『『月刊 自家用車』4月号より』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

『『月刊 自家用車』4月号より』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ197

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 『月刊 自家用車』4月号より

2018/03/23 22:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

去る2月にビックマイナーチェンジされたVEZELですが、雑誌『月刊 自家用車』4月号に、皆さんが熱望していた1Lの『ダウンサイジングターボ』が年末までに発表される旨が記載されていました。また、再登場(ニューモデル)するCR-Vも12月に発表されると記載。

書込番号:21698878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/03/23 23:26(1年以上前)

まあ公式発表でもないのであくまで噂にすぎませんけどね。

書込番号:21698965

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/23 23:53(1年以上前)

1Lターボは流石に非力でしょ(;^_^A

書込番号:21699045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:464件 アン・グラ 

2018/03/24 01:23(1年以上前)

>1Lターボは流石に非力でしょ(;^_^A

・・・1Lターボ ≒ 1.5L(NA) 程度の仕様(特にトルク)だと思うので、大丈夫だと思いますよ。NA1.5Lは「RS」専用になって、G、Xは1Lターボのみ?になるのでしょうか・・・?

何れにしろ、ヴェゼルも1200Kg近い車重なんですから、スズキ(エスクード)の様な、1.4〜1.5Lのターボ(もちろんレギュラーガス仕様)が有っても良い様な気がしますが・・・ねぇ?(笑

書込番号:21699227

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:37件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2018/03/24 05:54(1年以上前)

ステップワゴンの1.5Lターボを積めば良いのにね(^^;)

書込番号:21699363

ナイスクチコミ!24


獅龍さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2018/03/24 06:45(1年以上前)

いまさら1Lターボを開発してまで載せる必要があるんでしょうか?いまさらでも載せて良さそうなのはフィットくらいだと思いますが…。

書込番号:21699397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/03/24 07:18(1年以上前)

元々フリード用に開発してたエンジンじゃないの?
確かそんな記憶が、、、、?

書込番号:21699437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2018/03/24 08:59(1年以上前)

月刊自家用車も値引き情報を価格コムにとられたせいか近年はベストカーみたいな予想記事も出しているんですね。何たらを開発中と派手に見だし付けていつの間にかあれは開発中止になったと書いているアレです。

いずれにせよ雑誌の記事は眉唾モノです。

書込番号:21699633

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2018/03/24 11:52(1年以上前)

1.0L VTECターボは既にイギリスで現行シビックに搭載されて市販されています。

ヴェゼルも海外で販売されているので、何かしらエンジンの追加がされてもおかしくは無いと思いますが、1.0Lターボでないとコストとハイブリッドとの関係性が難しいのでは!?

C-HRの1.2Lターボは非力ですが、ホンダは1.0Lでも129PS 200 Nmのスペックなので(UKシビックハイオク仕様) 1.5NAくらいの走りは十分楽しめるのではないでしょうか。

書込番号:21699976

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2018/03/24 20:48(1年以上前)

マガジンXは当初予定されてた1.0Lターボから1.5Lターボ(ジェイド・ステップと同エンジン)になったと記載されてます。
RSツーリングとかいうグレードになるとか予想してますね。
どっちが本当か分からないけど、個人的には1.5LターボならHVより魅力ありますね。

書込番号:21701231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/26 08:43(1年以上前)

一瞬FMCの情報か?と期待しましたが、
たんなるグレードの追加ですか。

書込番号:21705012

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件

2018/03/27 10:20(1年以上前)

どうせならシビックと同じターボエンジンを載せて欲しいです。

書込番号:21707755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度1

2018/03/30 20:37(1年以上前)

1Lターボは四駆も出ます。HVawd売却し乗り換える時今年中待ってくださいと言われました。トルクは18前後、やはりホンダなので高回転出力の馬力らしいです。0-100で今のHV車と同じぐらいの秒程度かと。HVとの明確な違いは速さではなく燃費とミッションがcvtということ。HVの方が車体価格も高い代わりに燃費もよいといってました。ガソリンとHVの中間ぐらいの価格かと。
C-HR1.2は力不足と言われてますが、0-100でヴェゼルHVと2秒程度の違いが力不足とは思えません。ハリアーターボから見ればヴェゼルは高回転型で日常では力不足

書込番号:21716240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/30 20:52(1年以上前)

>弐号機ver.xさん
2秒は結構な差ですよ。

書込番号:21716273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:30件

2018/03/30 20:57(1年以上前)

ヴェゼルに1リッターは小さい様な気がします。
ハイブリッドの変更点とかは無いんですかね?

書込番号:21716285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度1

2018/03/31 04:38(1年以上前)

0-100タイムが8秒と10秒だと、体感では違いますが、それを街乗りで生かせる機会は少ないと思います。毎回スタートダッシュするわけでもないので。

書込番号:21717094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:8件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2018/04/01 19:17(1年以上前)

ベストカー情報にだと1.5リットルターボですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180328-00010000-bestcar-bus_all&p=2

書込番号:21721080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2018/04/01 20:36(1年以上前)

12月に出ると思ってましたが8月なんですね。
1リッターターボはフィットに搭載されて6月にも登場するという噂も聞きました。てっきり来年登場だと思ってました。

書込番号:21721289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:64〜294万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,979物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング