『停止直前の回転数落ちについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

『停止直前の回転数落ちについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信19

お気に入りに追加

標準

停止直前の回転数落ちについて

2021/02/05 21:08(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:17件

VM4レヴォーグ1.6Lの後期型に9万キロ乗っているのですが、停止直前にエンジン回転数が500回転程度まで落ちその後1000回転近くまで上昇してからアイドリング回転数になる様な挙動があります。
500回転くらいまで落ちている時に本当にわずかですが振動も、感じます。
7万キロ程度の中古を購入したため、cvtフルードは無交換の状態なので少し心配しております。
この様な挙動は、普通なのでしょうか?
同じような症状などがあれば教えてください。

書込番号:23948468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2021/02/05 21:45(1年以上前)

ミッションではなくてエンジンのアイドリング調整機構の劣化ですね
摩耗よりも汚れで動きが悪くなっていますね。
ディーラーで相談クリーニングかお取り替えですね。

書込番号:23948544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2021/02/05 21:53(1年以上前)

>プーンくーんさん
そのうち、アイドリング時にエンストするかも。
ブローバイガスに含まれるエンジンオイルが溜まって詰まり、似たような症状になり洗浄して直りました。
原因はいろいろあるから、ディーラーか整備工場で見てもらってください。


書込番号:23948562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/02/05 22:05(1年以上前)

エンジン系統は全てノーマルですか。

書込番号:23948590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/02/05 22:44(1年以上前)

なんか似た事あったかも

基本
エンジンが止まって、エンジンチェックランプが
点灯して、エラーがはき出されるまで、
多分解らないけどね。
がんばってランプをまずつける事かも。

1例 は
カム前面にあるオイルコントロールバルブ内
センサー線のオイルシール漏れ。
(カプラーの見た目がオイリーにしっとり感の場合。)
カプラー内へのオイル侵入による、信号線の漏電
スバルFB型の持病。
外してオイルベットリなら、ビンゴかもね。

書込番号:23948686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


100wattさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2021/02/06 00:35(1年以上前)

>プーンくーんさん
その症状だと普通はアイドルスピードコントロールバルブの汚れ/半固着ですね。
DTCが出ていなくても、ディーラーで症状を説明すれば直してもらえますよ。割とポピュラーな不具合です。
時節柄ディーラーの営業日が少なくて入庫予約が大変(1ヶ月点検は電話した日から4週間後の平日になりました)ですが・・・・・・。

書込番号:23948892

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/02/06 03:06(1年以上前)

KUREのキャブクリーナーを吹き付けて、エンジン始動。

これで治ればラッキー。

やり方は、缶に記載されてます、多量の白煙が出るので、開放された屋外でやってください。

書込番号:23948988

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2021/02/06 08:58(1年以上前)

減速からアイドルマップに切り替わるぐらいのタイミングで、ゴトゴトゴト…ヴォン!…正常なアイドリング、みたいな感じですよね。

1.6でも2.0でも出ます。
カックンブレーキにならないようにブレーキペダルを踏む力を緩めたタイミングで出てくるから困ります。
しかも症状が出たり出なかったりという、対処し難いやつ。

吸気側の洗浄で回復することが多いです。
でも、普段の走り方や道路環境にもよりますけど、しばらくしたら再発しますね。

書込番号:23949216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/02/06 12:45(1年以上前)

オイルコントロールバルブのカプラー

カプラーの中に漏れたオイル

例1の詳細
半年以上モンモンとして、やっとはき出させた
コードの内容は、右バンクEX側カムの
エラーでした。2019.4 5万km の事

オイルコントロールバルブは
カム 4本 それぞれあるので、
どれでも可能性はある。
エラーは1つでしたが、
オイル漏れは実際3本あったそうで
4本共交換処置でしたよ。

Dラーさん整備によると、ずーっと以前から
対策しても、無くなって無い1つとの事です。
運が悪いとエラー、運が良いと漏れても無症状。

写真は、実は既に交換後ですが
オス側カプラーの清掃がされているか確認したら
案の定ベトベトのままで、接点クリーナー使って
自分で清掃対処した時の物です。

書込番号:23949632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/02/06 16:19(1年以上前)

症状が似ているので。
旧型インプレッサスポーツですが、同じように停止直前でエンジン回転数が下がって(550ぐらいまで)ブルブル震えて、通常アイドリング回転数(650)まで上がるを繰り返していました。
そうなる時とそうならない時がありましたが。

ディーラーにてスロットルバルブの洗浄をしてもらいほとんど発生しなくなりました。
まだ時々なりますが、頻度はかなり減りました。

でも>プーンくーんさんのような「1000回転まで上がる」事はないですね。

書込番号:23950082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/02/06 19:51(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
cvt系が原因かと思っていたのですが、エンジン系の詰まり等が原因なのですね。
この、症状を放置いていたら故障の原因になるのですか?また、ディラーでクリーニング等してもらう場合どれくらいの工賃になるのですか?フューエル1などの添加剤などで改善されることはあるのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:23950524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/02/06 21:11(1年以上前)

スロットルバルブ洗浄はディーラーにて、4000円でしたよ。
さらに洗浄範囲を広げたカーボナイザー は、確か8000円ぐらいだったような。

スバルのPEA入りのガソリン添加剤、試しましたが、冷感時のエンジンの振動が半減したので何かしら効果はあるかと思います。

書込番号:23950713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2021/02/06 22:03(1年以上前)

啓介「アニキは?」

涼介「バッテリー交換で初期化されたのでは?」

啓介「初期化?」

涼介「今までのドライバーのアクセル開度のクセがすべて消去されたんだ。」

啓介「消去?」

涼介「イチからやり直しするしかない。」


書込番号:23950846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/02/08 02:22(1年以上前)

G4 の FB 16 でもやっぱり例が有る。
こちら様は、新車からシタシタの重症だった
様ですが、エラー出すまでやっぱり不明扱い。
お気の毒でした。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/434008/car/1685737/6106040/note.aspx

書込番号:23953395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2021/02/08 12:28(1年以上前)

F1は毎年1本オイル交換前のタイミングで入れていますが、確かにパンチは戻ってくるものの、この症状には全く効きいてません。
吸気側に燃料かからないですからね。

アイドリングそのものが不安定という訳ではないのであれば、

ブレーキング(燃料カット)

停車直前に燃料再噴射、ISC(?)により吸気量のコントロールが入る

スロットルバルブの汚れにより吸気量が足りず、一瞬エンストしそうになる

必要な吸気量を確保するため、更にスロットルを開く補正が入り、空ぶかししたような症状が出る

…ではないかと考えています。

交通の流れが悪い地域で使われていたり、チョイ乗りが多かったりする車は、この症状が出やすいですね。

私のS4でも発生しているので、暖かくなってきたら電スロの洗浄をしようかと考えていたところです。
インタークーラー外したり初期学習やり直したりと結構面倒…

書込番号:23953898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2021/02/09 13:22(1年以上前)

去年の8月の事、走行中いきなりエンジンチェックランプが付いて急遽近くのディーラーに駆け込んだのですが…
原因はA/Fセンサーの異常によるものだったのでしたが、原因探ってる時に偶然オイルコントロールソレノイドバルブからのオイル滲みを発見。
新車保証が切れる3日前の事で、無償交換修理によりことなきを得ました(^_^;)

今思い返せば回転数の落ち込みはあったような気もしますが、頻繁に起きてた記憶はないです。

VM4、B型5年80,000キロ手前でした。

書込番号:23955709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/02/10 18:27(1年以上前)

オイルコントロールバルブのオイル漏れは、
通信不良が出る時があるので、毎回でも無いし
規定カウント超えないとエラーも出無い様です。
普通の発見は厄介の様です。
5万km時 交換 (その前にバッテリーも交換)

例2
エンジン洗浄、スバルの3Mエンジン吸気洗浄は
A/F O2 触媒 に良く効き燃焼も良い感じ。
マフラーから良く水が出る。
アイドル時の振動感も無くなった様。
7万km実施
スロットル後の負圧ライン投入だったので、
スロットルは洗えて無いです。
フィーリング全般良くなりましたよ。

現在9万km 手前 A型 
エンジンの回転フィールは全般良好です。
※半年に1回程度、コールド始動でのクランクが
 異常に長い時がある以外は。原因は不明。

可能性は、色々あるので1 発完治は多分無理です。

例3 点火系 
まだ何も触った事無いです。

書込番号:23957928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件 レヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2021/06/17 20:45(1年以上前)

電スロ洗浄しました。

結果的に、多少の回転の落ち込みは残るものの、かなり軽減されましたよ。
ECUの補正が進むと、どんどん良くなってきます。
洗浄してから150kmぐらい走ったところで、明らかに快調になりました。

インタークーラーが外しにくくて、指がイカれましたので、DIYする場合はご注意を。。。

書込番号:24193610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2022/02/21 11:34(1年以上前)

>プーンくーんさん
自分はフォレスターSJG 2012年車に乗ってますが、全く同じ症状です。
但し、回転数が500回転までストンと落ち、
大抵は650回転まで弾んでから500回転に落ち着く感じです。

私の場合そもそもアイドリング自体が500回転しかなく、
そこも改善させる為に色々修理してます。

不具合をまとめると

1. 今回のこの症状がひとつ

2. アイドリングが500回転しかない

3. 暖機運転中のハンチング

4. 停車から動き出しCVT保護の為回転数が落ちた後の加速がもっさりになる

5. ターボ過給圧が0.7までしか上がらず(一瞬で降下)保持できず、
  結局0.5までしか使えない

ざっとこんな感じです。
そこで修理したのは

★1. デューチソレノイドバルブ交換

★2. スロットルボディー清掃

★3. エアフロセンサー点検

作業終了後改善出来たのは、
2番と5番の不具合が解消しましたが、
他はまだ残ってます。

そこで今度はPCVバルブ交換とOCV交換です。
25日に交換しますので追記報告します。

書込番号:24612009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/22 06:18(1年以上前)

直噴エンジンは、好かん。

書込番号:24613552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スバル > レヴォーグ 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜428万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,934物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング