EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
今までA4までしか伸ばしたことがありません。
普段は現像した写真を人に差し上げるのですが
主にサービス版です。
5D3 買おうか迷ってますがS90と一緒ですかね。
書込番号:18495581
1点
S90とはイロイロ違うと思いますが…
満足出来るかどうかはわかりません(/ ̄∀ ̄)/
書込番号:18495591
3点
レンズ次第でしょ。
書込番号:18495594 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>5D3 買おうか迷ってますがS90と一緒ですかね。
一緒ではないでしょ。多分。
ただ、意図した写真が撮れるかは全く別物です。
書込番号:18495600
1点
満足出来るかもしれませんが
大差ないかもしれません
(S200も結構良くないですか)
書込番号:18495603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
100ミリF2はめちゃくちゃ好きですよo(^o^)o
あれを開放付近で使用してポートレートすれば…変わると思いますよo(^o^)o
書込番号:18495624 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
気になって予算があって欲しいのなら買ってみたらどうでしょうか?
満足するかは本人でしかわからないと思います。
予算が無くて無理して買うなら反対ですが。
書込番号:18495625
0点
銀塩からのレンズ3本持ってるということ?
なら、6Dでも良い気がするなぁ、中央1点測距。
書込番号:18495645
![]()
1点
デジカメ 飽きちゃった。さんですか?
書込番号:18495706 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
6Dでもいんですが伸ばさないのなら
無駄なのではと迷います。
気に入った写真を「せめて」と2Lにしたら
家内に「こんな大きくなくても」と言われました。
書込番号:18495708
1点
撮るものにもよると思います。
S90でも、止まっている物はきれいに撮れるでしょう。
しかし、少しでも動いていると、なかなか簡単ではありません。
一つにはシャッターボタンを押して、AFが働いて、シャッターが降りるまでの
時間が5DIIIになると圧倒的に短くなります。
AFの質もかなり変わってきて、本当の意味でピントが合うようになります。
S90ですと、ここらへんにピントが合うと言うことはわかりますが、5DIIIでは正確に
この点にピントを合わせるということができます。
>レンズは35F2 100F2 50 1.8
私はこれらのほとんどを持っていませんが、通常の写真には十分だと存じます。
重さ、大きさに我慢できるのなら、おすすめです。
書込番号:18495734
![]()
0点
5D3では満足できないと思います。
S90と同じなのは御存知のようですから……。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095422/SortID=18477346/#18492367
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095422/SortID=18477346/#18490654
そろそろ型落ちになりそうなS120辺りに飛躍されては如何でしょうか。
大満足されると思いますが……。
書込番号:18495762
2点
返信有難うございます。
もう少し検討してサービス版
でも意味があると感じれば前向きに
検討致します。というか欲しい、
書込番号:18495777
0点
DPE店のデジカメプリントですか?
ハガキサイズ、キングサイズがおすすめです。
L版と値段が同じだったりします。
撮影サイズはLサイズ(最高画素数)にしなくてもOKかも。
買わないで後悔するより、買ってから後悔しましょう。
書込番号:18495818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
A4くらいまでなら、S90と変わらないと思います。
S90で特に不満がないなら後悔すると思う。
高い、大きい、重い。
書込番号:18495964
1点
EOS-Mやkissで充分ちゃうやろか?
書込番号:18496089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
基本的にはレフ機がコンパクトと比較されたら可哀想ですね。
どちらも撮影することは一緒ですが、最終的な画質差は如何ともし難い差です。
それでもビニング効果を主にする前提で、雑に撮影すれば逆に差は縮まるでしょう。
その差を生かすも殺すも撮影者次第です。
S90ではないですが、S80の画像を添付しておきます。
書込番号:18496626
1点
デジタル 一眼 レフさん =デジカメ飽きちゃった =水戸こーまん
EOS50Dの型落ちを買ったばかりでしょ。どうせフルサイズ一眼レフを
WF50f1.8やEF28-105f3.5-4.5USMなどでは活かしきれませんし、保有されている単焦点にも虚偽が見受けられますね。
2年後、3年後の話は鬼が笑いますので、無駄な投稿はしない事をお勧めします。
書込番号:18496799
10点
サービス判ならそうとう高感度にしないとあまり差は出ないと思う…
(´・ω・`)
どうしても一眼レフならAPS−Cでもオーバースペックだし
ミラーレスでいいならMFTや
むしろQ−S1でも十分かも…
被写体にもよりますけどね(笑)
書込番号:18496896
0点
複数のステハンを使うのはどうかと思うよ。
私なら面倒くさいから、やらない。
書込番号:18497063 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
お早うございます。 前の デジカメ飽きちゃった。
は狂ったように攻撃する方がいるので変えました。
デジカメも一種の信仰のようで風刺画のように
揶揄してはいけないのかも知れませんね。
書込番号:18497103
3点
以前が何処のどちらさんかは知りませんが。
S90と5D3じゃあ、サービス版でも違いは十分感じると思うんですがねぇ。
メインな被写体を浮き上がらせるような取り方をしたいなら、5D3が良いですが
何処で撮ったか背景もわかるような記念写真を撮って、みんなに配りたいのなら
S90の方が向いてますね。
『撮った写真をみんなに配る』事が目的という事ですから、5D3なんかより、
S120とかちょっと奮発してG7Xとかが良いんじゃないでしょうか。
書込番号:18497392
1点
変更を余儀なくされるのは
youに問題があるのだよ。
書込番号:18497580 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
わざとバレる様にやってるんでしょ
バレ無い様にやってこれだったら
本格的に問題あるぞ
書込番号:18498244 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
このスレ主さんて、
他の板では、これが良いですって薦めているけど
ご自身では、機種の選定すら出来ない様で。
他の板に対してのカメラのスキルも疑いたくなりますな…
書込番号:18498492
11点
まあね
でも今回もネタかもしれないし
書込番号:18498497
7点
ボケを活かした写真なら、だいぶ違ってくると思うよ。
書込番号:18500116
1点
中判相当ですし
full size 1.0倍でよいのならば
買っていいと思います
資金があれば
ローパスレスは買わないまでも
もう片方がほしいです。
反面ブレ,ピント等フォーカス技術がAUTOでキャノン,
可能かどうかが主題です。
クロップ機能はWELCOME!!
この画素ならばKです。
が,1.4倍レンズ,えーと,エクステンダーは不要では?
無理のないクロップ機能,買いでした。
やっと,この板,まっちょうになりましたね! >スレさん
書込番号:18506908
0点
fyi
5D MARK II USERです。
5D MARK IIIは買いません。
5Ds に行きたいですね。
書込番号:18511856
1点
>スレ主デジタル 一眼 レフさん
>お早うございます。 前の デジカメ飽きちゃった。 は狂ったように攻撃する方がいるので変えました。
別にID名は関係ありません。
飽くまでも、投稿内容に対してだと思いますよ。
他にもふざけたIDは幾らでもあります。
>デジカメも一種の信仰のようで風刺画のように
>揶揄してはいけないのかも知れませんね。
揶揄してたんですかっ?!
駄目じゃん!
書込番号:18513146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
G15 7D 5D3 使いです。
S90のなにに満足できないのかが不明ですが、そもそもS90と5D3は使用目的が異なるカメラです。
スレ主さんのご質問は
いつもは近くのスーパーに買い物に出かけるだけです。SUV買おうかと思うのですが軽自動車と同じですかね。
という質問と同じたぐいでしょう。
SUVでスーパーに行ったらいけないとか、軽自動車でオートキャンプに出かけたらいけない訳ではありませんが
ものには向き不向きというものがあります。
5D3に出来てS90に出来ないことはあります。またその逆もあります。
S90で不満の点を5D3で解決できるのであれば「買い」でしょう。
まあ、そのようなことは充分おわかりでしょうけど。
書込番号:18558280
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/14 10:46:59 | |
| 8 | 2025/10/07 1:00:53 | |
| 19 | 2024/12/31 1:15:31 | |
| 7 | 2024/12/03 18:53:16 | |
| 24 | 2024/04/18 22:41:01 | |
| 6 | 2024/03/06 22:07:06 | |
| 16 | 2024/02/01 22:52:06 | |
| 7 | 2023/12/09 21:40:38 | |
| 10 | 2023/10/03 18:01:19 | |
| 5 | 2023/08/19 20:50:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










