マカンの新車
新車価格: 871〜1339 万円 2014年4月1日発売
中古車価格: 187〜1624 万円 (471物件) マカン 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:マカン 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル
>おしるこ大好きさん
納車されるまで、左ハンドルを注文したつもりでいたの?
書込番号:23164073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぜんだま〜んさん
最初の輸入分の注文なので
受けてもらえるかどうかも分からず・・
右も左も選んでる余裕はなかったので・・
後から頂いた仕様書で気が付きました。
書込番号:23164117
1点

今時、左ハンの何が良いの?
書込番号:23164125 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>懐古セナプロ時代さん
私としては右でも左でもで良かったのですが・・
私が実車を前に感じたところ
右ハンドルの車の方が
レッグスペースが狭い様に感じました。
基本設計は左ハンドル仕様なのでしょうか‥
書込番号:23164157
1点

確かにドイツ車には右ハンでペダルが右側にオフセットされた左足元の狭い車種が多いっすね。
長く使うものなんで、ここは実際に試乗して確かめるべし。
シートが身体に合う、合わないもあるしね。
書込番号:23164175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そらショートノーズのクルマは右ハンドルなら右足操作のペダル配置がタイヤススペースと干渉するから狭く感じても仕方なかろう。
最近のマツダ車がロングノーズなのは自然な運転姿勢にするためペダル配置がタイヤと干渉しないようキャビンを下げた結果。
書込番号:23164179
4点

>MIFさん
>懐古セナプロ時代さん
ためになるお話とても参考になります。
有難うございます。
書込番号:23164196
0点

並行ならいざ知らず、PCのツルシなら、カイエンやマカンは右ハンドルがほとんどです。
マカン前期を代車で乗りましたが、Q5と違い左レッグスペースが狭いとは思いませんでした。
それにしてもマカンに対して、マツダ車でペダル配置をかたるとか笑
カレラ やケイマンと違い、マカンは全幅が1925もあるので、右レッグスペースがタイヤハウスと干渉する訳ない笑笑
書込番号:23164273 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私が少し狭く感じたのは
左足が少し当たるのを感じたので
タイやハウスの影響では
無いように思えるのですが・・・
書込番号:23164301
5点

>おしるこ大好きさん
日本法人ディーラーが販売しているのは右ハンだけだと思いましたが....いまどき左ハンドルを入手するのは困難かと思います。
左ハンドルだと車検を取り直しになります。
https://kakaku.com/item/K0000616013/catalog/GradeID=42326/
書込番号:23164607
2点

>funaさんさん
そうなんですか〜
存じませんでした。
セールスさんから入手した
GTSの画像はドイツ本国の
データからみたいです
そうなると左右の座席は
選択できないのですね。
勉強になりました。
書込番号:23164674
0点

>Reinhard vRさん
>マカンは全幅が1925もあるので、右レッグスペースがタイヤハウスと干渉する訳ない
全幅が10cm程度大きくたって運転席側だけが広くなるわけじゃないからw
片側にこぶし1個分以下の幅が広くなってもまだフロントタイヤサイズをわざわざ細くする等、タイヤハウス小さくするために構造デザイナーは苦労してるってのに。
「人間工学」と「デザインと構造のせめぎ合い」のまえにはポルシェとマツダは関係ねぇわ。
まぁなによりスレ主・おしるこ大好きさんの
>レッグスペースが狭い様に感じました。
って感想がすべてなんだけどw
書込番号:23164786
2点

>MIFさん
まぁなによりスレ主・おしるこ大好きさんの
>私が少し狭く感じたのは
左足が少し当たるのを感じたので
タイやハウスの影響では
無いように思えるのですが・・・
って感想がすべてなんだけどw
書込番号:23164807 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

左なら営業マンが必ず説明しますよ。見積りにも記載されます。普通に注文して左が納車されたら即キャンセル出来る事案です。
毎回駐車場で乗り降りしている人は面倒くさくないのかと思う。しかし黒のマカン格好いいですねぇ。ポルシェらしさも失わず実用性もある。ほんと憧れます。
書込番号:23164809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>正卍さん
>Reinhard vRさん
>MIFさん
>funaさんさん
色々なご意見、ご指摘有り難う御座います。
ポルシェを購入するのは初めてなので
初めて訪問したショウルームも
敷居が高く自分は緊張して
セールスさんに色々な質問をすることが
出来なかったから・・・
購入できる仕様のGTSの在庫(色を含めオプションも)を
お願いするしかありませんでした。
お恥ずかしいです。(´・ω・`)
書込番号:23164935
0点

>おしるこ大好きさん
カーコンフィグの写真拝見しました。
パノラマルーフ装着ですね!
私の車両はプライバシーガラスも付けなかったので
窓はスケスケ、ルーフはテカテカですが、
ぱっと見では見分けがつかないくらい同じです(笑)
書込番号:23165483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひーわんさん
納車までが楽しみですね。
オプションはポルシェセンターで
はじめから決められていたようでして
結果この様になりました。
今は納車に間に合うように
ガレージの雨漏りを修理しています。
書込番号:23165545
0点

ご注文おめでとうございます!
今海外生活中で、帰任が決まったら注文しようと思うのですが、納車はいつ頃の予定でしたか?いちから注文しましたか、それともディーラーがすでに発注していたものから選ばれましたか?
書込番号:23215374
0点

>Stkasuiさん
有難うございます。
私はたまたま12月23日に担当のセールスさんにTELしたところ
セールスさんが会議中でTELに出られなかったのです。
折り返しのTELを頂いてその時、GTSの発売と価格と初期納車の台数を
会議で話されていたと伺いました。
そのタイミングで「直ぐ買う!」の一言で注文が確定致しました。
オプションは12月27日までに仕様変更の依頼ができました。
お店の用意した仕様にプラスしてエアサスとBOSSとアルカンターラのステアリングを追加して頂きました。
書込番号:23215406
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ポルシェ > マカン 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/04/08 10:28:29 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/02 6:37:43 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/18 10:22:03 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/29 8:23:04 |
![]() ![]() |
24 | 2024/06/13 22:40:13 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/14 15:00:04 |
![]() ![]() |
6 | 2024/05/03 8:32:15 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/27 21:20:40 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 8:19:50 |
![]() ![]() |
20 | 2023/07/05 11:59:34 |
マカンの中古車 (471物件)
-
- 支払総額
- 631.8万円
- 車両価格
- 618.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 345.4万円
- 車両価格
- 337.2万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 299.0万円
- 車両価格
- 281.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.4万km
-
- 支払総額
- 1258.0万円
- 車両価格
- 1228.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
91〜724万円
-
67〜975万円
-
59〜1695万円
-
179〜3608万円
-
139〜2998万円
-
280〜8545万円
-
129〜928万円
-
168〜1361万円
-
184〜1067万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





