『P67チップセットのマザーボードから、OSをそのまま移せますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/Z77 P8Z77-V PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P8Z77-V PROの価格比較
  • P8Z77-V PROのスペック・仕様
  • P8Z77-V PROのレビュー
  • P8Z77-V PROのクチコミ
  • P8Z77-V PROの画像・動画
  • P8Z77-V PROのピックアップリスト
  • P8Z77-V PROのオークション

P8Z77-V PROASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 3月22日

  • P8Z77-V PROの価格比較
  • P8Z77-V PROのスペック・仕様
  • P8Z77-V PROのレビュー
  • P8Z77-V PROのクチコミ
  • P8Z77-V PROの画像・動画
  • P8Z77-V PROのピックアップリスト
  • P8Z77-V PROのオークション

『P67チップセットのマザーボードから、OSをそのまま移せますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P8Z77-V PRO」のクチコミ掲示板に
P8Z77-V PROを新規書き込みP8Z77-V PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > ASUS > P8Z77-V PRO

クチコミ投稿数:165件


 以下の環境です。

 P8P67
 core i7 2600K
 8GB
 SSD 250GB
 Windows7

 訳あってQSVを利用したいのですが、OSの再インストールをしている時間が
ありません。
 Z77のマザーにそのまま移し替えることは、やはり無理でしょうか?
 また、Z68チップセットのマザーではどうでしょうか?
 ご存知の方、教えてください。

書込番号:15596904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/10 02:51(1年以上前)

出来ますy
ドライバ入れ直すなどは必要ですが。

クリーンインストールが勧められるのは、ミスを極力減らすためと、整理のためですね。
ただし、AHCIで起動できないときは、いったんIDEで。

書込番号:15596907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/10 03:00(1年以上前)

OSの再インストールは行わなくても起動はしますが、ドライバーが要ります。
マザボに付属するディスクからインストールです。
グラボを使用する場合はそのドライバーをインストール。
尚、Microsoftの再認証を受けることにはなりますね。

書込番号:15596913

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/10 09:11(1年以上前)

起動するでしょうが、お奨めはしません。
OS 再インストールが基本です。

書込番号:15597367

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/10 10:06(1年以上前)

そのまんま載せ替えても動きます。

メーカーのHPからP8Z77-V PROの最新版ドライバをあらかじめ用意しておきましょう。
Windowsが再認証を求めるので、電話で新しい認証番号を貰いましょう。

書込番号:15597497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/10 11:21(1年以上前)

基本はOSの再インストールでしょうけれど、最近のOSは賢い?から殆どの場合はしなくても動きますね。
動くか動かないか、と問われれば「動く」ですけど不具合が発生したら再インストール、でいいと思います。
それから、どちらの場合もMicrosoftの電話認証を受ける必要があります。

書込番号:15597693

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2013/01/11 00:49(1年以上前)

 みなさん、こんなに速くアドバイスをくださり、ありがとうございます。
 ご意見からは、
「たぶん動くと思うが、不安定になる恐れがある。また、まったく動かない
可能性もあるため、再インストールを覚悟してからやった方が良い」
というように理解しました。
 ここ数日パソコンが不安定な動作をすることがあるので、再インストール
またはWindows8への移行も選択肢に入れてもう少し検討してみます。


書込番号:15600858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2013/01/14 20:35(1年以上前)


 アドバイスをくださったみなさんに報告です。
 昨日、P8H77-Vを購入しました。

 次のCPUが6月に発売されるとのことなので、それまでの繋ぎとして、
コスト重視で考えました。

 とりあえず今の環境のクローンを作成したので、マザーボード交換
だけで動いたとしても、時間をかけて再構築していこうと思います。

 P8H77-Vで上手くいかないことがありましたらそちらの板で相談させ
ていただくかもしれないので、その際はよろしくお願いいたします。
 ありがとうございました。

書込番号:15619424

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P8Z77-V PRO
ASUS

P8Z77-V PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 3月22日

P8Z77-V PROをお気に入り製品に追加する <479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング