『インターナビリンクアップフリー モジュールのみ交換』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル

『インターナビリンクアップフリー モジュールのみ交換』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:オデッセイ 2013年モデル絞り込みを解除する


「オデッセイ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
オデッセイ 2013年モデルを新規書き込みオデッセイ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル

インターナビ リンクアップフリーの3Gサービスが2023年いっぱいで終わる

年式によっては4Gモジュールへ交換はできない
有料交換すら不可能
理由はホンダで通信の検証ができないから

交換できない年式の方、2024年になると
インターナビにはつながらない、旧式のナビとして使用するしか無い、という問題に対し

4GモジュールHSK-1000GのSIM付きを購入し、モジュールだけ交換してみました
USBを差し替えるだけ、簡単にできます!
2014年式のRC1、メーカーナビ使用です

結果、いつもどおり使えました
更には通信が早くなりました
しかも受信できる地域が広がりました
今までなかなか繋がらなかった場所でもすんなりつながった
こんなことなら、早く交換すべきだったかも

ここまでは成功ですが
問題はインターナビってディーラー車検を受けないと切れちゃうらしいです

つまり、3G仕様であるこのナビ
ディーラー車検受けても更新してくれるか
この問題さえ解決すれば、インターナビとしてこれからも使えそうです

しかしホンダも酷いよな〜
モジュール変えたら使えるのに
3Gが終わるからという理由で旧式は切り捨てですよ

以前、足回りの硬さで問題になったときのように
声を上げた方が良いかもです

書込番号:25432326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:30件

2023/09/21 23:42(2ヶ月以上前)

サービス終了してもナビが使えなくなる訳じゃないし、そもそもサービスは使ってないから困らないですね。

スマホやタブレットあれば殆ど代用できるし、ガラケー時代には有用だったんだろうけどさ。

無くなったら困るサービスって何かあります?

書込番号:25432540

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8334件Goodアンサー獲得:1204件

2023/09/22 00:30(2ヶ月以上前)

>もうかりまっか?さん

ニッサンカーウイングスに加入していましたが、まだ3Gが終了していないのにサポート中止になりました。

トヨタのG-BOOKも同じなので仕方がないでしょう。
「新しい車にしろ」ということですね。

V37スカイラインクーペ国内販売しろ!

書込番号:25432595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件

2023/09/22 07:19(2ヶ月以上前)

インターナビ使うことで
VICSよりも早く、正確なナビが期待できると思います
ナビ上のゲリラ豪雨や地震発生などの災害連絡
道路回避など
細かく理解していませんがメリットあるようです

3G廃止で困ってるユーザーさんもいると思います

ディーラー車検で延長できるか?が不明確ですが、ひとまず3Gから4Gへの変更が簡単にできますので情報としてのせました

4Gモジュールは
ヤフオクで現在15,000円〜18,000円で取引されています

HSK-1000GのSIM付きを選択してください
たまにSIM無しがあるようです
ご注意を

一時期より値段下がってるようですが、数は少ないためみんな買うと上がっちゃいます

書込番号:25432729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2847件Goodアンサー獲得:111件

2023/09/22 08:13(2ヶ月以上前)

>もうかりまっか?さん
私は、ちょうど無償交換の対象で、良かったですが、
一世代前は、有償交換で、
その前は、対象外ということになってます。

ディーラーで、車検受ければ、延長でき、
また、車検は受けなくても、一万くらいかな、支払えば延長できます。

ただ、対象外の製品で、通信できるとしても、
ディーラー車検受けても、そのせいで、車検費用変わらないので、
残念かと思いますが、対象外のものを、延長してくれるとは思えません。
特例で、それをすれば、
ホンダという会社が、
信用失います。
ネットでそれが広まったら、
メーカーの立場がなくなると思います。
残念ですが、私は、そう思います。

書込番号:25432767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2023/09/23 04:56(2ヶ月以上前)

4Gでの通信が検証できないからというのが旧式非対応の理由。つまり3G廃止を理由にしてますが、素直に旧式は延長しませんにした方が明確かも知れませんね
そう案内されてませんから期待しちゃいます

書込番号:25433978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

オデッセイ 2013年モデル
ホンダ

オデッセイ 2013年モデル

新車価格:256〜458万円

中古車価格:59〜524万円

オデッセイ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1023

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

オデッセイの中古車 (全4モデル/1,687物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング