『買いました!!』のクチコミ掲示板

2013年11月29日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

  • 防じん・防滴・耐低温性能を備えた、ズーム全域F2.8の大口径レンズ。フォーサーズレンズのハイグレード(HG)シリーズを超える光学性能を実現する。
  • マクロモードなどの切り換え操作なしで、ズーム全域撮像面からの最短撮影距離20cmを実現。望遠端では、レンズ先端7cmの接写が行える。
  • レンズ表面に透過率がよく、ゴーストやフレアを徹底的に排除するZEROコーティングを採用。逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を実現する。
最安価格(税込):

¥95,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (48製品)


価格帯:¥95,000¥109,348 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:12〜40mm 最大径x長さ:69.9x84mm 重量:382g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROのオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROオリンパス

最安価格(税込):¥95,000 (前週比:±0 ) 発売日:2013年11月29日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROのオークション

『買いました!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROを新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信22

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2013/12/31 17:24(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種
当機種

光芒を狙ってみました。

みなさまはじめまして。

写真歴は浅いですが、4/3とm4/3で一眼とミラーレスにハマったテンモニと申します。
こちらへの投稿は初めてですが、今後とも宜しくお願い致します。

昨日、JR大阪駅地下の八百富写真機店にて新品が現金特価\78,000-で販売しており、ついつい衝動買いしてしまいました。
※在庫が残っているかはわからないですけど、大阪近郊でお探しの方は一度覗いてみると良いかも・・・。

早速試し撮りもしてみましたが、写りが良いのは当然の事ながら被写体にレンズ先端付近まで寄れるのは、自分にとって非常に使いやすく、この一本があれば趣味のツーリングでの風景や料理の写真などほぼ全般をこなす事が出来そうです。

本当に買って良かったと思える逸品です!!

※適当に撮った写真で申し訳ないのですが、一応写真もアップしておきます。

書込番号:17020072

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2013/12/31 18:39(1年以上前)

YOSHIMURA仕様のCBRですか。
マシンカラーが、大人しいですね。
いいですね。
もう少し下から狙い、YOSHIMURAを、強調して欲しかった。(笑)

書込番号:17020299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/12/31 19:22(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私も欲しいです。

書込番号:17020423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/31 21:15(1年以上前)

購入おめでとうございます♪
ブラックバードだ〜
このエンジンは上下の寸法が短いので重心が低いです。
カウルやフェンダーもトップスピード重視の隼と比べると面白いです^^

書込番号:17020766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/12/31 22:30(1年以上前)

ガンメタの黒鳥、まだまだ逝けますネ(^_-)-☆

書込番号:17021080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/01/01 05:00(1年以上前)

黒い鳥かっこいい(*´ω`*)ポッ
http://www.youtube.com/watch?v=6dxS_dqbsUU

書込番号:17021780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/01/01 13:50(1年以上前)

皆様、明けましておめでとう御座います。

また、早速のご返信ありがとうございます!!

レンズよりも黒鳥へのレスが多くてびっくりしました(笑)

自分の中ではマイナー車になってきたと思っていたので、知っている方が沢山いるのは嬉しいですね〜。ちなみに、愛車はすでに走行距離が5万キロを超え、あちこちオーバーホールをしながら乗っている状態です(汗)

早くこのレンズで構図もバッチリ決めた黒鳥の写真が撮りたいです(笑)

書込番号:17022668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/01 21:11(1年以上前)

本体はE-P5を使ってらっしゃるんですね!

私もE-P5でして、このレンズを買おうかどうしようか悩んでいます。

もしよかったらE-P5とこのレンズを組み合わせた写真をアップしていただけないでしょうか。
それと使い心地も教えてください!!

書込番号:17023807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/01/02 11:22(1年以上前)

ボスジャンさん

写真はまだ撮りに行けてないので、最初の三枚しか無い状態なんです(汗)

使い心地ですが、レンズ・ボディ共にそれなりの重さと大きさがあるので重量感は出ますが、使い勝手は悪くないです。むしろレンズの太さがあるので、指を添えるスペースもしっかり確保出来てホールドしやすいです。
なので、自分にはこのサイズがベストバランスですね。

あと、レンズ本体の造りですがズームリングはかなりしっかりとした造りとなってるので、ズーミングする時もきちんと距離を合わせる事が出来ますし、いつの間にかズレてると言った心配も無さそうです。ただ、フォーカスリングは反応が良すぎる気がします…。(自分の指を置く位置の問題だと思いますが…)

E-P5との見た目のマッチングは最高ですね。この組み合わせは質感・画質共に文句無しの組み合わせとなりそうです。

写真はまた撮影したらアップしようと思うので、もう少々お待ち下さい(汗)

書込番号:17025442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/02 20:37(1年以上前)

スレ主さん、もしかしてボスジャンさんがお願いされているのは、E-P5にこのレンズを付けた姿の写真のことでは?

書込番号:17027041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/01/02 22:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

うんこまん2号さん

完全に勘違いしておりました・・・。

ボスジャンさんへ

今更ながら組み合わせた時の写真もアップしておきます。

大変失礼致しました!!

書込番号:17027565

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/02 23:29(1年以上前)

うんこまん2号さん、フォローありがとうございます。私の文章が下手で申し訳ありません。

スレ主さん、写真ありがとうございます。本体の色も私と同じ黒で、大変参考になります。

フードがあると長めに見えますね。ただ、スレ主さんはヘビーバランス悪くないとおっしゃってますし、質感のバランスは抜群とのことですし、ますます欲しくなっちゃいます!ありがとうございました!!

書込番号:17027683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/13 23:59(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

サザンカを40mmの最近接で

気の早い桜が一輪

逆光特性は??

特に求められていないかもしれませんが汗
参考にさせていただいて、買ってしまったので、ご報告まで。

MZD75-300Uを持っているので、重さはそれほど気になりませんでしたが、
普段単焦点レンズを主に使っている身としては、やはりずっしりとした重さを感じました。
使っているうちに慣れてしまいましたが。

あと気になったのはズームリングの固さです。
上記望遠ズームとMZD14-150を持っていて、それらと比べると結構固めですね。

上級者指向のレンズは、固めが普通なのでしょうか?
使っているうちに滑らかになるとどこかの書き込みで見かけたので、使い倒すのみです!

稚拙ですが、初撮りの作例を。
WBオートのJPG撮って出しです。

書込番号:17070116

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2014/01/14 16:52(1年以上前)

テンモニさん:私も、E-P5を使っているので参考になりました。ますます、このレンズが欲しくなりました。ありがとうございます!

ところで、ボスジャンさんのハンドストラップも良い感じですね。どこのメーカーでしょうか?(付けたまま、電池交換は出来ますでしょうか?)

書込番号:17071959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/14 22:48(1年以上前)

しらべっちさん

「Acru」という革専門?のカメラアクセサリーショップです。
こちら↓
http://acru-shop.net/?pid=45241472

いろんなブログや本で紹介されていて、Acru製品は愛用者もけっこう多いのでは?

写真のカメラグリップを付けても、“窮屈ですが”何とか電池もカードも交換できます!
三脚穴に止め具をはめますが、止め具に三脚穴空いてるので、三脚も使えます。

E-P5は外付けグリップないので、このグリップあると安定感まして、お勧めです!

書込番号:17073408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2014/01/16 00:13(1年以上前)

当機種
当機種

ボスジャンさん、ご購入おめでとうございます!!

ズームリングは確かに固いですね。自分にはかえってこの固さが使いやすく感じていたのですが、こればかりは好みもあると思いますので、これが普通かと聞かれるとなんとも言えないですね(汗)

あれから自分も写真を撮ってはいるのですが、外出する機会に恵まれず、室内で日々の料理などを撮影する日々です。春先のツーリングシーズンからはもっとたくさんの写真が撮れると信じて、自分も今のうちに使い慣れておかないといけないですね。

ボスジャンさんの作例を見て自分も近接の写真だけですが、追加でアップしておきます。
WBオートのjpeg撮ってだしです。

このレンズは本当に良い具合に寄れるので、近場の旅行なら風景から料理までこれ一本で済みますね。

書込番号:17077252

ナイスクチコミ!4


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/01/16 20:52(1年以上前)

機種不明

主さま♪

ご購入おめです♪

このレンズほんとに良いですよね^o^

横スレですが^o^
ちらっとみえるハンドグリップもAcruさんです♪

書込番号:17079686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2014/01/17 08:48(1年以上前)

ボスジャンさん:ありがとうございます!ぜひ、購入したいと思います。ちなみに、グリップベルトの底の部分はメタルパーツとプラスティックパーツがあるようですが、ボスジャンさんはどちらを使っていらっしゃるのでしょうか?
テンニモさん:横スレで大変申し訳ございません。色々な情報をありがとうございます。

書込番号:17081194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/17 19:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本体はE-P5

ベルト穴は一番キュウクツ

裏側

12-40mm F2.8 pro と

お〜、気に入っちゃいましたか!笑

底のパーツはプラスチックにしました。特にこれと言った理由はありません・・
軽い単焦点レンズなら自立してくれます。

あまり責任ある発言ではないですが、プラスチックとメタルで
大きさ(長さ)が違うと、電池の出し入れに影響でるかもしれません。
プラスチックなら大丈夫ですが、メタルだと“もしかしたら”ダメかもしれません。
心配でしたら、ショップに問い合わせた方がよいかもしれません。

それと、私はベルトを一番キツく締めているので、
もう少しゆるめれば楽に電池交換できるはずです!

mhfgさんの、モノクロ写真もカッコいいですね〜

書込番号:17082692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2014/01/17 23:10(1年以上前)

ありがとうございます!
ショップに問い合わせたら親切に教えていただけましたが、実機がないので想像でのお話とのことでした。。。
やはり、ユーザーの方のお話がわかりやすいですね。
レンズもグリップベルトも、気に入りました^^。
ありがとうございました。

書込番号:17083611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/01/17 23:42(1年以上前)

しらべっちさん、mftgさん、ボスジャンさんまとめてしまって申し訳ございませんが、こんばんわ。

今までストラップとかあまり気にしてなかったのですが、いざ実際に使ってる方の写真を見たり、皆様の書き込みを見るとかなり欲しくなりますね(笑)

また、このレンズは重量があるので通常のストラップよりもグリップベルトの方が構えやそうに見えるのですが、ボスジャンさんやmftgさんは実際使われていてどうですか??

あと、mftgさんの写真を見てGX7との組み合わせも中々良いな〜と思ってしまいました。(流石にボディは買えませんが…)

皆様、貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:17083763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/01/18 00:05(1年以上前)

失礼いたしました。

mftgではなく、mhfgさんですね。(汗)

大切な名前を間違えてしまい、申し訳ございませんでした。

書込番号:17083852

ナイスクチコミ!0


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/01/18 07:28(1年以上前)

ボスジャンさん ♪

>モノクロ写真もカッコいいですね〜

ありがとです♪

ちなみにわたしの底のパーツはメタルです^o^

電池交換・メモリー抜き出しには1円玉を用意しw
軽く緩め・回転させないとです><

しかし〜!カッコ良さを追求すると〜
不便もまた・・・ありなんです^o^

趣味で使うものだからこそ、合理的じゃない方がわたしにはなぜか心地よいです♪


テンモニさん ♪

>実際使われていてどうですか??

もともと父親が買ってきたGX7で^_^;
また革関係も父親が頼んだものです。。
※m4/3系は全てわたしが頂きです♪

使い勝手は正直^_^;

女性の小さな手だとグリップを1番キツい位置にしないと遊びが多くてです。。
それでもまだまだ緩いです><

男性なら手が大きく良いのかもですが、、

あとおそらくP5の上の取り付け金具の位置もGX7の位置も大差ないと思われますが、取り付けるとグリップが立ち気味になるのでシャッターを押すとき意外と、ぐいっと!手首を立てなければいけないので・・・使いにくさ、違和感はあります(^◇^;)

グリップが斜めになれば?きっとジャストフィットです♪

それかシャッター位置が天板ではなく前面の方にオフセットされていれば?
かもです。。

でも見た目でとても気にいっております♪

書込番号:17084421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

最安価格(税込):¥95,000発売日:2013年11月29日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROをお気に入り製品に追加する <1647

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング