『GH5はいくら位で発売されそうですか?』のクチコミ掲示板

2014年 4月24日 発売

LUMIX DMC-GH4 ボディ

  • 4K動画撮影が可能なミラーレス一眼カメラ。感度・解像・階調・色再現を向上させ、質感描写を追及した写真画質を実現している。
  • レンズのボケ度合いを使って瞬時に距離を検出する、独自の「DFD テクノロジー」を搭載し、スピードと精度の両面でオートフォーカス機能を向上。
  • SDIやXLRの入出力端子を備えた業務用インターフェイスユニット(別売り)との組み合わせにより、映像製作分野における多様なニーズにも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH4 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH4 ボディとLUMIX DC-GH5 ボディを比較する

LUMIX DC-GH5 ボディ

LUMIX DC-GH5 ボディ

最安価格(税込): ¥219,157 発売日:2017年 3月23日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:645g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH4 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH4 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月24日

  • LUMIX DMC-GH4 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH4 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH4 ボディのオークション

『GH5はいくら位で発売されそうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GH4 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH4 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH4 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信30

お気に入りに追加

標準

GH5はいくら位で発売されそうですか?

2016/06/05 00:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH4 ボディ

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5976件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

GH5は9月のphotokinaで発表されるという噂ですが、価格はいくら位になりそうですか?
個人的に、20万円以下ならうれしいのですが。

書込番号:19930156

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/05 06:07(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000634964/SortID=19605150/

書込番号:19930343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/05 07:02(1年以上前)

☆ME☆さん
リンクだけでなく一行でもいいからコメント書いた方がいいで

書込番号:19930411

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/06/05 07:33(1年以上前)

実勢18万くらいじゃないですか。または、すぐに18万。数か月後には15-16万。
何か高価格部品を使う内容でもあれば別でしょうけどね。

GH4の価格推移を参考にすると、Lumixユーザとしては複雑な気分ですが、即買いは控えるのが吉。

書込番号:19930451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/06/05 07:45(1年以上前)

>taka0730さん
リンク先だと高い想定してますけど、実勢なんですかね?

実勢20万超えたら、数量が出なくて結果すぐ20万切りじゃないかな。
動画の仕様が群を抜いてもそれをメリットに感じるユーザは全体から見ると少数ですから。

書込番号:19930464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/06/05 07:47(1年以上前)

>>taka0730さん
>リンク先

ご免、訂正
>☆ME☆さん
リンク先

お手討ちだけは、ひらにご容赦を。

書込番号:19930468

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/06/05 07:53(1年以上前)

>価格はいくら位になりそうですか?

GH4ボディの初値が\164,540でしたので、これよりは高くなると思いますが
それでも20万円は超えたくないと思っている可能性はあると思いますので
20万円未満位で登場するような気もします。


書込番号:19930477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2016/06/05 08:11(1年以上前)

デジカメインフォでもフォトォナで登場、さらっと紹介されていますね。
http://digicame-info.com/2016/06/post-807.html#more

GH4の初値が16万台だったとのことなので、なんとかプラスαで18万台でお願いしたいです。

書込番号:19930502

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2016/06/05 10:52(1年以上前)

taka0730さん こんにちは

20万前後が ボーダーラインになると思いますが 噂されている 動画切り出し1800万画素が本当だと 高めになる可能性があるかもしれません。

書込番号:19930842

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/06/05 11:19(1年以上前)

性能見合い
新機軸てんこ盛りなら倍もあり得る
価格維持の小改良なら据え置き

書込番号:19930908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5976件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2016/06/05 13:44(1年以上前)

6K動画は確実だと思います。
それにからんで、超高速読み出しのソニー製センサーが採用されるという噂です。
そのセンサーって高いんですかね。
いきなり上がって、ボディーのみ25万とか苦しいです。。。
でも像面位相差AFもほしいです。

書込番号:19931272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/05 17:56(1年以上前)

>taka0730さん
>像面位相差AFもほしいです。

像面位相差内蔵センサーを搭載のオリンパスE-M1はコントラストAFのみのGH4よりはるかにAF性能が劣るので、搭載してほしくないなぁ・・・

書込番号:19931808

ナイスクチコミ!4


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2016/06/05 22:14(1年以上前)

6K以外の目玉機能が無いと20万円では厳しいんじゃないでしょうか。
同じお金出すんだったらα7シリーズ買ったほうが良いです。

ぶっちゃけ6K動画だけだったら筐体そのままで作れますからね。
初値は良いところ15万円くらいじゃないですか?

・ボディ内手振れ補正(4K動画5軸手振れ対応)
・10bit 4:2:2内部記録対応
・RAW動画収録(4K、6K対応)
・像面位相差AF
・HDR動画

これらが付けば5万円上乗せで20万円位で行けるかも。
逆に、これらが付かなければGH5は微妙な存在になりますね。

α7シリーズに逃げる人増えるんじゃないですか?

書込番号:19932604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2016/06/09 23:17(1年以上前)

GH5のセンサーはGX7Mk.2と同じ物(16MP)だそうです。

http://digicame-info.com/2016/06/gh5gx7-mark-ii.html#more

書込番号:19943534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/06/10 00:57(1年以上前)

6Kで撮影しても見ることができない。4K60P のほうが先でしょ。

でも、4K60Pのデータ保存できるのかなあ・・・。

デジカメインフォには、なんで20MPを採用しないんだろ? なんて書いてますが、
ニコンもキヤノンもフラグシップ機は、下位機種よりもピクセル数は少ないよね。

書込番号:19943797

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5976件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2016/06/10 01:44(1年以上前)

6Kだと1800万画素必要だから、GH5には6Kは搭載されないということ?
確かに、6K動画をそのまま見られるモニターは存在しませんね。5Kモニターはあるけど。
もし16MPセンサーだとすると、G7のセンサーと同じですか?(GX7Mk2も同じ?)
静止画の飛躍的な画質向上は望めませんね・・・。

書込番号:19943853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2016/06/10 01:58(1年以上前)

>子どもと散歩さん
その情報怪しいですね。
GX7IIのセンサーってGX7の改良版で、パナ製だと思います。
ソニー製センサーは2000万画素機を除くと現行機は総画素1720万になるので、1684万画素のGX7IIは無印GX7やGM、G7等と同じパナセンサーと考えるのが自然です。

読み出し速度や熱ノイズ耐性、高感度性能等、基本的にGH4センサー以下なので、後継機のGH5にそれを載せてくるとは到底思えないです。
あと、普通に考えてフラッグシップにエントリーあるいはミドル機の使い回しって、ありえないと思いますし。

GX7IIの使い回しだったら6Kどころか4K60pすら実現出来ないのでは?

書込番号:19943865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2016/06/10 06:44(1年以上前)

>びゃくだんさん


>GX7IIのセンサーってGX7の改良版で、パナ製だと思います。

ですよね!?私もソニー製って書いてあるの見て、「あれそうだっけ?」と違和感を感じました。

書込番号:19944052

ナイスクチコミ!1


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2016/06/10 10:51(1年以上前)

噂が本当ならGH5をスルーする人多そうですね。
ソニーに逃げる人が確実に増えそうです。

どうせならα7Sのような高感度に振ったモデルにして欲しかったな。

書込番号:19944465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/11 10:39(1年以上前)

画像数の計算だけなら1800万画素なんですけど、
4Kとか6Kって、横のピクセル数のことを言ってるそうなので、4:3センサーなら、6000×4000line必要ってことになります。

でも、4Kフォトの4:3は、画素数を基準にしてるので、1800万画素の写真だけのことを指すような考えなのかも、とかいろいろ可能性ありますが、
やっぱり、16:9で、横6000line、というのがすっきりすると思ってます。素人考えですが。

GH5の1600万画素センサー採用の噂は、正直、残念です。

書込番号:19946945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiro_maxさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/21 10:51(1年以上前)

AG-UX90という業務用カムコーダーが秋に出るようですが
このスペック(4K(4096×2160)24pとUHD(3840×2160)60p)で4000ドル以下となっています。

http://panasonic.biz/sav/news/160419/index_02.html

そう考えると20〜30万円の間くらいになるのではないでしょうか。

書込番号:19974037

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5976件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2016/06/21 13:46(1年以上前)

今現在、m4/3の業務用4Kビデオカメラ AG-DVX200が538000円で発売されていますね。
http://kakaku.com/item/K0000799540/

この製品には、レンズ(28-365mm F2.8-4.5)やマイクが付いているし、プロ用のいろんな機能が
ついているので、まあ半分の値段としても27万円くらいでしょうか?

さらにGH5に6Kが付くと30万円くらいになるかも?

書込番号:19974395

ナイスクチコミ!2


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2016/06/21 14:21(1年以上前)

流石にμ4/3で30万越えは腰が引けますね。
同じお金を出すんだったらα7シリーズ買った方が良いと思ってしまいます。

μ4/3はリーズナブルなのがメリットだと思いますから。
余程の高機能化をしない限り高価格路線はコケるんじゃないですか。

書込番号:19974451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2016/06/23 21:38(1年以上前)

GH5フォトキナで発表、FT4。

http://digicame-info.com/2016/06/lx100-4.html#more



12-60mmでなくとも4K時のAF向上望みます。

書込番号:19980418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2016/07/04 22:39(1年以上前)

http://digicame-info.com/2016/07/gh5-2.html#more

センサーですが、GX7 Mark IIの使い回しである可能性が高い、と再度情報が出てきました。
GH5は画像処理エンジンのほうで頑張るみたいです。



個人的には、4K60pと動画DualO.I.S.と外部マイク運用制限無しの3つが揃うだけでも嬉しいです。

書込番号:20011571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/07/04 22:43(1年以上前)

御意( ロ_ロ)ゞ


いずれにしても、私には不用なカメラです(^_^)/
GX8で頑張りますp(^-^)q

書込番号:20011592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5976件 LUMIX DMC-GH4 ボディの満足度5

2016/07/04 23:12(1年以上前)

なんでGX8と同じセンサーじゃないんでしょうかね。
GX7Uのセンサーのほうが高性能なんでしょうか?
まあ、1600万画素でも画素ピッチはフルサイズに直すと6400万画素ですから、かなり無理があるのは分かります。
4K60pは確実に搭載されるでしょうから、あとは、4K撮影時のAF速度改善、4K動画の画質向上、ローパスレス、高感度画質の1段分向上、5軸ボディ手振れ補正、DualO.I.S.搭載があれば、十分買い換える理由になります。

書込番号:20011704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/07/05 00:01(1年以上前)

>6Kで撮影しても見ることができない
静止画専用でも意味は大きいですよ。

でも、16PMセンサーでは無理。
いや、それでさえ、手当てはつくわけ?

書込番号:20011863

ナイスクチコミ!0


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2016/07/09 00:29(1年以上前)

解像度はしばらくは4Kで良いです。
それよりもRAW動画が撮れる動画機を望みます。
パナの映像エンジンだったらチョロいんじゃないですか。

「4K 14bit RAW」

これが搭載されて15万円台だったら胸アツですね。

書込番号:20022262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2016/07/11 21:40(1年以上前)

http://digicame-info.com/2016/07/e-m1-mark-ii-gh52017.html#more

はい。分りました。

書込番号:20030189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2016/07/11 21:56(1年以上前)

今回の記事は、暗にGH5のセンサーがソニー製ということを示唆していると受け取ってよいのでしょうか?

コロコロ変わりますね。

書込番号:20030262

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH4 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH4 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月24日

LUMIX DMC-GH4 ボディをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング