


マザーボード > ASRock > Z77 Extreme6
友達に組み立ててもらって尚且つ、設定してもらったPCなんですが
最近、OS起動して、ようこその後に out of memoryと出ます 上にはasr ram diskとあります
これは何なのでしょうか? 友達とは最近連絡取れないので・・・
もしよろしければ、直し方を教えて下さい。
windows7 64bit
マザボ Z77 Extreme6
多分マザボの何かかと思うんですがよくわからないのでよろしくお願いします
一応AXTUってのを止めようとしたのですが止まらなくて
タスクマネージャーからも止めてみたのですが
再起動すると同じout of memoryがでるんです
よろしくお願いします。
書込番号:16450133
0点

構成も設定も分かっている友達に聞くのが一番だと思う。
書込番号:16450192
1点

そうしたいのは山々なんですが
少し特殊なお仕事なので
次はいつ連絡とれるのかわからないんです
すいません、わかる方が居たらよろしくお願いします。
書込番号:16450211
0点

>asr ram disk
この表示が出ていたのなら、ASRock製マザー専用のRAMディスクソフトであるXFast RAMあたりのエラーっぽいですね。
ただ、その友人が何の目的でXFast RAMをインストールしたのか、インストールしたXFast RAMを使うためにどんな設定を行ったのかが分からない限り、具体的な対処法を示すことは出来ません。
残念ながら、自作パソコンに関しての知識が無いであろうスレ主さんとやり取りしても解決策を見つけるのは難しいかと。
お金がかかってしまいますが、ソフマップとかTSUKUMOとかドスパラなどのパソコンショップに持ち込んで、様子を見てもらった方が良いかと。
書込番号:16450256
1点

返信ありがとうございます!
厳しそうですね、なんで入れたかは色々と早くなるから?とか言ってた気がするのですが
よくわからないです
そのram覗いたらTEMPFILESっていうのが入ってるぐらいしかわかりません
わざわざありがとうございました。助かります
書込番号:16450315
0点

ktrc-1さんおっしゃるようにXFast RAMのエラーっぽいですね。
RAMディスクを解除されてはいかがですか?
画像のようにすべてOFFにしてAPPLYで解除できないですかね?
書込番号:16450600
0点

返信ありがとうございます!
今、やってみましたがApplying, please wait....
ってでたまま放置してたんですが、ずっとそのままです
後は画像みたいになってなくて、上のdraiveletterとdisksizegが灰色で何もできないです。
書込番号:16451635
1点

プログラムと機能からXFast RAM をアンインストールしてみては?
書込番号:16475726
0点

返信ありがとうございますー!
今、やってみたのですがplease stop xfastram and reboot the system
ってでてできませんでした。
書込番号:16475743
0点

タスクバーにXFast RAMが常駐していませんか?それを終了してから削除してみてください。
書込番号:16475949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > Z77 Extreme6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 22:22:52 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/25 17:33:55 |
![]() ![]() |
8 | 2019/09/16 21:58:58 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/18 3:53:02 |
![]() ![]() |
13 | 2018/06/06 19:10:34 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/25 18:34:59 |
![]() ![]() |
7 | 2016/11/15 14:14:22 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/20 13:05:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/17 22:19:01 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/17 22:41:43 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





