズのメリットってそんな物ではないでしょ。

書込番号:16433882

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/08/03 23:49(1年以上前)

人それぞれ。

書込番号:16433908

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/03 23:56(1年以上前)

人それぞれ。

書込番号:16433931

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2013/08/03 23:58(1年以上前)

そんなに良かったら、70Dの掲示板の方へ報告お願いします。

書込番号:16433941

ナイスクチコミ!42


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/08/04 00:24(1年以上前)

8月末に発売されればすぐに分かる事ですが5D3より良いとは疑問です。

書込番号:16434034

ナイスクチコミ!18


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/08/04 00:27(1年以上前)

大体、ISO-Autoの範囲も拡張も5D3より狭いし。

書込番号:16434049

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/04 00:53(1年以上前)

7dーと5D3両方持ってればいいの?・ω・)

書込番号:16434120

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/04 01:07(1年以上前)

当機種
当機種

ここの画像サイズならISO6400でノイズを見分けることは難しいです。
ノイズは暗部にのるので、明るい画像なら5DVの場合 ISO12800でもノイズはほとんど見られません。
その結果だけで5DVがどうこう言うのは安易すぎますね。
まぁでも実際の撮影では、よっぽどのことがない限りISO3200以上に上げることはほとんど無いと思われます。
それは5DVでも70Dでも同じです。
その辺は7DUになってもそんなに劇的には変わらないような気がします。
5DW辺りに期待したいですね。

書込番号:16434145

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/04 01:36(1年以上前)

5DV必要です。。。

書込番号:16434203

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/08/04 02:30(1年以上前)

JPEG画像じゃないなら、比べること自体無駄なこと。

カタログなんかの画像はRAW画像の加工を施した代物みたいだからね。

書込番号:16434272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/04 03:29(1年以上前)

下記のサイトで比較しましたが、5D3に対抗できるのはISO800までですね、ISO1600からノイズリダクションが強くなりディテールが崩れ始めている。
5D3のISO6400と70DのISO1600が同等くらいかな。

60Dと比べると70Dは高感度で1段程よく見えますね。

http://www.imaging-resource.com/

書込番号:16434332

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/04 03:44(1年以上前)

場合により、見栄も大事。
やっぱ5式3型でしょ。

書込番号:16434345

ナイスクチコミ!9


激伽羅さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/04 03:58(1年以上前)

5D3の高感度が、こんなのと同じ位酷いなんて知らんかった。

書込番号:16434356

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2013/08/04 07:31(1年以上前)

眼力がない奴ほどこういうスレをあげたがる。

さらにこういう奴ほど機材だけはいいの持ってる。

スレ主もひょっとしてそうだったりして。


書込番号:16434561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/04 07:50(1年以上前)

C社の社員でしょうか?

書込番号:16434598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/08/04 08:45(1年以上前)

スレ主さんの貼った画像はデジカWatchで見ましたが、正直なところ『高感度ノイズは意外と多いな…』と感じました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20130801_609836.html


70Dのセンサーは新しいAF技術には貢献していますが、残念ながらノイズに関してはあまり進歩していないようです。
フルサイズ崇拝者ではありませんが、この辺はやはりフルサイズにアドバンテージがあるようです。


5D3が不要なら下取りに出して70Dを買えばよいだけの話。わざわざスレ立てるほどでもないし、御自由にどーぞ。


ちなみに、他のサイトの画像を何の注釈も無く直張りするのはモラルとしてNG。

書込番号:16434731

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/08/04 08:56(1年以上前)

5D3が不要かどうかは判らないけど、カタログの作例の画質とセンスは良くなったね。70D。今までで最悪は7Dのカタログ。しかし、一桁機種に対する批判は許さず、エントリー&二桁Dには手厳しくと言うのは此処の慣例になりつつ有るね。

書込番号:16434759

ナイスクチコミ!6


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/08/04 09:05(1年以上前)

釣れてるなぁ。

書込番号:16434783

ナイスクチコミ!10


tokuosさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/04 09:29(1年以上前)

万一そうだとしても APS-C はないなぁ。APS-C って消え行く仕様でしょ (笑)

書込番号:16434845

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/04 09:31(1年以上前)

暇な日曜日は釣堀でのんびり、、、

書込番号:16434853

ナイスクチコミ!10


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/08/04 10:22(1年以上前)

実記では60Dより悪いかも
じっきではそれよくある

書込番号:16435001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:285件

2013/08/04 11:01(1年以上前)

〉万一そうだとしても APS-C はないなぁ。APS-C って 消え行く仕様でしょ (笑)

ここに来ている方たちは、コアなユーザーなので、フルサイズに憧れがあるかもしれませんが、kissで満足している方も沢山いますよ。

実際、幼稚園の行事に行くと、フルサイズを持って来る人よりkissの人の方が多いですよ。レンズも18-55のキットレンズ。


フルサイズ機やレンズがkiss並みに軽量安価にならないかぎり、APS-Cの存在意義はあるのでは。

書込番号:16435100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/04 11:02(1年以上前)

>私も含めて7dから5d3へいった人残念

ISO6400は使えないですね・・・


書込番号:16435101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/08/04 11:11(1年以上前)

5D3のサブ機にはちょうどいいカメラが70Dかな。

7D2がどうなるかわからないけど、CFとSDのダブルスロットならいいなと思いますね。
同じ容量のカードならSDは安いしね。

APS-Cは高感度は劣るけど、ズームを多用する人には便利かなと思われます。

書込番号:16435141

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/08/04 12:56(1年以上前)

腕のシャドー部をみると、ISO6400 は使えんなぁ。
これでいいならいいけど。ISO6400 が使える 5D3/6D とはかなり違う。

まぁ、高感度だけがフルサイズの魅力ではないのもあります。

書込番号:16435457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/08/04 17:52(1年以上前)

>70dの高感度は5d3と同等

残念ながら、そんなものはキヤノンは作りません。

書込番号:16436341

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/04 21:23(1年以上前)

>残念ながら、そんなものはキヤノンは作りません。

そうですね・・・
残念ですが、差別化は必要です。

書込番号:16437040

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/04 22:17(1年以上前)

>残念ながら、そんなものはキヤノンは作りません。

すごく分かりやすい説明(^ω^)

書込番号:16437250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/08/05 00:50(1年以上前)

70Dの性能が5DVに近づいているなら、次期5DWはさらに上を行くんでしょうね。

センサー性能とソフトでカバーできる部分は着実に進化してると思いますが、画素ピッチなど物理的に超えられない特性もあるので、APS-C、フルサイズでそれぞれメリットが出るような製品を開発してくれれば良いだけの事だと思います。

書込番号:16437803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2013/08/05 06:56(1年以上前)

別機種
別機種

1dxの8000 70dで4000がつかえるか

1d4の3200 これぐらいですか

>ISO6400は使えないですね・

ですかね

書込番号:16438155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/05 08:29(1年以上前)

もしそうだとしたら
値崩れする5d3を是非狙いたいと
思います。

書込番号:16438350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/05 11:43(1年以上前)

当機種

お金なくて「5Dmk3」買えなかったの?

書込番号:16438766

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/05 19:07(1年以上前)

他人の画像転載するのやめようよ

書込番号:16439756

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/05 20:17(1年以上前)

まぁちょっと適当に言ってみただけだけど。

書込番号:16439963

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/05 21:05(1年以上前)

6D買ったから5D5かな。

書込番号:16440131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2013/08/05 22:58(1年以上前)

5d3のオーナーさん さようなら

1dxでお会いしましょう

書込番号:16440718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2013/08/05 23:16(1年以上前)

え?70Dじゃなくて結局は1DXなの???
話しブレすぎ…

書込番号:16440792

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2013/08/05 23:18(1年以上前)

スレ主さん さようなら

永遠に(^^)/~~~

書込番号:16440801

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:129件

2013/08/05 23:31(1年以上前)

皆さん 心がさびしい

素晴らしいカメラのオーナーなんだから

心豊かに いい写真をとろう

書込番号:16440839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2013/08/05 23:55(1年以上前)

カメラがどーの、高感度がこーの言ってる時点で心豊かに撮影してねー(笑)

そもそもこういうスレあげてみなの反応みてほくそえんでる自分を改めてみたら?

野町和嘉氏のガンジスって写真集みてごらん。
ちょっとはマシンになるかも。

書込番号:16440919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/06 06:18(1年以上前)

当機種


自前のオリジナルだけど何か?

書込番号:16441381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2013/08/06 08:38(1年以上前)

D-duoさん
おそらくスレ主に言ったのでは無いでしょうか?
他サイトの画像貼り付けているので^^;

書込番号:16441631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:140件

2013/08/06 09:14(1年以上前)

>5d3はもう不要

貴方こそもう不要!

書込番号:16441691

ナイスクチコミ!13


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/08/06 10:19(1年以上前)

スレ主さんは凄いなぁ、CANONのテスト機で撮影できる立場なんだ。
の割に、コメント大人げないね。

ってか、CANONの内輪もめ起こしてどうするの??

書込番号:16441832

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:129件

2013/08/06 10:27(1年以上前)

日本武尊命 さん



<そもそもこういうスレあげてみなの反応みてほくそえんでる


そんなわけ ないでしょ あなたと違います

CANONオーナーとして高感度の進化に喜んでいるだけです

<5d3は不要

は撤回します  怒らせたようですね


書込番号:16441848

ナイスクチコミ!1


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/06 10:34(1年以上前)

sakurakuraさん
よく見るとそうでした^^。
ありがとうございます。

書込番号:16441861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/06 11:10(1年以上前)

あたし馬鹿だからやっと分かりました(・ω・)
70dの高感度は5d3と同等だからお高い5D3わぁ買う必要無しって事でしょ( ゚ω゚)y-~~
新しい機種の方が高感度性能良くなってるから今始まったお話じゃ無いよね美知子。

でもAPS-Cとプルサイズを比べるのわぁ...



書込番号:16441919

ナイスクチコミ!4


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2013/08/06 12:09(1年以上前)

>5d3はもう不要

んなーことあり得ないよw  70Dは所詮APSCだよ、しかも20Mもあるし。 
高感度目的の人は APSCなんて はなからスルーすべき。


・さくら印さん

> 無いよね美知子。

美知子って誰? 美奈子はビッグダディの前妻でしょう? 
美知子って・・・もしかして米さんのこと?

書込番号:16442042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/08/06 12:23(1年以上前)

APS-Cセンサーがフルサイズセンサーと高感度で抗えるカメラを作るのはペンタックスぐらいかな?

エントリー機にもペンタプリズムを搭載するぐらいですからね。

書込番号:16442082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2013/08/06 12:51(1年以上前)

一般的なプリントサイズのA4や6切以下なら
800万画素もあれば十分なはずなので

トリミングでの構図の調整用にちょっとだけ盛って
1000万画素程度に抑えて、フルサイズの5D3や1DXと同等の
高感度耐性に優れた「最新技術の」低画素のAPS-C機が欲しいですね!

メーカーも全紙などの大判印刷や等倍観賞用に
ことこん高解像度を目指した2000万画素以上の機種と
高感度耐性に特化した1000万画素程度のカメラを併売して
ユーザーに選ばせてくれればいいのに…

書込番号:16442175

ナイスクチコミ!4


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2013/08/06 15:52(1年以上前)

同じ映像エンジンでセンサーサイズの面積比が40%にも満たないAPS-C機がフルサイズと同等と言ってサンプル画像だけで、それも5D3板に殴り込みをかけるとは、たいしたスレ主さんでしたね。
まぁ最後は自爆しましたけど。

Rocksterさん
さすがに高感度耐性がどんなに良くても今時1000万画素のボディが売れるとは思いませんが、モード切替で画素数は落ちるけどISOを上げても画質が荒れないような機能が付いたものができればいいですね。期待しましょう。

書込番号:16442622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/06 16:16(1年以上前)

<5d3は不要は撤回します  怒らせたようですね

別に誰も怒ってないでしょ。

スレの70dの高感度は5d3と同等という事に共感できる人がいないだけで。

事実ネット上で出ているサンプルにおいては70dの高感度と5d高感度を見比べて、差があるサンプルは見つけられるが、同等のサンプルは1枚も見つけられない。

同等というのなら同等の高感度サンプルを見せてくださいな。

書込番号:16442666

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/06 19:48(1年以上前)

5D3のオーナーは、5D3以外のカメラを認めないと聞いています。

書込番号:16443206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2013/08/06 20:35(1年以上前)

<同等というのなら同等の高感度サンプルを見せてくださいな

落ち着きな

70dという高感度が使えるカメラを開発してくれて

canonnありがとうと言おうよ

室内体育館で3200が常用になるんだよ200-2.8がサンニッパになるんだよ

みんなで喜ぼうよ 10万でサンニッパ


ありがとうか  CA

書込番号:16443354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2013/08/06 21:44(1年以上前)

D-duo さん

<お金なくて「5Dmk3」買えなかったの


<自前のオリジナルだけど何か


情けない 根性まがってる


雪原の夕日 すばらしかったですよ

私には逆立ちしたってとれません


あの写真がよごれてみえてきます


本当はきれいな心の持ち主なんでしょう


書込番号:16443610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/08/06 22:02(1年以上前)

そうか?5D3より優れたカメラ多いぞ?

1DXやD4は連写速度やシャッター耐久性やカメラとしても別格ですよ。

画素数はD800には及ばないし、シャッター耐久性もD800やα99には及ばない。

解像度ではD800Eには及ばないよ。

5D3が唯一勝っているのは61点AFぐらいですよ。
しかし、5D3を使ってD700も使っているけど古臭くは感じないな。

書込番号:16443684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2013/08/07 10:21(1年以上前)

<そうか?5D3より優れたカメラ多いぞ?

すぐれたカメラ買いますよ

70dの次は

d800なみの高画素機

あなたも全部まとめて買ってください


ひねくれ根性なおりますよ

書込番号:16445223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/08/07 14:18(1年以上前)

ピントさん。あんたに向かって言った訳ではない。

いちいちつっかかるな。

書込番号:16445791

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2013/08/10 22:49(1年以上前)

>5d3はもう不要 ???

んなら処分すりゃいい話じゃん。

書込番号:16457406

ナイスクチコミ!4


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/12 00:54(1年以上前)

スレ自体冗談の遊びだと思ったから
遊びで返信したのに〜。

書込番号:16460941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング