


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ09II
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
この様なメモリーナビですとSDナビ同様で
音楽CDを入れたところでナビ本体には録音出来ないのでしょうか..
家にはパソコンが無いので何かに移してナビに読み込ます事が出来ません。
なので今までナビはHDDを買ってきてて
現在は楽ナビのAVIC-HRZ08を使用してます。
地デジのテレビが簡単に見れるナビ(フルセグ)に変えたいのですが、音楽機能が分からないのでアドバイスを頂けたら幸いです。
また、この様な私にオススメのナビが有りましたら
ご伝授下さい(;ω;)
書込番号:16274493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種では、録音されないですよ。
ちょっと値段が上がりますが、同じメーカー品で「AVIC-MRZ009」なら可能です。
ナビ本体にSDカードを入れ、その中にCDの音楽が録音されるシステムです。
書込番号:16274617
1点

アドバイスありがとうございます☆
そちらのタイプでしたらSDカードを差し込めば録音出きるんですね^ω^
ちなみになんですが
テレビ(フルセグ)の方も
外部接続の地デジチューナー無しで見れますか(´°ω°`)?
書込番号:16274645
0点

地デジ、大丈夫です(^o^)v
最近の機種なら、ほとんどの物がチューナーは内蔵ですよ。
書込番号:16274699
0点

ai3riさん
重ね重ねアドバイスありがとうございます☆
教えて下さったナビなら質問の問題は解決ですね♪
後は口コミを見ると
ナビ性能?の評価がイマイチなのが気になりますね(;ω;)
書込番号:16274713
0点

多くのメーカーでメモリーナビの上位機種ならCDを挿入後 スロットに入れたSDカードに
音楽を録音出来るはずです。
”SDにCD音楽をクリッピングできます”という表記がそうです。
あくまでも上位機種ですのでご注意を。
このクラスのメモリーナビ ナビ性能は基本的に大差ないです。
違いを強いて言うなら目的地が探しやすいとか渋滞情報を考慮したルートが
探索できるとか。。。その程度です。
パイオニアは基本 ナビ性能にお任せです。
それがイヤなら他社になりますが、カタログを見比べて検討してみてください。
書込番号:16274813
1点

CD等の取込みは"リッピング"と言いますね。
書込番号:16275538
1点

enskiさんアドバイスありがとうございます☆
メモリータイプは使った事がないので仕様が全く分からなかったですが
チェックする部分が分かって勉強になりました^ω^
書込番号:16276192
0点

yanaqiken2さん
アドバイスありがとうございます☆
リッピング←ですね!
購入する際は
これが出きるかチェックします^ω^
書込番号:16276216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ09II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/06/23 16:58:28 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 0:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/12 15:09:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/08 21:26:35 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/27 2:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/18 21:25:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/08 17:21:38 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/06 20:41:37 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/01 18:44:29 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/20 1:41:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





