『ACC停止時の動作』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V40 2013年モデル

『ACC停止時の動作』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する


「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ACC停止時の動作

2015/02/12 11:34(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

T4SE MY14を購入して3週間ほど経ちます。
ACCにも慣れてきて市街地でも使えるようになってきました。
しかし停止時の動作が気になってきたので
皆さんはどんな感じかお伺いしたいと思います。

気になる動作はこんな感じです。

@前走車が減速を始め、自車も減速
A前走車が完全停止して、自車もほぼ停止直前
B自車も完全停止するかと思いきや、軽くフォンッと空ぶかしして少し前に出る
C緊急停止ブレーキ気味にガクッと停止

このような症状がそこそこ頻繁に出ています。
止まると思っていたらそこから更にちょっと前に出るので
怖いですし、さらにガクッとブレーキがかかるので、どうもおかしいなと。
Bの空ふかしと多少の前進がなく、スッと止まる時もたまにはあります。
Cのガクッと停止までは行かなくとも、空ぶかし&前進はかなりの頻度発生します。
おまけの前進距離はなんとなく車間設定が狭い方が長めに前に進む気がします。

こちらで空ぶかしについてのスレも読みましたが
4000回転とか何秒間も空ぶかしするわけではなく、
軽くアクセルを踏んだ程度で1500回転前後です。

ACCで運転中はアクセルペダルに軽く足を乗せているので
そのせいで前進するのかと思って足を完全に離して見ましたが
やはり同様の症状が出ました。

前走車の汚れや形状かとも思いましたが
同じ車をずっと追尾しても症状が出たりでなかったりと
悩ましい感じです。

皆さんのACCはこのような動作をしますか?
これが普通ならあきらめるしかないのですが・・・

書込番号:18467638

ナイスクチコミ!0


返信する
misaki88さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件 V40 2013年モデルの満足度5

2015/02/14 07:38(1年以上前)

うちのV40でも全車の減速の仕方によって出るときがあります。ただし、うちでは空吹かし症状も出ていまして、現在ディーラーに相談しながら様子見中のため、みなさんのV40と同じでない可能性はあります。

書込番号:18474049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


misaki88さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件 V40 2013年モデルの満足度5

2015/02/14 07:43(1年以上前)

連投で申し訳ありません。緊急ブレーキ気味とおっしゃっていますが、エンジンがあったまってない朝に、ちょっとブレーキを強めに踏んでしまった位のカックン程度ではないでしょうか?
(結構あせりますが)
緊急ブレーキの効き方は全然違います。
ETC未挿入で1度作動させてしまいましたが、強烈な効き方です(もしこっちのレベルなら即ディーラーに言ったほうがいいと思います)

書込番号:18474060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/02/14 08:45(1年以上前)

misaki88さん

返信ありがとうございます。
やはり同じような動作をするんですね。。
前車の減速の仕方がポイントですか。

それから緊急ブレーキ気味、
と書いた件についてですが、
おっしゃるように強めにブレーキを
踏んだ程度になるかもしれません。
2,3km/h程度しか速度は出ていない状態から
一気にドンッと止められる感じです。

ちなみに本当に緊急ブレーキが作動したら
メーター部にメッセージなんか出るのでしょうか?

書込番号:18474211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


misaki88さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件 V40 2013年モデルの満足度5

2015/02/14 09:45(1年以上前)

作動した時はあまりのことにメーター部を確認する暇がありませんでした。。。すみません。
例の警告音と同時におもいっきりブレーキかけられます。
ACC関連は何か疑問に思うことがあれば都度ディーラーに聞いてみていいと思います。
個人的な感想ですが、どんなスピードからも全車との間隔維持して0キロまでぴっしり止めるのは上手ですが、トロトロ運転からの停止、発進はたまにはしゃぐことがあるなというところです。

書込番号:18474362 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 18:38(1年以上前)

さぼとらもふもふさん、こんにちは。

このような現象はみんカラでもいくつか報告されてるのを見たことがあります。

一言でいえば個体差ということになるのかも知れませんが、私のV40の場合を書いておきますね。

@Aは同じで、Bもほぼ同じですが空ぶかしの現象は出ていません。

一度ディーラーでファームウエアの更新をした後に2〜3回空ぶかしの現象が出ましたが、それ以降は出なくなったので特に対応はしませんでした。

Cについては時々ガクッと止まるようなことがありますので、私は完全に自動停止する前に自らブレーキを踏むことが習慣になってます(^^;

BからCの、「止まりそうになってから少し前進して止まる」という流れは仕様になってるのだろうと思いますが、ガクッと止まるのはいただけないですよね。

対策としては一度ディーラーでファームウェアの更新をしてみるくらいしか思いつきませんが、一度ディーラーに相談なさってみてはいかがでしょう?

書込番号:18476000

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/14 19:19(1年以上前)

misaki88さん

緊急ブレーキの時は例の警告音が
するのですね!
私の場合は警告音は鳴っていませんので
通常のブレーキのようです。

先日ディーラーでも軽く聞いてみたのですが
帰り際だった事もあり、あまり突っ込んで
聞けなかったのです。。
今度はみっちり聞いてみます!

書込番号:18476142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/02/14 19:29(1年以上前)

shuri22Vさん

回答ありがとうございます。
やはり少し前進はするものなのですね。
その後スッと止まればいいのですが
ガクッと止まる挙動さえなければ!

完全停止前に自分でブレーキ踏むのは
とりあえずの対応策としては良さそうですね。

別件でディーラーにて作業の予約をしていますので、その時にファームの書き換え含めて
相談してみます!
この前買ったばかりなので
既に最新バージョンだったりしないと
いいのですが^^;

同じ車に乗っている方の情報は
本当に為になりますね。
皆さんに感謝です♪

書込番号:18476184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ボルボ > V40 2013年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

V40 2013年モデル
ボルボ

V40 2013年モデル

新車価格:269〜499万円

中古車価格:23〜267万円

V40 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/383物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング