新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ グロムのコンテンツ
約1000キロ程度はしって燃費の傾向がみえてきたのでざっくりですが報告します
都内街乗りや渋滞のある道:50km/リットル以上
ツーリング:65km/リットル以上
自分の使い方では平均60km/リットル程度です。信号の多い道をはしってるのがほとんどなのですがこの値はたいしたもんです
いままでツーリングはそれほど遠いとこまでいってないので今度は長距離はしって最高燃費にチャレンジしてみたいとこです
あと500キロでエンジンオイル交換したのですが何かカスのようなもが結構でてきたので早めもオイル交換をおすすめします
書込番号:16397675 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
こんにちわ。
私はグロムと同系エンジンと言われるタイカブのWAVE125というのに乗っています。
燃費は同じ感じですね。私のも通勤で50km/L以上、ツーリングだと70km/L前後って感じですね。
グロムというか当時はMSX125も候補の一つだったんですが、険道酷道と言われるような道も走りたいと思ってたので走破性の高い17インチホイールということでWAVEにしました。メットイン機能も通勤には便利ですしね。
若い人にはグロムのほうがいいでしょうね(^^
書込番号:16410753
6点
す、すごすぎです
昨日納車だったんですが、東京〜長野間をなんとガソリン代がレシートの通り360円!でかえってこれちゃいました
走行距離が160キロ 給油量が2.3literなので
燃費に直すと約68liter!
スタンドで思わずすげーって叫んじゃいました
なお
ルートは山道と国道で渋滞こそありませんでしたが、アップダウンが激しいルートで
回転数は慣らし中なので5500回転を越えないようしておりました
しかも私のウエイトは80キロもあるのに
すごいやつです!
平坦なら70も超えそうですね!
書込番号:16417981 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
週末、グロムで箱根方面にツーリングにいってきました
市街地走行+山道と燃費には厳しい状況でしたが232.5キロはしって3.3リッター給油し、ぎりぎり70キロ/リットルという結果でした
燃費良好で満足なのですがグロムはシートが硬いんで結構お尻へのダメージが大きいです
長距離はしる方はゲルザブのような座布団系があったほうが絶対いいです
書込番号:16438226 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
こんばんは。
通勤に使用していますが、56km/L位です。
正しい燃費を知るために
ガソリンをどこまで入れるか、決めておいたほうが良いと思います。
私は左端のレベルプレートがつかる位入れています。
燃料系の3つ目のマークが消えて直ぐに入れたら、2L入りました。
次回は違うタイミングで、何リッター入るか試してみたいと思います。
ブログ:カッタ
書込番号:16514969
5点
夏休みに65キロ固定ではしったらどれくらい燃費のびるのかためしてみました。
結果としては74.5キロ/リットルでした。
荷物満載で山道走行でこの燃費だせたのでまあまあ満足といったところです。
書込番号:16515259
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > グロム」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/09/20 8:27:53 | |
| 18 | 2025/09/21 19:50:55 | |
| 21 | 2025/06/09 12:11:02 | |
| 11 | 2025/05/16 20:07:04 | |
| 5 | 2025/05/06 14:43:34 | |
| 21 | 2025/06/09 17:45:25 | |
| 2 | 2024/11/26 10:39:22 | |
| 0 | 2024/11/10 10:27:41 | |
| 23 | 2024/12/17 23:17:06 | |
| 14 | 2024/07/11 10:23:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)











