『この機には無線式などのカメラも取り付けられないのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2013年 9月20日 発売

GORILLA CN-SP735VL

  • 「GPS」「ジャイロ」「みちびき」で現在地をより正確に測位する、7V型ワイドポータブルカーナビ。
  • 渋滞情報をキャッチする「FM-VICS」に対応している。
  • 大容量16GB SSDメモリーを内蔵。全国の2013年版地図データ、ガイドブック約100冊分の「るるぶDATA」を収録。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA CN-SP735VLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA CN-SP735VLの価格比較
  • GORILLA CN-SP735VLのスペック・仕様
  • GORILLA CN-SP735VLのレビュー
  • GORILLA CN-SP735VLのクチコミ
  • GORILLA CN-SP735VLの画像・動画
  • GORILLA CN-SP735VLのピックアップリスト
  • GORILLA CN-SP735VLのオークション

GORILLA CN-SP735VLパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月20日

  • GORILLA CN-SP735VLの価格比較
  • GORILLA CN-SP735VLのスペック・仕様
  • GORILLA CN-SP735VLのレビュー
  • GORILLA CN-SP735VLのクチコミ
  • GORILLA CN-SP735VLの画像・動画
  • GORILLA CN-SP735VLのピックアップリスト
  • GORILLA CN-SP735VLのオークション

『この機には無線式などのカメラも取り付けられないのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GORILLA CN-SP735VL」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-SP735VLを新規書き込みGORILLA CN-SP735VLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL

スレ主 梶原 空さん
クチコミ投稿数:5件

上の方と同じような質問で申し訳ありません。

6年以上使っていた純正のカーナビが壊れてしまい、昔から憧れだったGORILLAの本機を買いました。
話ではカーナビにはカメラ端子が付いていると言うことでワクワクしながら買ったのですが、いざ開けてみたらそれらしき部分がない・・・と。

一応本機はBluetooth対応とのことなのでBluetooth式のリアカメラを探してみたのですが、見つからず・・・

やはり絶対的にリアカメラは取り付け不可能なのでしょうか?


それともう一つ不満がありまして。
カーナビの音声(音楽や案内)を車に出力しているのですが、走行中はイヤフォンジャックからの音声出力制限ってどうにかならないのですか?
走行中は映像を制限するのは充分わかりますが、音声出力制限って・・・
何のための音楽再生ですか?
何を考えたらこんな制限がかけられるんですか?
確かにカーナビとしての役割は果たしていますが、そんな制限かけるならAV機能なんてつけなければいいのに(-_-メ)

この二つ、どうにかならないものでしょうか?
宜しくお願い致します。


書込番号:16804579

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/07 07:01(1年以上前)

本体を見れば判ると思いますがカメラ(映像)入力端子は一切ありません なのでこのナビにカメラを接続することは無理です

別モニターにカメラを付ける方法を取るのが一番だと思います


音楽に関してはカーオーディオを入換え可能な車ならば入換えされるのが得策でしょうね


>昔から憧れだったGORILLA

それはサンヨーの時代の話でしょうね、パナに変わってからは微妙らしいですよ。

書込番号:16804969

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/11/07 12:34(1年以上前)

webカタログのスペック表には端子の項目があって、ここにはリアビューカメラ端子の記載がありません。
当然、紙カタログにも同じ記載があるはずで、そのどちらかでも確認をしなかったのはスレ主さん自身の失敗です。
旧モデル720にはきちんと記載があるので、本機にその機能があれば必ず記載されるはずです。
肝心なところを他人の話だけを信用するものではありません。自身で調べる努力も必要です。

Bluetoothについて書かれていますが、それさえあればBluetooth機器が何でもつながるというのも間違いです。
Bluetoothは接続する目的に応じて"プロファイル"と呼ばれる仕様があります。
"HFP"がないとハンズフリーはできませんし、"HID"がないとマウスやキーボードは使えません。
本機の場合、対応プロファイルが"SPP"のみであるため、"SPP"に対応したスマートフォン等を通じて「ここいこ♪」のみに対応していると取扱説明書にあります。
そもそもBluetoothには動画を取り扱うプロファイルがないので、根本的に無理です。(静止画は"BIP"が対応)


>走行中はイヤフォンジャックからの音声出力制限ってどうにかならないのですか?

一部の都道府県の公安委員会で、"イヤホンを付けて運転することを(条件付きで)禁じて"おり、その対応です。
元々ヘッドホンをつなぐ端子であるため、ここにヘッドホン(イヤホン)をつないでドライバーが使う可能性がある。
取り締まりの対象になる可能性があるものは制限する。
それだけです。
スレ主さんのような使い方に対応すべくラインレベル出力であったなら、こんな制限はなかったとは思いますが。

書込番号:16805832

ナイスクチコミ!3


スレ主 梶原 空さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/07 12:45(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます。

やはり私の確認不足ですよね…
カタログやサイト等を確認すべき事は重々承知だったのですが、まさか最新の本機に限って…と思ってしまい。
以後気をつけます!

リアカメラは別モニターで行います。


音声出力について、取り乱してしまいました。
すみません。
そう言う理由があったんですか…

これまた当方の確認不足でした。
回答して頂きありがとうございました!!

書込番号:16805880

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GORILLA CN-SP735VL
パナソニック

GORILLA CN-SP735VL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月20日

GORILLA CN-SP735VLをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング