『朝いちのエンスト、T4』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V40 2013年モデル

『朝いちのエンスト、T4』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する


「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

朝いちのエンスト、T4

2014/03/18 02:56(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

状況を書きますと、朝最初にエンジンかけた瞬間2〜3秒位でエンストする。2回目かけなおせば正常にかかるし走行時にはエンストすることはありません。エンストするときはエンジンが冷えている朝とか1日のっていなくて初めてエンジンかけるときに限りよくおきます。エンスト時の特徴は、セルを回したとき一瞬7000回転位まで吹き上がり、すぐに1400回転位に下がり、その直後にエンストしブーというモーターの様な音がします。今週は気温高いせいかほとんどおきません。

その他特に問題なく乗っていますので、気にしすぎかもしれませんが、何か問題があるのでしょうか、気になります?

同じ現象の方もしくはメカに詳しい方、情報をください。よろしくお願いします。

書込番号:17315617

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/18 07:41(1年以上前)

レギュラーガソリン入れてない?

書込番号:17315888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFAREさん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/18 08:32(1年以上前)

私も、朝エンストしたことがあります。ディーラーに伝えると、同じ現象が多発しているらしく、プログラム変更で対策することを検討中との情報でした。
詳しい情報があれば後日お知らせします。

書込番号:17316014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 V40 2013年モデルのオーナーV40 2013年モデルの満足度5

2014/03/18 09:50(1年以上前)

自分も納車二週間目の先週土曜日にエンストしました。夜一時間ぐらい駐車して細い路地から大どうりに減速して左折するとき発生。パーキングにしないとエンジンがかからないのであせりました

書込番号:17316235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/03/18 11:33(1年以上前)

みなさん 早速情報をいただきありがとうございます。

状況の補足ですが、私のエンストはシフトPのとき(発進前)だけおきます。発進後走行時には今までおきていません。

毎日1回目にエンジンかけた直後(暖気しようとしたとき)によくおきます。

燃料はハイオクしかいれていません。

引き続き情報よろしくお願いします。

書込番号:17316516

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/03/18 14:29(1年以上前)

>エンスト時の特徴は、セルを回したとき一瞬 7000回転位まで吹き上がり

情報もなにも‥異常ですからディーラーに預けた方がいいと思いますよ。

早くしないとエンジン傷みますよ…。

書込番号:17317016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/03/19 10:39(1年以上前)

7000回転は、勘違いか 書き間違いでは?
レブリミットを超えているから・・・

本当だったらエンジンが壊れるよ。
・・・って言うか、既に制御システムが壊れているような気が。

書込番号:17320210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/03/20 10:35(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

回転数については、エンスト発生時の傾向として、始動セル回転直後に一瞬メーター針が大きく振れるという意味です。

但し、エンジン音自体それほど回転数が上がったような高い音は出ません。他の車で停車時アイドリングを上げてみると

(空ぶかしですので当たり前ですが)ウナリ音がしますので全然違うと思います。ということは、針だけが一瞬大きく振

れ回転数自体は実質あがってないということでしょうか?? ディーラーには以前から既に相談済みで情報分析後連絡頂

ける予定にはなってます。

書込番号:17323818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/04/04 12:46(1年以上前)

MIFERE さん教えてください!  また、どなたか詳しい方教えてください!

以前書き込みで、朝のエンスト・・ディーラーに伝えると同じ現象が多発しているらしく・・ > とのことでしたが、

私のほうにはディーラーから多発しているとの情報ははいってきていません。もう少し詳しくおきかせ頂けませんか!

走行中ではなく、始動時停車中(シフトP)の時限定的におきる現象です。一瞬かかってすぐ止まってしまう現象です。




書込番号:17378544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/04 20:56(1年以上前)

エンストは、走行初期段階で出るようです。私も2,000kmのころ2回ほど経験しました。
発進→一時停止→右折開始→右折が終わりハンドルが完全に戻る前の時点でストンとエンスト。
惰性で左に寄せられたからいいものの、片側2車線第二通行帯だったら・・・、と思います。

また、1回目は、Pレンジに戻さないとエンジンがかからないということで、皆様と同じように焦りました。

もしかすると、エンストしている皆様は、PCC付(キーレス)モデルでではないでしょうか?
2013モデルだけの装備「イルミネーテッドシフトノブ」が悪さしたような気がします。
LEDノイズ?いま、このノブ、volvo UKのオプションからも落ちたようですね。


現在、14,000km。エンストは、それ以後、起きていません。このエンジンは、ある程度走行して「焼き」入れないとだめなのかも。

書込番号:17379793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/05 14:52(1年以上前)

スレ主さん、ぽるぼはかせさんこんにちは。
右折時にエンストが発生したとのぼるぼはかせさんのコメントですが、私も2000年式V40-T4で同じ体験をしました。
もちろん今回のNewV40による件とは別ですが同じ様な事もあるんですね。
最初は駐車しようと切り替えした時です、その後も3回ほど右にハンドルを切った時だけ発生していたと思います。
その時の整備担当の人はエアーフィルターの汚れを指摘していましたが私は別の要因を疑いました。
パワステ、燃料ポンプの吸い込み、その他いろいろ思い浮かべましたがすでに次の車V50-T5を発注していたので深く追求せず乗り換えてしまいました。
走行年数は7年目走行距離もそれなりですからこんな事もあるかと気持ちは新車に行っていました。
しかし今回のコメント右折の時での言葉に後ろからダンプが来ていてエンストした時の悪夢がよみがえりました。ハザード出し惰性で端に寄せたけどクラクションを浴びました。
ある程度エンジンのあたりが出て今後発生しなければ良いのですが車の流れによっては怖いですね。
エンストを経験した人が何人か書き込みしていますので原因が早く解ればと思います。

書込番号:17382327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/16 08:14(1年以上前)

2014SEモデルユーザーです。
私も車に慣れ始めた頃エンジン始動時にエンストをすることがありディーラーに持って行きました。
私の場合の結論は、エンジン始動にも慣れて来て、ブレーキパッドを踏んでいる足を早く外し過ぎたのが原因でした。エンジンが掛かっても2秒待つぐらいの気持ちでいるとたまに、ん?と思うことはありますが、始動率はほぼ100%になりました。

書込番号:17418836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/05/10 02:13(1年以上前)

はじめましてv40ユーザーです。私も1回エンストしました。信号待ちでしたのでかなり焦りました。
ディーラーに説明すると、数日後「スウェーデンからダウンロード終了したので来店ください」と。
ソフトウェアの更新でした。 アイドリングの回転数が若干上がったような感じと、アイドリングストップもスムーズになった様な感じがします。
ディーラーさんでは都度対応していくトラブルの一つらしいです。何か腑に落ちないですが・・・
でも最近乗りやすくなってきました。やっと2000KM過ぎたところです。足回りもしなやかになり、大分外車らしさが気持ちよくなっています。
これからも大事に乗りたいと思います。

書込番号:17499139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/10 08:26(1年以上前)

ビスコV40さん
アップデートで調子が改善して良かったですね。でもそれって、リコールの様に全車適用しなくて良いのだろうか?
ボルボもメーカーとディーラーがもう少し風通しを良くしてもらってCS向上をしてもらいたいなぁ

書込番号:17499549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 V40 2013年モデルのオーナーV40 2013年モデルの満足度5

2014/05/10 13:51(1年以上前)

アイドリングストップからのエンストでプログラムアップデートのサービスキャンペーンがきました。対象であれば通知があると思います

書込番号:17500461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 V40 2013年モデルの満足度3

2014/05/12 11:00(1年以上前)

出先でのエンジン始動ができず、ディーラーへ2度目の修理を出しています。ブレーキ関連の部品交換しても改善できず、プログラムのアップデートは一度目のトラブル時にしています。自宅から移動して出先でのトラブルになるのでレッカー車を呼ぶしかありません。ハイオクのみ使用、事故なし、原因不明の故障です。ディーラーへ預けて1週間ですが、修理のめどが立たない状態です。

書込番号:17506793

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ボルボ > V40 2013年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

V40 2013年モデル
ボルボ

V40 2013年モデル

新車価格:269〜499万円

中古車価格:34〜262万円

V40 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/358物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング