デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 39〜163 万円 (1,329物件) デミオ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル
かわかっこいい見た目と、踏めばビューン!って加速するターボくんに惚れて7月9日、当初まったく検討してなかったデミオ買っちゃいました。
魂動、人馬一体、匠塗 TAKUMINURI
最初カタログみたときは、でてくるワードがいちいちおもしろくってちょっとばかにしてたんだけどディーラーさんでホンモノみたら・・・・すごく気にいって決めちゃいました。こぺんあるちめっと2からの乗り換えです。
納車は7月末目指しますと言ってもらったんだけど、待ちきれず、道ですれ違うデミオくんを探す毎日です。ですが・・・興味なかったときはいっぱい見かけたはずなのに、いざ購入したらぜんぜーん見なくなっちゃったのです。
そこでみなさんにお願いです。良かったら・・・
あなたのデミオくん見せてください!
書込番号:18961710 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


ありがとうございます。
スノーフレークホワイトパールマイカキレイですね!
ドア横の2本のラインがくっきりしててかっこいいと思います。わたしもしゃーくひぃんアンテナ選びました。
書込番号:18961936 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みんカラに行けばデミオいくらでも見れますよ!
知ってます?みんカラ?
http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/demio/usercar/
書込番号:18961938
14点

cute.さん
納車、楽しみですねぇ。
納車までにオプションや社外パーツの
買いすぎに注意してくださいね。
私は、翌月のカードの請求額に
口が閉まらなかった事を思い出します。
私は、デミオだけじゃなくて
アクセラやアテンザ、
cx-5にcx-3までに目でおいかけてしまいます。
事故起こさない様に
気を付けないと。。。
昨日は、片側2車線道路を
cx-3としばらくランデブーしました。
向こうも意識している様子でした。
書込番号:18962064 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ありがとうございます。
みんカラ知ってますです。こだわりのmyデミオがいっぱい見れますね。
こころから気にいって、乗ってるぞ!って気持ちで溢れたとても良いサイトだと思います。
そのとても良い雰囲気が、少しでもこちらのサイトにあっても良いかなあと思ってスレたてました。
わたしの買ったデミオくんはこんな感じです。
XD-T AT FF ソウルレッド
どこか強がってる感じがたまらなく気にいってます。
書込番号:18962098 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

こんにちわ(^^)
先日納車で早速いろいろLEDカスタムしてます(笑)
アーバンスタイリッシュモード(XD)です(^^)
書込番号:18962134 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ありがとうございます。
むむむ・・・じつは契約してからのこの1週間で後から付けたいモノをA4用紙に書いてたら1枚埋まっちゃいました。キーケースとかとか。びっくりしちゃう請求来ないように・・・きをつけますね。
ほかのマツダのくるまたちは、お父さんCX-5、親戚のおじさんアテンザ、親戚のイケメンお兄さんアクセラ、年の近い兄CX-3って勝手におもいながらわたしも見かけたら眺めるようになりましたです。
最初はどれがどれかわからなくってクイズみたいになってたけれど、だいぶとわかるようになってきましたです!
書込番号:18962149 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

cuteさん
初めまして。
デミオのご契約おめでとうございます。
うちのデミオ君は6ヶ月点検終了したところで、7000km位走りましたが、安全快適に頑張ってくれましたので、ご褒美にリアスポとサイドミラーカバー等をつけました。色は最後まで憧れていたソウルレッドです。
宜しくお願いします!
書込番号:18962160 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


こんにちわ。
アーバンスタイリッシュモード!シートかわいいですね。
色はメテオグレーマイカですか?弾丸みたいでかっこいいと思います。
LEDライト、わたしもどれにしようかいろんなサイトとにらめっこちゅうです。
書込番号:18962201 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

はじめまして。
ありがとうございます。
もう7000Kgも走ってらっしゃるのですね。
とても働き者のデミオ君ですね!
ホワイトパールに赤のアクセントがかっこいいですね。やっぱり白だと横の2本のラインがくっきりきれいですね、ソウルレッドもきれいだと良いなあ。楽しみです。(ディーラーさんでは試乗とかとかで緊張してゆっくり見れなかったのです)
書込番号:18962228 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


インパネデコレーションパネルの白いプラスチックを黒にした、XD Mid Century 赤が7月2日に納車されました。
「続・白から黒にしました。」のタイトルで、ご報告させてもらいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510149/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#18931351
非常に気に入っています。
FF車にAWD用のヒートミラーを購入して取付けようとしましたが、ミラーを外したら配線が来てませんでした。
後日配線する事にしたので、左だけブルーワイドミラーになっています。
助手席に乗った妻が、後ろが良く見える様になったと言ってました。
ブルーワイドミラー(ヒータ無し)はお勧めかも知れません。
書込番号:18962294
10点

はじめまして。
深い青の似合うくるまってあんまり無いと思うのですが、デミオはめっちゃ似合いますよね!かっこいいと思います。
写真のキーケース、すごく良い感じがします。良かったらどこで買われたか教えて頂けませんか?
書込番号:18962330 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

わわわ・・・憧れのLパッケージ、シートかわいいですね。うちは家族の猛反対をうけて諦めました。よごれるしって。
普通だとあわないはずの青と赤のアクセント、なーんの違和感もなく調和するデミオはやっぱりデザインが良いんだと思いました。強そうな感じがします。
書込番号:18962338 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

赤、赤のミッドナイトセンチュリー良いですね。
特別装備のシートヒーター、スーパーUVカットガラスなどなどとても魅力的でしたが赤赤ってどんだけ赤いねん!ってこれまた家族の反対にあい断念しました。だけど写真でみると内装良い感じですね。
ブルーワイドミラーはオプションつけました。
いま乗ってるこぺんにもつけていて、とても見やすいです。
書込番号:18962515 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うちのデミオです。
XDTouring 4WDでディープクリスタルブルーマイカに挿し色のつもりでメッキのドアハンドルカバーやらなんやらつけておしゃれな感じにしようと思ってます。
書込番号:18962808 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

はじめまして!
13S Lパッケージのメテオグレーマイカです。
5ヶ月で6,000kmを超えてしまいました f^^;
手を加えないつもりが、シャークフィン、侍プロデュースのメッキパーツ等、
気が付いたら結局いろいろ付けちゃいました (^^)
書込番号:18963030
11点

スレ主さん♪
デミオ契約おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
6/16に納車
XD-T 4WD スノーフレイクホワイトパールマイカです
オプションは
LEDフォグ(ブルーイルミネーション付き)
シャークアンテナ
リアルーフスポイラー
ルームランプはオプションだと割高なんで
ネットで購入して取り付けました。
納車待ち遠しいですね♪
書込番号:18963039 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

濃いい青にメッキパーツ、とても良いですね。
ランプ類もめだって見えてかっこいいと思います。
書込番号:18963045 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はじめまして。
メテオグレーマイカにメッキもかなり似合ってますね。かっこいい!
書込番号:18963065 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
ホワイトパールにオプションのLEDフォグランプ、写真でみても輪っかになった青色くっきりとみえてかっこいいですね。
わたしもつけるか悩んだ末に「赤に青は似合わないかも」ってことで実物に遭遇してから換えるか決めることにしました。
書込番号:18963091 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ボクのはAmazonで買ったやつで、「マツダ スマートキーケース」 で、検索したら出てくると思います。
【M】【VALFEE製】 バルフィ MAZDA レザー製 スマートキーケース/スマートキーカバー マツダタイプ カラー:ネイビー | FJ3523-xyz-navy ofc http://www.amazon.co.jp/dp/B00JVKXP3O/ref=cm_sw_r_udp_awd_HC5OvbFXFZB3V
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JVKXP3O/ref=cm_sw_r_udp_awd_HC5OvbFXFZB3V
ボクは今5ヶ月ちょっとで10500km超えました。
社外品でスカッフプレート リアゲートスカッフプレート ドアストライカーカバー ドアヒンジカバー サイドブレーキカバー フットレストカーペット?あたりをつけてます。
純正のDOPではアクリルバイザーはつけなくてよかったなぁと後悔してます。タバコ吸わないし、洗車にものすごく邪魔です
書込番号:18963115 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

うわぁ〜ん(;_;)
リアスポつけたかったよ〜〜〜・・・
予算が・・・orz
書込番号:18963147
5点

返信ありがとうございます。
URLまで貼って頂き嬉しいです。
色もいろいろ選べるのですね、好みだとわたしもネイビー、それかオレンジかなあ。キーは2こもらえると噂なのでどっちも買っちゃおう!うんそうしよう!
ステッチがめっちゃかわいいですね。
ありがとうございます。ぺこ
書込番号:18963157 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ムムム・・・
たしかにリアスポイラーつけてらっしゃるかた多いですね。運転が上手な人がつけるイメージだったのでまったくノーマークでした。
ソウルレッドにも似合うのか!似合うならコーティングまえに着けてもらうか!?
そして勝手に買って・・・家族に怒られるか*(`∇´)*
書込番号:18963209 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

デミオのオプションカタログにソウルレッドでブルーイルミネーションの写真ありましたので貼りました♪
カタログがソウルレッドでしたので
ホワイトパールに合うか心配でしたが実際に付けて確認したらとても良かったですね♪
でも私的にはソウルレッドにブルーイルミネーションはとても似合ってると思ってますよ〜(*^ー^)ノ♪
書込番号:18963237 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

カタログ写真ありがとうございます。
かわかっこいい感じでコーデしてあげようと思ってますので、かっこいいが勝ちすぎになっちゃわないか、少し慎重になっております。
ですが仰るように、ソウルレッドにも似合うなら付けたいなあ。貯金していつでも付けてあげれるように準備しておこうと思います。
書込番号:18963379 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

cute.さん、はじめまして。
納車待ち、楽しみですね。
私は、XDTLに乗って、8カ月です。
色は、ソウルレッドです。
私も手帳半ページは、欲しいオプションで埋まっています。お気持ち、わかります。
夏のオススメで、サンシェードの写真を撮りました。
室内バックミラーの上あたりを、マジックテープでしっかり留めるので、室内は真っ暗になります。
また、小さくなって助手席後ろのポッケに収まるので、気に入ってます。
夏のドライブ、炎天下の駐車場にオススメです。
書込番号:18963467 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

はじめまして。
ありがとうございます。
なんだかわたしの知ってるサンシェードより、クッションみたいで密度があってしっかり室内を熱から守ってくれそうですね。
袋もシート裏に入ればつかいやすそう。
こぺんからの買い替え理由が、一年中遠くに旅行に出掛けても疲れない。なのでサンシェード良いかもです。
書込番号:18963548 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

久々にホッコリしたスレですね。
スレ主さんも納車が楽しみな様で(*ゝω・*)ノ
リヤスポは有るとリヤの見た目が締まりますね!
書込番号:18964339 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


バンパーの所にリフレクターを自作しました。
市販品も有りますが、反射機能が無いので
反射シートをハサミで切り貼りしました。
近くで見ると粗が目立ちますが遠目で見れば
いい感じ。
リアフォグが発売されたら着けたいです。
書込番号:18964676 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ウリボーライダーさん♪
初めまして
実は私も反射板シートで作りました♪
みんカラにも載せましたけど
市販品だと割高感があるのでだったら自分で作ってしまえって思って反射板シートに強力両面テープを張り付けて貼りました♪
近くで見ると手作り感ありますけど(^o^;)
でも近くで見るものではないのでこれでOKですよね♪
書込番号:18964721 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ありがとうございます。
ウチに来るのをとっても楽しみにしています。
それまでオプション考えたり、こぺんピカピカにして写真撮ったりして過ごしたいと思います。
リアスポイラーはホンモノを探すべく、イオンのラウンジで友だちとお茶しながらめちゃ広い平面駐車場眺めて、みつけてやろうかと思ってます。
深い青色のかたも多いですね。やっぱりメッキが映えてかっこいいと思います。
書込番号:18964722 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おふたりのかたありがとうございます。
リフレクター手づくり!たくさんの愛を感じますね。
反射するのも良いですね。
じつはデミオくんのハイマウンテンストップライト、車幅灯が少し小さく感じていて、うしろの車のひとがわかりにくいかなあと気になっていました。
わたしでも手づくりできるか実験してみようと思います。
書込番号:18964753 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

いろいろつけてらっしゃいますねー。
軽油onlyはわたしもなにかしらつけなきゃとおもっています。
その2の上から2個目、3個目はドアの部分です?
なにがついているのか知識不足なわたしです。ぺこ
書込番号:18965120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


どれもこれも、ありきたりなパーツばかり。
自慢するもんじゃないわ。
みんなやってる定番カスタムだろw
書込番号:18965173 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

その通りですね!(笑)
書込番号:18965176 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ご丁寧に矢印写真ありがとうございます。
ドアを閉めたときの痛み止めみたいなものなのですね。
どれも定番・・・なのですね。知らないものが多いのでとても参考になりますです。
わたしがいまのとこ考えてるオリジナルアイテムは
トノカバーのうえに鉢にいれた造花の向日葵を真ん中にひとつ置く予定してるくらいです 。
プライバシーガラスが薄いと良いなと思っています。
書込番号:18965247 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

定番カスタム大歓迎です。
みなさんの幸せそうな雰囲気が感じられていいですよ。
読んでいて楽しいです。
書込番号:18965254
24点

横から質問失礼します。
桐壺さん、サンシェードについてですが、
センシングカメラなどのある中央の黒い部分の横、助手席側にドライブレコーダーつけているのですが、そこらへんに出っ張りがあっても大丈夫そうな作りでしょうか?気になってるけど営業さんもまだ担当してる人で買った人はいないらしく…>_<
個人的につけてなくて気になってるのは
センターダクトLED(値段が高いので踏ん切りが…)
ブレーキキャリパー塗装(色が青or赤どちらにするかと、汚れってどうなのかなぁと)
で、スレ主様。
トノカバーの上に造花っておいたことないのですが、固定出来るんですか?リアハッチ開けたらトノカバー立つけど大丈夫なものがあるのかな?
書込番号:18965340 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あらら・・・トノカバー立っちゃうのですね。
向日葵は、こぺんのまえに乗ってたローバーミニクーパーに乗せてて周りや知らないひとからも大変評判が良かったので置こうかと思ってました。
そのときはホームセンターかどこかで買った強めの両面テープで固定してました。
思い出すとローバーミニは上から下に開けるトースターと同じフタでしたので気にならなかったのだと思います。さらに強めの両面テープをみつけてやってみたいと思います!
書込番号:18965404 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

サンシェード買いましたが、多少の出っぱりならいけそうな感じはしますが、何もないとピッタリなります。9000円位するので慎重に考えられた方がいいと思います。
書込番号:18965531 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

軽油オンリーは定番ですが、それだけに重要ですよね。
納車から半年以上経ちますが、自分自身で間違えないか未だにビクビクしてます。
書込番号:18965639 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

純饅さま
ポカポカ3さまもおっしゃてますが、私もその通りだと思います。
サンシェードの周りは、柔らかいワイヤーでクネクネしており、
生地の部分は、多少の凹凸は、カバーできるような裂です。
ちょっとお高いのですが、遮光性はとても高いサンシェードだと思います。
小さくするのに、コツがいるようですが・・・
うちの営業さんも苦労しておりました(^^)
ココが定位置のように、助手席シートの後ろのポケットに収まったのには、驚き
運転席シートの後ろには、ポケットがないことも、はじめて知りました。
純饅さん、私もブレーキ、何色にしようかと思案中です。
赤い車に赤では、面白くないのですよね。悩みます。
書込番号:18965727
7点

軽油オンリーのリングは確かに定番ですね。
私も付けていますが、私も未だに間違えていないか心配な時があります。
ガソリン車も所有しているので、余計に気になるんですよね。
(ガソリン車に軽油も・・・んー、こっちは無いかもしれないけど・・・)
ということでスレ主様、スレの趣旨とは若干異なりますが、
給油間違い防止リングをお勧めしておきます。
書込番号:18965859
11点

お金を掛けずカスタムする楽しみもあるんですが、
やっぱり個性を出したいですよね〜。
キャリパー塗装のことを話題にされてましたので少し、、、
ディーラーのキャリパー塗装って筆塗り?で、如何にも安っぽい感じなんで、
私は業者に頼んで画像のようなキャリパーにする予定です!
費用は…約7万〜…
個性を出すには、やはりお金が掛かります…f^^;
書込番号:18965882
18点

鬼のささやき、さま
ひやぁー、カッコいいですねー、質感が違います。
いろいろあるんですねー。
書込番号:18965896 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

桐壺さん、ポカポカ3さんありがとうございます。
そこそこ大きいドラレコなので厳しそうですね>_<
トノカバー 印象ですごく立ってる気がしてたけど確認したらそこそこだった>_<
書込番号:18965930 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みんカラには、もっと激アツなデミオが居ますのでチェックされてみてくださいね!(*^^*)
書込番号:18966163 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

賑やかになってきたきた!
スレにたいした主旨はありません。
ひとつの写真で盛り上がるも良し。
自分だけのこだわりアイテムをアップするもよしよし。
みなさんの楽しい気持ち溢れたスレになれば嬉しいです。
・・・わたしは「軽油、ケーユ、けーゆ、k-yu・・・」とイメトレしながらこのスレでいろいろお勉強させて頂けたらと思います。
書込番号:18966264 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

トノカバー横からの写真ありがとうございます。
仰るように角度的にはなんとかいけそうな気がしますね。
ブレーキケャリパーペイントは営業さんに「新商品です!どうですか!!」と言われ、つい「はい!じゃあ赤で!」と言っちゃいまして。つけちゃいました。
ご興味のかたいらっしゃれば納車されたら写真アップしますです。
書込番号:18966290 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


鬼のささやきさんの画像YouTubeで同じような動画を見たことがあります。
マツダスピードの文字はステッカーが貼ってあるのですか?それとも塗装ですか?
書込番号:18966483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ポカポカ3さん
塗装はフッ素樹脂塗装で、そこに切文字ステッカーを貼付けて
貼付け後、クリア塗装します。
なので剥がれ落ちる事はないですね。
当然塗装前は表面が凸凹(ゆず肌)なんで表面処理はします。
書込番号:18966560
7点

鬼のささやきさん
自分もカッコいいなと思ってステッカー貼ろうかと思いましたが、クリア塗装するなら断念ですね。
書込番号:18966584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんわ。
アイシャドウみたいですね。
とても精悍な感じでかっこいい。
白はどこにアクセントいれるかでまったく違う印象なっておもしろいですね。
書込番号:18966592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんのスレ楽しく見させていただいています。
定番のカスタムでも自分自身が満足すればOKですよね。
我家はガソリンの Mid Century 色は白です。
ありきたりですが、ドアミラーガーニッシュとリアルーフスポイラーは赤色(ソウルレッド)
にしました。内装の赤色マッチしているかと(自画自賛ですが)
でも後から見るとなんとなく寂しいので、このサイトを参考にして手を加えました。
(パクリとも言いますが) 費用は数千円です。
でも、カスタムは楽しいものですね。 気分は「オンリーワン」のマイ・デミオですから
書込番号:18967150
14点

スポーティになります。
書込番号:18967361 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちょこちょこと、自分の思い通りにコーデしていく。
まぎれもなくonly oneですね!
赤いモールは両面テープでくっついてるのでしょうか?やっぱり・・・って思って外したら跡が残っちゃうかなあ。お手軽にできるならやってみたい。
うしろの黒いとこ広いのでなにかしらしたいなあと模索ちゅうでござるます。
書込番号:18967706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

cute.さん
話がトノカバーに戻りますが、紐で吊っているので、紐を外せばハッチを開けても水平です。
日差しが強く、ハッチの陰で見えにくくなっていて済みません。
書込番号:18967981
8点

cute.さんはじめまして。
XD-Tを購入して7ヶ月です。
ジェットブラックマイカが出ていないので。
お小遣いから捻出してちょっとずつパーツを購入しています。
リアバンパーに赤モールを貼っていましたが、昨日洗車の際に剥がれてしまいました。(ショック)
上はちょっと前の写真で純正アンテナですが、いまはブレードアンテナに交換しています。
書込番号:18968344
9点

>やっぱり・・・って思って外したら跡が残っちゃうかなあ・・・
不器用な私は、日をおいて2回ほどやり直しましたが、跡は残っていませんでした。
たとえ跡が残っても「市販のハンドクリーム」でも簡単に取れるそうです。
カラーモールは1,000円位ですし、失敗しても3回はチャレンジできる長さです。
そして(ここ、重要)誰でも簡単にできますから (^^ゞ
書込番号:18968887
7点

とってもご丁寧な写真ありがとうございます。
ふむふむー。ひっかけるところを上手に選ぶ作戦ですね。これならできそうな気がします。
いよいよ納車が楽しみになってきましたです。
書込番号:18969015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
ジェットブラックマイカ、きりっ!っとしててかっこいいですね。日の当たり具合で濃いい青にも見えますね。なんか得した気分なるなる。
書込番号:18969040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

cute.さん、こんばんは
私にとっても、納車楽しみです。
というのもブレーキ塗装のお写真、ぜひ、拝見したいので、宜しくお願いいたします。
鬼のささやきさんの70,000円に衝撃を受けつつ、模索中です。
書込番号:18969053 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
簡単に剥がせるのですねえ。
じゃあぜひぜひやってみないとです。
いままでやったことないことをデミオくんでいっぱいできそう。
いろいろ情報くださるみなさまに感謝です。
ありがとうございます。ぺこ
書込番号:18969060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんわ。
きたー!写真アップのご依頼。へいかしこまりやした。納車されたらいちばんに。
ささやきさんの赤はまさにソウルレッド!ですもんね。まさに震えるほどのかっこよさ。
ビューン カクッカクッ(曲がる音)ビューン ピタ!
真紅ケャリパーどうだ!!
って感じですね。
書込番号:18969095 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分もキャリパー赤塗装、カーボンピラーにカスタムします。カーボン高すぎ!
書込番号:18969470 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いやはや、他の「鼻が長い」クチコミからこちらのクチコミに寄せてもらったら、なんだかホッとしました。皆さんの楽しそうなクチコミ、これからもずっと読ませもらいます。
書込番号:18972893 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


こんにちは〜
私も来週納車予定でこのスレ楽しく読ませていただいてます♪
ジェットブラックMidセンチュリーXD
はぁ〜待ち遠しいです。
皆さんのデミオさん素敵過ぎです(笑)
書込番号:18973793 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

はやくも15000Kg乗ってらっしゃるのにピカピカですね。
地味目・・・と言いながらAutoExeのリアルーフスポイラー&スポーツサイドバイザーですね。チョロQみたいでかっこいいと思います。
AutoExeのカタログもディーラーさんで頂いたのでみたりもしますがわたしには、でてくる漢字が難しいみたいで頭に入らないです。
貴島孝雄氏の動的感性工学理論、連続溶接1ビーズ構造のスチール製、ボディフロアとクロスメンバー周辺にトラス構造のフレームを這わす・・・(もはや接続詞しか理解不能・・・
わたしは見た目と自分の感性だけを頼りに、ど定番の範囲で楽しみたいと思います。
書込番号:18973808 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちわ。
来週納車、羨ましい。
ブラックに内装の赤、楽しみですね。
来週はきっと、
良い天気なれなれ!
書込番号:18973827 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初めまして。
エクステリアはほぼノーマルですが、DEMIO君が可愛くて、つい色んな物を買い集めてしまいます。
お気に入りは、T-HOUSEさんのキーケース。
無理をお願いして、黒色の方をレッドステッチに変えて作っていただきました。
書込番号:18974963 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


cute様、おはようございます。XDTAWDのソウルレッドです。
昨日は富良野まで行ってきました。六花亭「カンパーナ」の駐車場で愛車を撮ってみました。
北海道の夏は短いので雪が降るまでは楽しんで走りたい!
今秘かに Auto EXe Sports Steering Wheelを狙ってます。頑張って資金を調達中です。
http://www.autoexe.co.jp/products/s_steering.html
書込番号:18976258
11点

5月納車のXDツーリング、アルミニウムメタリックです。納車1週間後にアルミホイールをレオニスに交換しました。後日ブレーキキャリパーを赤塗装予定です。
書込番号:18976770 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おはようございます。
ようやく台風との対決が終わり大雨も止み、無事日常に戻ってまいりました。
富良野良さそうですね。北海道はまだ入ったことないので1度は行ってみたい。
ソウルレッドやっぱりキレイですね。楽しみです。
書込番号:18976925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メテオグレーマイカのXD-Tです。
先日、リヤアンダーガーニッシュとフロント&サイドアンダースカートを装着するついでに塗装してもらいました。
メテオグレーマイカはちょっと地味な感じなので、いい感じのアクセントにはなっているかなと思います。
書込番号:18977324
13点


ケャリパーペイント赤色!
すごくかっこいいですね。
メテオグレーにとても似合ってるです。
書込番号:18978874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

青い稲妻⁈
シグネチャフルイルミネーションって言うんですね。
どうなって光ってるかよくわからないですが、なんだか上級者の匂いがします。かっこいいと思います。
書込番号:18978893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

7月1日納車でした。
他の人との違いは、赤黒のコントラストを意識したところです。
黒は、ソウルレッドを際立てる色だと思います。逆に銀色の部分が多すぎると、ソウルレッドが下品に見えてしまうと思います。
そこでエアロやアンテナを黒にした他、アウターハンドルを純正の黒に交換しました。また、ガラスも車検の通るギリギリまで暗くしてもらいました。
昨日の、台風最中の写真ですので天気が悪いですが、ご参考に。
書込番号:18979156 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

少し脱線して申し訳ありません。
自分も、まつ さんさんのように黒をもっとアピールしたようにしたいと思っています。
ダイナミックブルーの青と黒もなかなかいいのではと思っています。
まつさんさんのドアハンドル純正とのことでいたが、ジェットブラックのドアハンドルなのでしょうか?
あと、お値段いくらいくらいかかりましたか?
書込番号:18979230
5点

フロント5690円×2
リア1990円×2
の計15360円です。
交換が、ドアの内張りを剥がさないといけないので手間ですが、部品代は結構お値打ちですよ。
書込番号:18979268 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

はい。
純正のジェットブラックです。
ディーラーに言えば取り寄せてもらえますよ。
書込番号:18979270 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まつさん さん
ありがとうございます。
つぎの点検のときにやってもらおうと思います!
書込番号:18979394 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

7月18日納車となりました。XD-T 6AT ディープブルークリスタルです。市販のスカッフプレートやもろもろ取付ました。50歳超えのおっさんですが、この高トルク最高ですな。
書込番号:18981927
11点

昨年11月末納車のXD-Touring、ダイナミックブルーです。
点検の際にリアルーフスポイラーを装着し、約一ヶ月経過しましたが、一番頻繁に運転する妻も含め、家族誰一人として気づいていません。
安い買い物ではないので、妻にバレなくてホッとしたような、少し寂しいような、微妙な心境です。
(目新しい装備でなくて、すみません)
書込番号:18986917 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

うちも嫁様含めて
後付けパーツ類って
家族はほとんど気がつかないんですよね。
さすがにリアルーフスポイラーは
値がはるので申告しましたが、
シャークフィンアンテナや
リフレクター、
デイライト(高速道路のみ点灯)、
フロントスピーカー交換
サブウーファー追加
シグネチャLEDポジションランプのデイライト化
など、気付いていないようです。
サブウーファーって
わかんないのかなあ。
音が全然違うんだけどなぁ。。。
書込番号:18987296 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

タマノフさん
チーター魂さん
こんばんは!思わず共感してしまいました。
自分はXD乗ってます、スノーフレイクホワイトです
少しずつ外装変えようとしてます(笑)
サムライのリアリフレクターはバレず
リアスポイラーは値がはるので流石に嫁さんの許可をいただきました。日曜に取り付けになってます。
日曜に写真載せます。シャークフィンはダメと言われて参ってます。
LEDヘッドランプを内緒で変えたいです(笑)
書込番号:18987737 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

デミオの新しいオプションカタログに
ついにリフレクター板売ってましたね♪
でも値段が高い(。>д<)
しかもキャリパー塗装までオプションあるなんて…
後から出しすぎでしょ!
書込番号:18988067 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

リフレクター、高っけー!
もしかして、クリスタル製?
キャリパー塗装、
もう少し安くて6000円までなら
施工してもらうかも。。。。
新オプションカタログの情報
ありがとうございます。
さっそく見てみます。
書込番号:18988354 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさんの、いっぱいの愛着感じるデミオくんを見せて頂いてほんとうにありがとうございます。
わたしのデミオくんは、まだいつになるやら連絡はないけれど、こうしていろいろな写真、たくさんの情報を頂きながらカタログみたりサイトみたりしながら楽しみに待っています。
みなさんの愛で人気ランキングも5位復活。
売れすぎても、売れなさすぎても
どうかこれからもDJデミオくんに愛着を感じた人たちで、こころ暖かなスレになったらいいな
と思っています。
わたしのデミオくん・・・
はやく こーいっ!!
書込番号:18992098 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

スレ主さま、こんにちは
梅雨も明け、子供たちの夏休みも始まりました。いつもの夏と同じのようで、ちょっと違う、買ったばかりのデミオにとっては、初めての夏です。
また、スレ主さまには、納車待ち遠しい夏でしょうか。
(写真待ってまぁーす、しつこいって!)
どんよりした曇り空でしたが、会社を早退、湘南まで車を飛ばしました。
雲間の空の色が美しく、波の音と蝉の声で癒やされます。
二度と戻らない平成27年の夏、デミオと一緒にいい思い出を、沢山作りたいです。
書込番号:18992334 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

こんばんわ。
そういえば!みなさん全員がデミオとのはじめての夏なのですね。
初めて遠くにびゅーん!って行くかたもたくさんいらっしゃることでしょう。
疲れ知らずでどこまでも、どこまでも楽しく走っていけると評判のデミオですもの。
きっと期待に応えてくれるはず!
お仕事早退しての・・・湘南の夏の海!
なんとも素敵な響きですね。
雲ひとつない青空とキラキラ輝く海も
壮大な雲と、その隙間から覗く青い空、そしてまばらに光る神秘的な海も
盆地に住むわたしにとってはどちらも憧れの景色です。
わたしは8月上旬、伊勢海老鮑鯛鮪舟盛り温泉エステ付きお宿を予約しちゃいました。
食べたいものを好きなだけ食べて、エステで元に戻して帰る作戦です!
焼けるのは絶対絶対××なのでお宿から目の前の海は、ふんふーん って素通りですが、とても楽しみです。
こぺんで行くのかデミオが間に合うのかわかりませんがいっぱい写真とってこようと思っています。
みなさんも楽しい夏をお過ごしくださいませ。
書込番号:18993349 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

そうですね。
DJデミオの初めての夏休み。
初めてのシルバーウィーク。
皆さん、お出かけして楽しい思い出たくさん作ってくださいね!(≧▽≦)
書込番号:18995923 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

cuteさん(ちゃん?)
とっても素敵なスレですね。
まるでお花畑にいるかのような 優しい気持ちになって拝見させていただきました。
投稿されたお一人お一人に返信されるその文面からもcuteさんのほがらかな人柄がよくよく伝わってきます。
私は 親戚のイケメン アクセラのオーナーですが 次は「マツダ家のお正月」なるスレを期待しております。
その時に備え 最上級のおめかしをして招待状の到着を心よりお待ちいたします。
書込番号:18996374 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

「大変お待たせしました。7月31日金曜日、納車のめどがたちましたのでご連絡いたしました。」
ついさきほど営業さんより連絡ありました!
なんとなんとー!わたしのデミオくんは知らないあいだに作られて、もう既にディーラーさんでいろいろ装着される待ち だそうです!
いよいよ現実味がでてきて、楽しみが爆発ちゅうなのであります!
もう少し先だと勝手に思って、追加するか悩んでたいくつかの純正オプションも、納車日の連絡をもらった瞬間に「とりあえずは全部いらない!」の気持ちになりました。
今夜は楽天市場で、社外オプション?ここでみなさんから教えて頂いたり写真みせてもらったマツダさんで買えない、いろいろなものを急いで注文しなきゃと思っています。
なにかオススメのありましたらご紹介よろしくお願いします。ぺこ
書込番号:18997621 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

純饅さんのお写真より
バルフィ スマートキーケース ネイビー
エロまんじゅうさん、948さん、Gg0218さん、べあーばれーさん、sy3417さん、エアウエーブさん、タマノフさん、のみなさんのお写真より
侍プロデュース リアリフレクター
(ウリボーライダーさん、101do-zoさんからご紹介頂いた自作は今回たくさん決めなきゃなことが多くて断念しましたが、とても参考になりました。ぺこ)
まりまりもちゃんさんよりオススメ頂いた
クリエイト 給油間違い防止リング
鬼のささやきさん、龍桜さんよりご紹介頂いたみんカラサイトより参考にしました
キャプテン88 バイアステープ CP7 を使ってフロント両サイドのドアに赤色をいれてXDtouringに合わせたいと思います。
上記以外には
侍プロデュース サイドブレーキカバー
とりあえず注文完了できました!
こうしてスムーズに注文できるのも
みなさんがたくさんお写真のせてくれたからです。
ほんと、ありがとうございます。ぺこ
書込番号:18998496 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

cute.さん、納車の連絡おめでとうございます^_^
ボクもその連絡もらってから納車3日前までくらいのウキウキを思い出しました。納車直前は前車と別れる寂しさの方が勝ってましたけど>_<
社外品は傷防止などの物は早めに着けて、見た目のドレスアップなどは徐々にで良いんじゃないでしょうか?つけるつもりなら、マツコネの画面のフィルムやスカッフプレート、キーケース、ナンバープレートの固定ボルトとか。
田舎なのでほぼAmazonにお世話になったボクは翌月のクレジット請求額に苦笑いしましたからw後悔はしていませんが。ボクは明日DIYで少しだけリアの見た目いじるつもりですけど>_<上手くできたらアップします。アップされなかったら失敗したと思ってください>_<
書込番号:18998517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
うんうん、たしかにこぺんとお別れは寂しいです。
綺麗に洗ってあげていっぱい写真とっておこうと思います。
さっそくマツコネの保護フィルム追加注文しました!
ふむふむ・・・仰るとおり、さきに保護優先は賢いですね。スカッフプレート、ナンバープレートホルダー&ロックボルト、ホイールロックナット、ラゲッジルームマット、ボディーコーティングMG-5、防錆アンダーコーティングはディーラーオプションにて注文済みです。ドアのいろいろな箇所の保護も検討してみますね。
書込番号:18998612 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

余計なお世話かもしれませんが、MG5されているなら艶出し撥水強化剤を使い切ってもボトルは捨てないようにしてくださいね。上のスプレー部分は使い回しだそうです。ダイハツのは大容量ボトルもあったし、スプレー部分付いていましたが、マツダのは最初にもらえる容量のものしかなく、スプレー部分付いてると値段が少しですが上がるそうです。
デミオをほぼ毎週、家族所有のCX-5を月1回程度洗車してるとかなり減っちゃいます。
毎回使わなくても洗って拭きあげれば綺麗になるし撥水もかなり長持ちするんですが、使用するとツヤが良いのでついつい毎回使っちゃいます。
新車1ヶ月点検と6ヶ月毎の点検の際に洗車してもらえ、艶出し撥水強化剤も使って拭き上げてくれるみたいなので納車から2年ちょっと経っていたCX-5の分はほとんど使っていなかったのに、ボクがデミオを買ってから半年で2本消費しています>_<
書込番号:18998777
8点

_φ(・_・メモメモ・・・
艶出し撥水強化剤なるものがついてくるんですね。
なんてつよそうな名前・・・
了解しました!スプレー部分残しておく。捨てない。
細かく教えて頂いてありがとうございます。
書込番号:18999024 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

納車おめでとうございます。
今週ね。楽しみでーす。
私もMG5しました。水洗いくらいしかしませんが、今でもキレイです。
でも、艶出しのがそんなに使えるものとは、
使ってみます。
とても参考になりました。
私は、ドアエッジモールも付けました。
なんとなく、傷つけたくも、付けられたくもなかったしー。
とにかく、楽しみね、写真、写真!!
書込番号:18999622 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

見てみたら
ツヤ・撥水強化剤
でした。名称間違いすいません>_<
所要時間1時間程度でフィルム貼ってモール貼ってリアリフレクターもどき貼ってみました。ものすごいやっつけ仕事です>_<でもまぁ、遠くから見れば満足です。近くで見たらアウトですが…w
台風が来る前に終わらせないとと急いだのですが、今もまだピーカンですorz
書込番号:19000069 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ありがとうございます。
水洗いだけでもキレイ良いですね。
プラス教えてもらった艶出し撥水強化剤つかってピカピカにしちゃいましょう。
ドアエッジモールも最初からあったほうが良さそうですね。カタログみたら同色できるみたいだしー。
写真どんどんのせますね、お楽しみに!
書込番号:19000473 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お写真ありがとうございます。
ファブリーズみたいな感じですね。とてもたいそうなものを勝手に想像していました。
自作じょうずにできてますね。
短時間でこんだけできはるのは羨ましいです。
わたしもうしろの下あたりはなにかしらしようとたくらんで・・・考えていますです。
書込番号:19000516 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様いつも楽しく拝見させていただいております、そしてみなさんの写真を参考にさせてもらってます。
デミオXDに1月から乗り出して
夏までに少しずつ外装を変えようと計画
サムライのリフレクターをつけ
今日純正リアスポイラーを付けてもらいました。
少しリアが寂しく感じたので…リアスポお気に入りです。みなさんのデミオの写真が素敵過ぎて
自分も少しずついじりたくなりました
来月山形の酒田市に旅行に行きます
このデミオでシーサイドラインを走るのが楽しみです。
スレ主様のデミオの写真楽しみにしてますよろしくお願いいたします
書込番号:19001451 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ありがとうございます。
白リアスポイラーかっこいいですね!
山形県・・・わたしはまだ行ったことないです。
優しくびゅーんと!お気をつけて行ってらっしゃいませ。
このスレをきっかけに、
なにかしら着けたくなったり
長く乗ってらっしゃるかたが購入したてのときのようにワクワクしたり、
初めて車買うかたや、つぎはどの車にしようか迷ってるかたの少しでもお役にたてるように
・・・ってわたしはまだ、納車待ちの子ですが。
だけどわたしは、こーしてたくさんのかたから写真や情報を頂いて、たくさんのかたが愛着をもつデミオくんに決めて良かったなあと思ってます。
むずかしいこととか、わたしなんかにはわからないけれど
気にいったクルマをみつけた嬉しさ、乗れる楽しさ
純粋に、ごく単純に、自分の感じるままに
書込番号:19001802 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 18:36:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/23 22:16:01 |
![]() ![]() |
22 | 2025/07/12 3:49:25 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/14 14:54:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/13 17:50:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/01 0:26:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/23 12:08:30 |
![]() ![]() |
28 | 2025/10/02 0:41:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/05 15:26:27 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/20 16:35:37 |
デミオの中古車 (全4モデル/1,707物件)
-
- 支払総額
- 91.3万円
- 車両価格
- 80.7万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.5万km
-
デミオ 13S 保証書/純正 SDナビ/ヘッドランプ LED/フルセグTV/キーレスエントリー/オートエアコン/ワンオーナー LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.8万km
-
デミオ XDツーリング 車検整備付き 1年保証 ディーゼル ナビ Bluetooth クルコン ETC スマートキー×2 純正AW
- 支払総額
- 76.8万円
- 車両価格
- 66.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 85.4万円
- 車両価格
- 74.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.3万km
-
デミオ カジュアル MT車 ETC 電動格納ミラー パワーウィンドウ マニュアルエアコン ラジオ キーレス
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 18.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
16〜306万円
-
19〜211万円
-
13〜368万円
-
29〜368万円
-
28〜303万円
-
43〜462万円
-
74〜322万円
-
128〜3313万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





