『マイナー後ヴェゼルHV RS試乗』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

『マイナー後ヴェゼルHV RS試乗』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ76

返信2

お気に入りに追加

標準

マイナー後ヴェゼルHV RS試乗

2018/02/25 06:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:17件

本日マイナーチェンジ後ヴェゼルハイブリッドRSに試乗しました。初期型ヴェゼルHV Zユーザーですので簡単に乗り比べた印象を書かせていただきます。

明らかに変わってるなと感じたのは乗り心地とDCTの成熟度です。

初期型ヴェゼルは乗り心地が硬く地面の凹凸をダイレクトに感じますがマイナーチェンジ後は柔らかくなっている印象を受けます。

また低速時のギクシャク感もDCTの成熟によりかなり少なくなっておりストレスを感じませんでした。

あと、少し室内の静寂性が上がったかな。エンジン音が室内から聞こえにくくなってるような。

全体的に良くなった感はありますが買い換える程の衝撃は感じませんでした。デザインも含めて小変更と言った印象でした。初期型なのでセンシングが付いてるのは羨ましいですが…。

購入時はリコール続きで大嫌いでしたが初期型ヴェゼルも少しは愛着がでてきたので今回は購入スルーする事にしました。

書込番号:21628401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/06 13:58(1年以上前)

>ちゅんぴん7さん
センシングは快適で便利ですよ
でも全車速対応になってから買い換えるのがベストかも?

書込番号:21654237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


直巳さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/07 16:18(1年以上前)

>ちゅんぴん7さん
こんにちは。私は14年式のヴェゼルHVのAWDです。私は足まわりは硬めがすきなので、純正の足で良いと思ってましたが、マイチェン前のRS、新型RSと試乗し、ワインディングも好きなように走れたので走りましたが、マイチェン前のRSで十分完成度が高かったです。2500kmほど走行した車でした。新型は26kmしか走ってなかったからか、足がまだ動きが渋かったので、そんなに良い印象は持ちませんでしたが、シートが良かったのと、プログラム変更してるみたいで、かなりモーターの援助が体感できますね。
たしかにセンシングは便利なのですが、各メーカー日々向上しているので、買い換えはもっと性能が良くなってからの方がいいでしょうね。ただ、i-DCDはもう終わって、フルモデルチェンジではi-MMDになりそうですが...
私はRSに乗って、やはり硬いと再認識したので、モデューロのサスに変える予定で、ディーラーに予約できるようになったら予約するように言ってます。

書込番号:21656836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:68〜308万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,115物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング