AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]
スマホからのリモート起動に対応したWiMAXモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2013年 2月 7日

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック] 発売日以降の新しいモデル



データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]
とにかく初心者なので、辛口ご遠慮願います……
現在、スマホ、タブレット持っていてタブレットのWi-Fiテザリング?で、スマホもネットに繋げてます。
でも上限で、すぐ制限されてイライラします。
その制限がいやで、WiMAXを最近考えるようになりましたが、小さい子供が三人いてなかなか詳しく調べる時間がなく、少しずつ調べてるんですが、いまいちわかりません。
心優しい方教えてもらえると本当に嬉しいです(;_;)
価格.comで契約するのが一番お得と見ました。
実質いくらじゃなく、毎月払う金額が知りたいです。
ここに書いてあるプラン?以外にかかりませんか?
この機種なら月いくら支払いでしょうか、、、
上限はありませんよね?
速度は動画見たりするのに問題ないでしょうか?
GMOよりniftyのほうがいいんでしょうか?
電波がもし悪かったりしたらどうするんでしょうか?
一年だけお試しとかってゆーのは、あるんでしょうか?
聞きたいこともはちゃめちゃで申し訳ありません。
1月まで、フレッツ光のWi-Fiでスマホを繋げてましたが、解約してしまいました。
解約しなければよかったと本当に後悔してます。
書込番号:17607110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、何を重視するかによって結論が違ってきます。
月額料金より安定性を重視するのであれば、フレッツのお得なプランを新奇契約した方が良いです。
料金面からWimaxの安いプランを検討されているのであれば、たとえWimaxのホームページ上で圏内とされていても、
まずはtryWimaxで、無料お試し利用されてみることをオススメします。
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
圏内であっても、快適に利用できるとは限らないからです。
15日間お試しされてみた上で、Wimaxの長短を納得出来、自分の環境で利用に耐えうると判断されたのであれば、
改めて何処の会社で、どのプランで契約すればよいか悩まれると良いかと思います。
悪いことは言わないのでお試し利用をオススメしますよ。
契約して使えなかったらゴミですので。
書込番号:17607143
3点

楽天のラクーポンが最安ですよ♪
私も利用していますが
制約は解約月があるのと
オプションを使えないだけなので
問題なく使用できます
http://racoupon.rakuten.co.jp/pages/lp/201304_wimax/reg_mixture_1y
書込番号:17607548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぐたろうさん★
ありがとうございます!
URLまで貼っていただいて本当に嬉しいです(;_;)
おためしで借りられるんですね!
知らなかったです!
すぐ、借りてみようと思います!
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:17607618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

(^_^)v(*^_^*)さん
ありがとうございます!
URLまで貼っていただいて本当に嬉しいです(;_;)
ラクーポンってゆーのがあるんですね!
オプションなしで全然大丈夫なので、レンタルしてよければラクーポンから購入したいと思います!
ラクーポンは、月額利用料と事務手数料(契約月のみ)これだけですよね?!
他に何かかかってますか?
これって、キャッシュバックがないからこんな安いんですかね?
書込番号:17607650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

事務手数料と月額と最終(解約月)のみ正規料金の月額
が必要です
キャッシュバック無しですが
たまに楽天ポイントプレゼントキャンペーンがあるので
急ぎでなければ様子を見て契約すると更にお得かもw
GMOなどでキャッシュバック受ける手続きがないため
解約月さえ忘れなければお安く使えるし
メリットも大きいと思います
サポートはメールのみですが
問題ないと思います
あとグレードルは他で買った方が安いですので
探してみてください
デモ機借りて電波と通信速度を確かめてから契約してくださいね
電波は窓際が最良いのですが
いろんな場所で試して
設置する場所を決めればいいと思います
WiMAX本体はwifiが弱いので
グレードルを使って普通のwifiルーター使用すれば
使用場所と設置場所が離れていても問題ないと思います
書込番号:17607752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(^_^)v(*^_^*)さん
最終(解約月)の月額、見落としてました!
ありがとうございます(^-^)
楽天ポイントプレゼントキャンペーンがあったりするんですね!
クレードルは買った方がいいんですか?
Wi-Fiルーター?は前に使ってたのがあります!
が、これらを使わなければ電波が悪くて動画見たりする時、時間がかかるとか、途切れ途切れになるとゆーことですか?
無知ですみません(。>д<)
一度レンタルしようと思ってるんですが、
URoad-8000、URoad-SS10、などを借りて後日AtermWM3800Rを購入するとしたら、電波状況とか機種によって違わないんですか??
電波は窓際が良いんですね!
いろんな場所で試して みます(*^▽^*)
詳しく教えてくださって本当に助かります。
ありがとうございます!
書込番号:17607934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>電波状況とか機種によって違わないんですか??
違いは有ると思います。
私はお試しでURoad-8000借りたことありますが、それに比較すると、この機種は電波のつかみも使い勝手も劣るのではないかと感じます。
「そうではない」と言う方も居られるので、断定は出来ませんがね。
クレードルは必要であれば…否、買ったほうが良いでしょうね。
必須ではないですが、使い勝手が向上するので。
あと、私もラクーポン(旧シェアリー)ですが、サポートは本当にアレですよ。
人が少ないのか、解約した時、メールの返事が来るのに6-7日かかりました。
あと、一年契約を安価に出来るのがラ・クーポンのメリットなのですが、今はラインナップに無いのではないかと思います。
http://xn--wimax-j73dt53y1ydbt9g.com/yasukutukau/1nenkeiyaku.html
http://www.denki24.net/
一年契約のメリットは色々あるのですが…、まずこの機種バッテリーがヘタって来ますし、
一年後にはもっと良いサービスが出来てる可能性もあるんですよね。
短期契約で、乗り換えて行くのが合理的ではないかなぁと思えるのです。
まぁその辺は好みと自己責任の判断で。
書込番号:17608156
0点

まず
上記の方も書いていますが
ラクーポンのサポートは無いものだと思った方が良いと思います
ただ価格が安いため十分にメリットありますが・・・(笑)
解約もメール1発だけで済みます反応は遅いですが((;´・ω・)
(他社は解約手続きが面倒なところもあります)
いまは2年縛りになってしまいましたが
次の更新の時も楽天でいいかなぁと思っています
私は更新するときは注文してそのあとに解約しています
1か月だけ2台持ちになりますが
それでも安いと思いますので
wimax本体から直接接続する場合と
wifiルータ使う場合のメリットとデメリット書いておきます
wimax--(無線)--スマホ等の場合
メリット
外出時も特に設定なく持ち出せる
デメリット
wimaxのwifiが弱いため
wimaxが見える位置であれば問題なく接続できるが
隣の部屋や階が違うとwimaxのwifiに接続できない
wimax+グレードル==(有線LAN)==wifiルータ--(無線)--スマホ等の場合
メリット
wimaxが見えない位置でもwifiルータのwifiが強いので
隣の部屋や階が違っても接続できる
デメリット
設定がめんどくさい
(参考 http://azpek.asia/1986/07/how-to-solve-and-improve-wimax-reception/#Wi-Fi)
線がごちゃごちゃする
あとwimaxの電波が良くない場合は下記のようなもので解決できるようです
当方は電波MAXある場所が窓際で1か所あったのでそこに置いていますが
もし電波悪いようでしたら下記を試してみるとよいかもしれません
http://uki330.com/?p=1417
書込番号:17608309
1点

まぐたろうさん★
ラクーポンのサポートって、わからないときとかに、電話で教えてもらったりするやつですよね?
一年契約、今は無いですよね、、、 
そしてバッテリー、2年持たないですかね?(。-∀-)
私も一年契約がいいかなと思いましたが、今全然ないですもね(;_;)
ラクーポンで2年にしようかなと、、、もう少し考えてみます!
ありがとうございます(*´ω`*)
書込番号:17608449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(^_^)v(*^_^*)さん
ラクーポンのサポートとは、安心サポートのプランのことじゃないですよね??安心サポートのプランを考えてます。
解約メールだけで解約できるの、いいですね!
ラクーポンで契約を考えてますが、そのとき、@niftyとかの会社?は、どこになるんでしょうか?
メリットとデメリット、詳しく書いてくださりありがとうございます(;_;)
とてもわかりやすく助かります!
電波の改善方法まで本当に本当にありがとうございます!
書込番号:17608545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お話ややこしくしそうですが、WiMAXサービスは来年9月30日に縮小される予定になってます。
その辺り考慮の上決定された方がいいと思います。
UQさんは縮小後も快適に使えるように心がけますと回答ありましたがいかがなものでしょうか?
tryWiMAX試されるならWiMAX2という選択もありかと思います。
HWD14はネット上でまあまあ不評ですがwわたしは結構快適に使えてます(^^)
書込番号:17608906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

flamingofreakさん
ありがとうございます(^-^)
WiMAXサービスは来年9月30日に縮小される予定なんですね!
いつ縮小されるのか気になってたので教えていただけて助かりました!!
>UQさんは縮小後も快適に使えるように心がけますと回答ありましたがいかがなものでしょうか? 
そう答えないと売れないですもね、、、
WiMAX2は、エリア?に入ってないんです(。>д<)
来年パソコン買おうかな?と考えてたので、あと一年我慢するか、近々WiMAXにしてみるか、もう少し悩んでみます!
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:17609699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無印WiMAXを電波帯域縮小するのは、全基地局をWiMAX2+とのハイブリッドに切り替えてから、という話だったと思いますが、、、
即ち、無印が10MHz*3=30MHz占有から10MHzのみに減らされる際は、既存のWiMAX無印エリアがすべてWiMAX2+エリアになる、、、という前提では?
まぁ、エリア拡充(≒設備の更改)が間に合わないまま、高速サービス開始の為に踏み切るかも知れませんが、その場合でも、全ての無印ユーザがスループット激減の憂き目にあうかはまた別の話しです。
いずれにせよ、UQの公約がどのように変化していくかは、しっかりウォッチしていきたいですね。。。
書込番号:17610281
0点

プロバイダはラクーポンですが
wimax本家の回線を間借りしているようなので
回線品質に劣りはないと思います
トライマックスで電波確認すると思いますが
いい状態だといいですね
書込番号:17611385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/08/17 6:44:24 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/08 20:47:00 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/14 20:54:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/06 22:00:43 |
![]() ![]() |
13 | 2015/07/05 9:33:53 |
![]() ![]() |
12 | 2015/03/12 8:57:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/03 14:29:49 |
![]() ![]() |
20 | 2015/02/25 10:49:26 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/20 0:56:08 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/07 11:42:57 |
「NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]」のクチコミを見る(全 1900件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





