『納車トラブル』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V40 2013年モデル

『納車トラブル』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する


「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ195

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

納車トラブル

2016/06/25 22:08(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:11件

正規ディーラーにおいて認定中古車を購入しました。
納車日に軽油とハイオクを間違えて給油してしまい納車できませんとのことです。
その後エンジンの洗浄したので納車が可能となりましたが、そのまま受け取るしか無いでしょうか?
何らかの保証や、サービスなどは受けれないでしょうか?

書込番号:19985817

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/06/25 22:13(1年以上前)

>何らかの保証や、サービスなどは受けれないでしょうか?

交渉次第では?。

書込番号:19985830

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/25 22:17(1年以上前)

給油間違いが原因の故障について保証すると約束して貰えばいいのかと思います。

それ以上なにか希望があれば言ってみるのもいいと思いますが、期待はできなそうですよね。

書込番号:19985846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51520件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2016/06/25 22:19(1年以上前)

ミニミニ529さん

例えば「5年以内にエンジンに不具合が発生した場合、無償修理する」みたいな文章をディーラーに書いてくれるよう要求してみては如何でしょうか。

書込番号:19985852

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/06/25 22:19(1年以上前)

洗浄しただけでなく燃料ポンプやインジェクタ類を総とっかえして貰わないと安心できないね。

何かあった場合、無償修理を絶対条件にする必要があるかな。
ただ原因追求をディーラに任せちゃうと有耶無耶になるかもな。

書込番号:19985853

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2016/06/25 22:45(1年以上前)

キャンセルの選択肢は無いんですよね?

ディーラーに保証の延長と責任の所在の確約を書面で貰っておいた方が安心でしょう。

書込番号:19985949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2016/06/25 23:05(1年以上前)

>DUKE乗りさん>働きたくないでござるさん>スーパーアルテッツァさん>本音が出てしまうさん>北に住んでいますさん
早速のご返事ありがとうございます。
明日ディーラーと保障面に関して交渉してみます。
ダメな場合は、契約解除も出来るのでしょうか?


書込番号:19986012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件 V40 2013年モデルの満足度5

2016/06/26 00:03(1年以上前)

私なら、その様なトラブルが有れば、
出来るだけその車の購入を止めますし、
その店は二度と信用出来ませんね。
ミスがあまりにも酷すぎます。

書込番号:19986182

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2016/06/26 00:12(1年以上前)

>メタボリックマンさん ありがとうございます。
正直条件面でよかったので迷っています。
明日の交渉次第で購入を見送るか考えます。

書込番号:19986214

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/26 01:03(1年以上前)

>ミニミニ529さん

交渉は冷静に。
軽油をいれてしまったと正直にいってくるお店とはいえ、熱くなるとまとまるものも
まとまらなくなりますからね。
でも言うべきことはちゃんと伝えましょう。

個人的には書面をとったとしても、「故障の原因が軽油をいれたことではありません。」
といわれたらどうしようもないので、契約解除に持っていきたいですね。

そのまま納車をのぞむのであれば、どんな故障であれ、○年間(できれば2年以上)は
無償で対応してくれるという確約を書面でとりたいところです。

書込番号:19986320

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/06/26 02:59(1年以上前)

新車であれば、即契約破棄ですが
中古ですもんね。

納得出来るのなら、そのまま受け取るのも
ありですが、いかないならやはり商談を最初
からやり直した方がいいですね。

ミスが免許取り立ての超初心者みたい。

書込番号:19986422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/26 07:46(1年以上前)

勘ぐるわけじゃないですが、ホントに燃料を間違えたんでしょうか?もう少し問い詰めてやったほうがよろしいのでは?そんなミスを正規デイーラーでやるでしょうか。

書込番号:19986650

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1546件Goodアンサー獲得:247件

2016/06/26 08:26(1年以上前)

ガソリン給油するのはディーラーの方では無く、スタンドの人ですからねぇ。。。
スタンドのバイトが間違えた?

書込番号:19986728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/06/26 10:48(1年以上前)

>ガソリン給油するのはディーラーの方では無く、スタンドの人ですからねぇ。。。

セルフ言ったことがない人?

書込番号:19987030

ナイスクチコミ!5


488spiderさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/26 13:16(1年以上前)

コレってガソリン車に軽油入れたわけだよね?
だとすれば、なんで気づいたんだろう?
エンジンかけたら不調だったから、 だとすればダメージ大きいよ。
オレなら即破談。
いい女だと思って婚約したら、バツイチ子持ちだったようなもの。

書込番号:19987326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件

2016/06/27 00:02(1年以上前)

本日ディーラーとエンジンの保証についての話をしました。
結果は、土日はボルボ本社が休みで回答できないとのことです。
週明けには連絡しますと言われました。
対応次第では契約破棄も考えるとも伝えましたがどうなることか。

ちなみにディーゼル車にガソリンを入れられました。
給油後には走行はしてないので、精密検査はしたが、結果洗浄のみで対応したと言われました。
ディーラーの担当はガソリンスタンドが悪いと言い、自分には非が無いと思ってるようです。

書込番号:19989162

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/27 09:05(1年以上前)

ディーゼル車にガソリン給油だと、ガソリン車に軽油給油よりダメージがあります。

洗浄だけで問題ないと言うなら補償するのも問題ないのでは?と思いますよね。

購入者側の意向も聞かず「誤給油しましたが洗浄したので納車します。」と一方的とも思える販売店の態度には不信を抱きます。

書込番号:19989779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1546件Goodアンサー獲得:247件

2016/06/27 10:11(1年以上前)

>ミニミニ529さん

納車前に残念な事が起きてしまいましたね。色々事情もあるでしょうが、ミニミニ529さんが納得いかないのならば一度契約解除も視野に入れるのも選択肢かもしれませんね。
幸い、納車前に発覚しているのでのそのチャンスもあるでしょうから。



>働きたくないでござるさん

もちろん、セルフスタンドの存在は知ってますよ。
自分自身、基本はセルフ給油してますから。

ただ、ディーラーのような日常的にガソリンを使う企業なら、近くのスタンドと法人契約するのが一般的かと。
それなら最寄りのスタンドでスタッフ給油すると考えたのです。

ディーゼル車にガソリン給油ならなおのこと、スタッフの思い込みの可能性が大きいと思いました。
(もちろんディーラーの方の指定ミスの可能性も否定しませんが。)

書込番号:19989882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/27 11:25(1年以上前)

「走ってはいない」とのことですが、エンジンを掛けてしまったのかどうか?
もしエンジンを掛けて、異音などで気付いたのだとしたらチョットヤバいです。
特にディーゼル車にガソリンを入れた場合、下手するとインジェクタが逝くので洗浄でどうにかなる話じゃないので。

エンジンを掛ける前に気付いて抜けるだけ抜いたのであれば、まず問題ないと思います。
その後タンクを洗浄して軽油を充満させて暫くの間アイドイングで異常がない事を確認して、
ついでに洗浄剤をサービスで入れてもらったのなら、ノープロブレムでしょう。
むしろ得したかも知れませんよ。

書込番号:19989980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度4

2016/06/27 20:37(1年以上前)

ミニミニ529様

ディーゼルのV40の中古車ですか。いいですよね。だからこそ、さぞ残念でしょうね。お察しします。せっかくのよい商談だったのに!では、どうしたらよいでしょうか。まずは、

ガソリン車にディーゼル燃料をガソリンスタンドの従業員が謝って入れた事実を踏まえて、
@このまま購入してよいか。
Aそのことに対しての特別な保証などを要求できるか。
という質問だと思いますが、私なりの意見を述べさせて頂きます。

@間違えは気を付けていてもだれにでもあります。要は正直かそうでないかではないでしょうか。燃料を入れ間違えた事実は変わりません。
今のご時世、正直に申し出る、洗浄するという申し出を自ら行う正規ディーラーを私は、素晴らしいと思います。ディーラーマンやディーラー全体が正直だからこその本事案ですが、その点の評価はいかがでしょうか?燃費値の偽装や、リコール隠しが聞こえてくる昨今ですが、ボルボはいつも堅実で、お客様を大切にするディーラーだと私は思います。
A特別な保証などがあれば、安心できますよね。他の方もおっしゃっていますが、書面を交わすのも良いですよね。例えば、今回の経緯と対応についてボルボディーラーからの書面をもらうのはいかがでしょうか。

いずれにしても、車購入も縁です。よいご縁でよい買い物ができると、楽しいカーライフになりますね。ご一考のうえ、よりよいご選択を下さい。

書込番号:19991153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2016/06/28 17:09(1年以上前)

こんにちは。

いずれにしても、トラブルだったようで、お気の毒です。
直営店さんでしょうか?代理店さんでしょうか?記載内容だけだと判断できませんが、可能な限り洗浄や部品交換を行っていただける方向で進められたらどうでしょうか?エンジン洗浄の範囲や内容は、詳細について説明やご確認されましたか?
私がお付き合いさせていただいている直営店さんは、いろいろな無理難題(?)も紳士的に対応してくださる良いディーラーさんだと思いますよ。

あえて、なぜ給油に行ったのかは聞きませんが、条件で営業マンが個人負担でサービスしてくれたのかと判断してしまう感じです。
見方を変えれば、ガソリン車と間違うくらい静かということもあるかも知れません。

なかなか素直に非を認めない人が多い世の中で、正直に話を打ち明けたという点で、前述の妥協点が見いだせたらいいと思っています。なにせ、D4は良く出来てて良く走る車だと思いますので・・・。

書込番号:19993565

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2016/06/30 00:24(1年以上前)

>マグマカルロスさん
直営店です。
詳しい内容を説明してくれと頼んだのですが、『エンジン洗浄と、精密検査をしました』としか言われませんでした。

エンジンの保証を頼んだ結果は、本社(スエーデン)から連絡がないのでしばしお待ちくださいと言われました。
土曜日に伝えた結果がこれです。
しかも今日の20時過ぎにメールで回答ありました。電話もありません。
正直、待ってるのも疲れました。
解約するのに違約金とかとられるのでしょうか?

書込番号:19997970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/06/30 02:26(1年以上前)

なんで本社が出てくるんですかね???
ディーラーのミスなんだからディーラーが3年くらい万が一のエンジン故障をすべてサポートする約束でもすればいいだけですよね???
めんどくさくて売りたくないから言ったんじゃないでしょうか

書込番号:19998125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/30 05:56(1年以上前)

引っ越した場合などを含めて全国で保証する必要があるからでしょうね。それがメーカー認定中古車です。

とはいえ、本国の指示仰ぐ云々は「?」かもですね。
港区のボルボ・カー・ジャパン本社じゃ決裁出来ないのかな。

書込番号:19998221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/06/30 20:22(1年以上前)

保証条件などは、ディラーレベルで決められないでしょう。
一般的な中古車屋さんなら、自社保証ですが、正規直営店なら無理でしょう。
少なくても、日本法人本部→さらにその上までエスカレーションするのは、有り得る話だと思いますよ。

ヤナセさんなどは、直営じゃない代理店(?)さんだと思いますが、おそらくヤナセさん自体がギャランティしてるだけでしょう。

国産車は、国内本社なんであまり感覚が無いですが、外車直営なら普通では?

書込番号:19999794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2016/07/02 11:28(1年以上前)

解約希望なら弁護士いれてキチンと処理する態度を示せば
ボルボ側の態度も変わるかも?
ガソリンスタンドとディーラーの損害賠償うんぬんになりそな
気がする。。。

書込番号:20004286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2016/07/05 23:40(1年以上前)

みなさんお騒がせしました。
先日無事納車されました。
保証に関しては書面ではもらえませんでしたが、新車保証が継続のため、何か問題があれば、金額無制限で修理をするということで納得しました。
実は、担当から給油についての詳しい状況説明がなかったので、再度確認をすると、給油は0.4Lと少量で、すぐレッカー移動後、エンジン内部の洗浄を行ったそうです。レシートの確認もしました。始めからその説明があればここまでこじれずに済んだと思います。
取り合えず無事納車されましたので、これから楽しんで乗りたいと思います。

書込番号:20014578

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件 V40 2013年モデルの満足度5

2016/07/06 10:14(1年以上前)

ミニミニ529さん、

ようやく解決して本当に良かったですね。
これだけ心配かけた車だから更に大事に乗ってあげて下さい。
これから梅雨があければ行楽シーズン
是非とも安全運転で快適なボルボライフをお楽しみに下さい。

あと大事な教訓は他人に給油を任せない事ですね。
こちらも勉強になりました。有り難うございます。

書込番号:20015292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/07/06 21:16(1年以上前)

>ディーラーの担当はガソリンスタンドが悪いと言い、自分には非が無いと思ってるようです。

非がどこにあるかはスレ主さん的にはどうでも良い事だよね。


>給油は0.4Lと少量で、

スタンド店員給油で0.4Lって数秒で気付いたってことなんだが・・・4Lくらいは入ってるんじゃ。
無制限補償が出たのなら、何か起きてからじゃなくて、燃料系総とっかえをしてもらいたい所だね。

書込番号:20016632

ナイスクチコミ!2


rokon5さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度4

2016/07/07 20:17(1年以上前)

ボルボオーナーおめでとうございます。
良かったですね。


ごたごたしましたが、結局は一番良い結果になったのかもしれませんね。物事も人も観方次第かもしれませんね。
V40を可愛がって下さい。

書込番号:20019048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/07/07 23:26(1年以上前)

良かったですね。
てっきり、満タンしてエンジンスマートしてからの話かと思ってました。

いずれにせよ、他メーカーと保証内容が違う面もあるので、私のようなベビーユーザーで無い限りは、保証も問題無いでしょう。

書込番号:20019658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ボルボ > V40 2013年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

V40 2013年モデル
ボルボ

V40 2013年モデル

新車価格:269〜499万円

中古車価格:34〜263万円

V40 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/358物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング